Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.the-tokyo.jp/
所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-16 22:32:47
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2
61:
匿名さん
[2015-07-22 10:44:41]
|
62:
購入検討中さん
[2015-07-22 11:40:47]
仮に10年後にこのマンションを売ったとして,
その間の諸経費(ランニングコスト,ローンの利子分など)+ キャピタルゲインのマイナス分と 10年賃貸に出した時のインカムゲインを想像してごらんなさい。 インカムゲインが上回っていたらそれはgainです。 ここならそのインカムゲインが見込めるでしょうという話 |
63:
匿名さん
[2015-07-22 12:37:19]
仮にですけど、8000万円で買って、10年間、月25万円で賃貸して、10年後に6000万円で売れたとしたら、gainしたといえる?
|
64:
匿名さん
[2015-07-22 12:40:46]
仮に8000万円を2%でローン借りると月の支払いは265000円です。
|
65:
匿名さん
[2015-07-22 13:02:14]
>>64
まあキャッシュ買いなら美味しけどローン組むなら微妙だね。 |
66:
匿名さん
[2015-07-22 15:37:54]
次回以降の販売予定はどうなるのでしょうか?
次で完売しちゃうのでしょうか? |
67:
匿名さん
[2015-07-22 21:10:26]
50さん
はい、当選して良かったです。 どこでマンションを買うのか、なんて考えると難しいですね。 今後は便利な地の利を生かして生活したいと思います。 ただ韓国人が多いとの書き込みがありましたが、私は余りこの辺の事は分かりません。 ただ意外にインドだかバングラディッシュの料理店が多いなあって思いました。 勿論中華もその他のレストランもありますので、どの国がって事は無いのかも知れませんね。 今後とも、よろしくお願いします。(多分上下とかの関係ですかね) |
68:
匿名さん
[2015-07-22 21:46:29]
ブリリア目黒と両方買う方いますか?
|
69:
匿名さん
[2015-07-22 22:05:08]
投資用なら十分有り得ますよね。
|
70:
匿名さん
[2015-07-22 22:06:22]
両方購入したとして果たして利益が出るのでしょうか。
|
|
71:
匿名さん
[2015-07-22 22:14:11]
>>63
諸経費、ローン利息、税金考えたら月25万なら十年後に6500万で売れればトントンくらいかな。 |
72:
物件比較中さん
[2015-07-22 22:27:01]
>>67
隣にあるフレンチ?のお店はうまそうですね |
73:
物件比較中さん
[2015-07-22 22:29:00]
>>69
目黒は八重洲の1点5倍の家賃が取れるんですかね?物件価格を考えると相当な賃料が取れない限りきつい気がします |
74:
匿名さん
[2015-07-22 22:34:34]
隣にある3件の飲食店は美味しそうですよね。
|
75:
匿名さん
[2015-07-23 00:38:34]
>>71
6000万円で売ったらマイナスか。やはりgainじゃない |
76:
匿名さん
[2015-07-23 00:51:38]
>>73
目黒にはもう一つ超駅近にタワーマンションあってそこの家賃みれば1.5倍はとってますね。てか八重洲言うて全部東京駅から遠いからね、コンコース長すぎてホームまで遠すぎる。東京駅への徒歩はさらに2〜4分くらい足すのが、リアルかな。 |
77:
購入検討中さん
[2015-07-23 05:53:51]
抽選会に出られた方っていらっしゃいますか?
営業からは出ない方がいいと言われたので、 行かなかったのですが‥ だいぶ盛況だったようなので、どんな感じだったのかなと思いまして。 |
78:
匿名さん
[2015-07-23 06:45:21]
|
79:
匿名さん
[2015-07-23 09:28:08]
抽選会見てみたいですね。
|
80:
ご近所さん
[2015-07-23 12:25:43]
新川2丁目に住んでいます。わりと便利ですが、土日は飲食店がほとんどお休みになるのがネックかな。
駅力でいうと、JRはほぼ使い物にならず、日比谷線のみしか使いませんね。 |
賃貸でgainは難しいと思うけど。どうしてできると思うの?