Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.the-tokyo.jp/
所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-16 22:32:47
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2
141:
匿名さん
[2015-07-28 13:48:25]
|
142:
匿名さん [男性]
[2015-07-28 14:57:12]
八重洲アベニューって名前がなぁ…。
普通に八丁堀でいいのに。 |
143:
匿名さん
[2015-07-28 18:53:32]
>>141
比べてるじゃんw |
144:
匿名さん
[2015-07-28 19:56:09]
>>142
そうだね、チョット痛々しいね |
145:
匿名さん
[2015-07-28 20:24:57]
まぁ伸び代に関しては3年後にわかるから別に良いのでは?
誰も確信なんて無いのだから。 |
146:
匿名さん
[2015-07-28 20:43:49]
高級仕様カローラと廉価版クラウン
|
147:
匿名さん
[2015-07-28 21:16:55]
ところで、前から不思議だったんだけど、ネガキャンしている人達は何をどうしたくてやってるのかな?
いやー、買いたくても買えなくてとかの僻み妬みならまだ理解できるんだけど、それ以外では私的にはその目的意識が全く理解できなくて、、 リアルでストレスだらけなのかなぁ、、 |
148:
匿名さん
[2015-07-28 22:03:44]
おっしゃる通り。ネガると何か楽しい事でも有るのでしょうか?(笑)
|
149:
匿名さん
[2015-07-28 23:18:12]
今さらなネタばっかり
たまにリバーシティあげ |
150:
匿名さん
[2015-07-29 09:10:40]
ここ買うならパークシティ湊かな。
|
|
151:
匿名さん
[2015-07-29 10:31:25]
湊は割高でしょう?
また同じネタですけどね。 |
152:
匿名さん
[2015-07-29 17:07:39]
1L欲しいな。まだありますか?
|
153:
匿名さん
[2015-07-29 18:22:47]
まだあると思いますよっ
|
154:
匿名さん
[2015-07-29 18:51:37]
65~75の2L,3Lってまだありますか?
予算は~7500です。 電話してみたら定休日だった |
155:
匿名さん
[2015-07-29 20:26:25]
低層の北あたりなら7500以内でわずかにあるかも
|
156:
匿名さん
[2015-07-29 20:34:30]
次回販売はいつですか?
連休明けでしょうかね。 |
157:
匿名さん
[2015-07-29 20:52:16]
155さんありがとう。今週末行ってみます
|
158:
匿名さん
[2015-07-29 21:12:10]
ここ地味に人気あるんだね。新川アドレスは苦戦するイメージあるのに。
|
159:
匿名さん
[2015-07-29 22:09:53]
低層階なら角部屋3LDKでもってまだあったはずですよ。
仕様、立地を考えてもここは良いと思いますよ。 |
160:
匿名さん
[2015-07-30 00:12:46]
次で61戸出すみたいですね。これで300戸か。あっという間ですね
|
仕様、間取りだけを見ると相当割安感がこちらの方に有りますね。