Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.the-tokyo.jp/
所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-16 22:32:47
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2
101:
購入検討中さん
[2015-07-25 22:21:51]
|
102:
物件比較中さん
[2015-07-26 00:01:12]
|
103:
申込予定さん
[2015-07-26 07:17:58]
重説の説明会に行ってきました。
1期3次迄で、約290戸販売予定と言ってましたが、 この販売スピードはどんなもんなんでしょう? 意外に人気物件なの? |
104:
匿名さん
[2015-07-26 08:08:41]
近くに勤務してますが大雪大雨の日はタクシーつかまらない |
105:
匿名さん
[2015-07-26 08:14:19]
ここが、こんなに人気あるなんて信じられない。。みんな現地見てるんだよね。。
|
106:
匿名さん
[2015-07-26 08:36:42]
ここ、人気あるの・・・?
|
107:
物件比較中さん
[2015-07-26 08:56:44]
>>105
生活利便性や環境は悪いが資産性はありそう |
108:
匿名さん
[2015-07-26 09:04:19]
この場所、資産性あるのか!?
|
109:
購入検討中さん
[2015-07-26 09:07:44]
逆に資産性があまり無いと思う人達は何を根拠に無いと判断してるの?
自分達の感覚的なのもだけ!? 少なくとも私は多少なりこのマンションに魅力は感じますが |
110:
匿名さん
[2015-07-26 09:47:11]
今の価格に見合う資産性は無いかな。
|
|
111:
申込予定さん
[2015-07-26 10:42:26]
>>110
それを言ったら、今は新築・中古とも、資産性は見合ってないでしょ。 |
112:
匿名さん
[2015-07-26 10:50:05]
>>111
マンションによるよ。たとえばブリ目黒は高いけどそれくらい資産性もたかい。だから売れ行きも凄い。中古は地道に探すしかない。 |
113:
匿名さん
[2015-07-26 12:37:50]
高過ぎるのも考えものですが。
|
114:
匿名さん
[2015-07-26 15:32:23]
1期3次で連休前の販売はこれで終了ですね。
290戸だと約2/3が売れることになりますね。 販売して、1ケ月での販売スピードとしては早いほうだとと 思いますが・・・・ それでも目黒と比較するとかなり劣りますよね。 |
115:
匿名さん
[2015-07-26 15:40:32]
>>114
目黒は本物の高級物件だし、住居として山手線上位の駅ほぼ直結みたいな10年に一度もでないような特別な立地だから、比較する相手ではない。大規模でもないのに一期で、290て普通に凄いと思いますよ。先着順とか出さずにちゃんと申し込み入ればの話ですけど。 |
116:
匿名さん
[2015-07-26 15:53:57]
人気があるというよりも、他に手の届かない物件が多く出てきて
今買っておかないとどこも買えなくなるという焦燥感で集まってきているという点もあるでしょう。 多くの方が指摘しているように、将来性はさておき現状でこの立地に資産性があるとはいい難い。 |
117:
購入検討中さん
[2015-07-26 16:12:22]
これだけ「都心」至近の大手タワー物件は稀少だから、資産性は間違いなくある。
生活利便性や周辺環境的に価格に見合っているかというのは意見のあるところ。 |
118:
匿名さん
[2015-07-26 16:28:54]
|
119:
匿名さん
[2015-07-26 16:49:48]
それにしても仕様がイマイチでねぇ…
|
120:
匿名さん
[2015-07-26 17:19:59]
うーん。三井の湊と悩む。価格はどっちが安い?
|
天井の時にタイミング良く売れるかというと・・・難しいよね