東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. 2丁目
  7. Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-30 17:45:06
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.the-tokyo.jp/

所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-16 22:32:47

現在の物件
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩16分
総戸数: 387戸

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2

690: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-11-08 22:02:35]
陸の孤島とか駅から遠いとか
意味がわかりません。
徒歩5分位で日比谷線があって
まわりもコンビニとか小さなスーパーもあります。

どこと比較して
陸の孤島とかいえるのですか?
691: 物件比較中さん [女性] 
[2015-11-08 22:14:33]
都心に住んでる人と地方の人とで評価がわかれると思います。
地方人からすると、こんなに分かりやすく、便利なマンションは他にありません。
692: 兼業主婦 
[2015-11-08 22:15:00]
>>689
働きながら、家事やってとなると、やっぱりオフィスに近く住んで、時間を有効に使いたいのです。
693: 匿名さん 
[2015-11-08 22:34:57]
>>690
自分が満足してるなら良いんじゃない?
新川という土地自体の評価はともあれ。
694: 物件比較中さん 
[2015-11-08 22:46:31]
こういう板の性質上、本気で検討してない人はネガ書き込みたくなる人もいるんだよね。
立地に関してはまぁそういう意見もあるとして、仕様や共用施設は不必要に豪華すぎず品がある感じかなと思います。
少なくとも現状では東京駅に一番近い分譲タワーだし、ライフスタイルに合致するようなら残り僅かですが検討すれば宜しいですね。
695: 匿名さん 
[2015-11-09 20:09:06]
東京駅、銀座、日本橋に近接しているところが気に入り、
物件比較したうえで良いかなと思って購入しました。
ベストな物件というのはなかなか出てこないものなので
ベターな選択だと思っています。

気になるのは、三井住友建設の評価がいまいちだった
という事ぐらいかな。

696: 匿名さん 
[2015-11-10 16:35:18]
八丁堀渋いですけど、なかなか便利かな、と思いますよ。

目黒も検討しましたが、こっちの方が周りも場末感満載ですから、将来開発とか、楽しみだな、とおもって。タワーなら見える景色は遠目の綺麗な景色ですし。後、金融の人は近くて良いですよね。貸すのも大変じゃなさそう。
価格の差や、買いたかったところはもう手が出ないという理由もありますが。。。

杭がないのが救いです。
こんな川岸の低地で固い地層があるなんて素敵です。近くの川も良いなと思いました。

旭化成は絡んでないと思いますよ。
しかも旭化成建材だけの問題じゃなくて、杭打ち業者全体が結構そういうことがあったりするのかも、と思うと、直基礎でよかったです。
直基礎がしっかりしてることを祈ります。

気を引き締めてしっかりした物を供給していただけるよう、期待してます。

工期を守るために質を落とすのだけは絶対にやめてほしいです。
697: 匿名さん 
[2015-11-11 20:34:56]
今、あれだけ騒いでいるから、現在建て始めているマンションなどは、建築基準にしっかり沿って建てられるでしょうね。

益して目に見えない部分なだけに、建築時のルールもそのまましっかり守り続けられることを祈りますよ。
698: 匿名さん 
[2015-11-12 01:26:35]
>>697
だったら、嬉しいですね
699: 匿名さん 
[2015-11-12 22:57:08]
八重洲の名前の由来って、オランダ人のヤン・ヨーステンさんからなのですね。
八重洲の名前の由来って、オランダ人のヤン...
700: 匿名さん 
[2015-11-12 23:19:57]
ウィリアムアダムス、ヤン・ヨーステン!

勉強したなぁ
701: 匿名さん 
[2015-11-12 23:48:07]
顔が少し怖い。
顔が少し怖い。
702: 匿名さん 
[2015-11-14 17:38:09]
八重洲の由来は外人さんのお名前だという話を聞いたことがありますが、
ヤン・ヨーステンという方なのですか。

>697さんが書いておられますが
本当にその通り、そうなることを祈るしか無いですね。
今、この時期だからこそしっかりデベ側は対応するのでは?
大きな衝撃ですので。
703: 匿名さん 
[2015-11-15 00:22:38]
昔、新川は酒問屋が軒を連ねていたそうです。
なので新川には、酒販組合があり、キリンビール本社がここにあったのも関係しているのですかね。
704: 匿名さん 
[2015-11-17 09:42:18]
収納に関してはポイントが高い点がたくさんあります
キッチンの収納やトランクルームなどがあっていいと思いました。
シューズクローゼットが広いという点も魅力的。シューズだけでなく、傘なども収納できそうです
705: 匿名さん 
[2015-11-22 16:37:23]
明石町の野村の物件はすごそうですね。
706: 匿名さん 
[2015-11-22 20:07:09]
>>704
ここは収納が多くて助かります。トランクルームもいいですね。

あと、朝刊も玄関まで届けてくれるし、各階にゴミステーションがある。
しかもベストドクターズのサービス。
駅近、聖路加病院近いし、老後の事を考えるとベストなマンションです。
707: 匿名さん 
[2015-11-24 01:29:04]
営業さんから聞いたけど、工事の人現場で亡くなったみたい。
708: 匿名さん 
[2015-11-25 13:10:18]
なにげに各階のゴミステーション、いいですよね。ゴミ捨てをしにいちいちEVに乗らなくても済みますので。ちょっとのことなのにこの規模のマンションだと下まで行く事自体が億劫になってしまいがちですし。同様に新聞の配達も便利でいいですね。朝、起きてすぐに新聞を読みたい時には特に。出掛けに新聞を持っていくのってちょっと邪魔だったりしてしまいますから。
709: 匿名さん 
[2015-11-25 13:38:35]
ところで年内完売なのでしょうか?
710: 匿名さん 
[2015-11-25 14:23:13]
次回は12戸販売と出ているので、15〜10戸ほど来年に持ち越しでしょうか!?
こちらは地権者ゼロ物件なので、パークシティ中央湊のような煩わしさが無くて良いですよね。
711: 匿名さん 
[2015-11-25 15:38:41]
>>710
来年早々に最終期でしょうか?大詰めですね。

地権者が居ないので、余計なことを考えなくて良いですね。
712: 物件比較中さん 
[2015-11-25 21:18:54]
完売御礼みたい
完売御礼みたい
713: 匿名さん 
[2015-11-25 21:30:11]
日本橋三越前のが完売ってことですね。
714: 匿名さん 
[2015-11-25 21:57:44]
1期5次が今月という事。
最終期の販売は年明けかな!
715: 匿名さん 
[2015-11-26 21:15:15]
営業の方が、オプション相談会などもありますし、まだモデルルームが閉められ無いので、残りはのんびり売るような事を仰ってましたよ。
716: 匿名さん 
[2015-11-27 21:30:34]
マンションでも戸建てでも営業さんは、一つ売ればその歩合も良いんだろうな。
だからのんびり売るんじゃないかな。
でもモデルルームは年末年始も開けっ放しなのね。
お正月の暇な時間に行ってみるもヨシ?
行く人も居るんだろうな。
717: 匿名さん 
[2015-12-15 13:12:07]
年末年始も開いているのですか?
モデルルームって結構休みは長く取るような気がしていました。
…って思って公式サイトに行ったら
12月21日〜1月7日お休みと書かれていました。
そりゃそうですよね。
その間にモデルルームの中のリニューアルもするのでしょうし。
718: 匿名さん 
[2015-12-16 18:16:37]
レジデンスが、いつの間にか完売してたのですね。
719: 匿名さん 
[2015-12-16 23:01:15]
>>716

ここの販売会社は歩合制じゃないそうですよ。
別の物件の時に詳しく伺いましたが。
720: 匿名さん 
[2015-12-17 02:27:44]
何件、残っているんでしょうね。
そんなに長い冬休みを取らなくてもと思いますが・・・
721: 匿名さん 
[2015-12-18 09:48:12]
今、この時期だったらみんな忙しいし敢えて開けていなくても良いんじゃないでしょうか。
来場者がいるかどうかという動向はプロなのだから予測できるのでしょう。
その分、モデルルーム内をリニューアルしたり、
大掃除したり?とかすることもあるのでしょうし。
722: 匿名さん 
[2016-01-11 23:25:47]
ところで、完売したのかな?
723: 匿名さん 
[2016-01-13 20:01:35]
三井住友建設は指名停止になるもよう
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160113-OYT1T50005.html?from=ytop_m...
724: 匿名さん 
[2016-01-13 23:11:40]
指名停止はこれからの新規受注が取れないという事なんでしょう。
既に着工済み物件は関係無いんでしょう。
725: 匿名さん 
[2016-01-13 23:22:18]
>>723
15日間だけか
これから建つものには信頼おけるけど風化してからが怖い
726: 匿名さん 
[2016-01-14 11:14:33]
今日の株価大きくさげてますね。今後のマンション市況にどう影響するか注目。
727: 匿名さん 
[2016-01-14 13:54:40]
>>726
不動産は半年後に影響でるよ。また買い場がくるかもね
728: 匿名さん 
[2016-01-15 13:58:27]
もう最終期に入るという連絡が来ました。
思っていたよりも早かったかなと思いました。
資産として持っていたいという人が多いのだろうなぁ。
株価がどう影響してくるのかと思っていたんですが、同じように感じていらっしゃった方がおられた。
この立地だとそれらに影響されること無くその価値を維持して欲しいと願う人も多いでしょう。
729: 匿名さん 
[2016-02-01 16:14:46]
ここはもうほぼ完売ですね。
昨日MR行った際、花の付いていない部屋は2室のみでした。

不動産市況はマイナス金利の追い風受けるので、結果としてここも後々割安だったとなるのでしょうかね。
730: 匿名さん 
[2016-02-03 00:06:46]
あと2部屋ですか?
どの部屋が残っているのかな?
731: 匿名さん 
[2016-02-09 00:35:31]
先週、MRを見てきたがすべて応募が有ったみたいですね。
やっと最終期になったみたいですよ。
732: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-02-09 18:48:18]
このマンション民泊エアビー可能だから欲しかったのに、1Lそうそう完売しましたので早く買っとけば ぐすんっ。
733: 検討中 
[2016-02-10 09:26:11]
>>732
今から民泊可能と言うのは何故わかるのですか?
734: 匿名さん 
[2016-02-10 11:24:39]
ただの煽りですね、
735: 匿名さん 
[2016-02-11 14:17:26]
375戸連続で完売しているということですが、申し込みがあったところを販売しているという状況ですか?

もう広めの部屋がメインになってきているのですねぇ。
コンパクトなタイプの方がこの立地だとそうとう人気なんだと思っていましたが
やはり…というところ。
この広めの部屋がどうなっていくのか。
736: 匿名さん 
[2016-02-18 04:54:32]
キャンセル住戸が出て、残り1軒らしいね。
737: 匿名さん 
[2016-02-23 00:26:13]
ゃっと完売御礼が出ましたね。
キャンセル待ち受付というのも同時に出ていましたね。
738: 契約済みさん 
[2016-02-24 12:14:32]
完売おめでとうございます。あっさり終わりましたね。
739: 契約済みさん 
[2016-02-26 08:27:27]
伊藤忠都市開発が八重洲通りから明正小の方に入ったとこでマンション建てるみたいです。看板出てました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる