Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.the-tokyo.jp/
所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-16 22:32:47
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2
21:
匿名さん
[2015-07-20 14:46:05]
|
22:
購入検討中さん
[2015-07-20 15:23:53]
真冬は問題なし
大雨/大雪では無理だからタクシーかな。 銀座、東京駅、日本橋、ワンメーターで大抵のところに行けますよ。 加えれば、八重洲-日本橋の再開発の恩恵を最も享受できる立地です。 あと10年すれば東京駅東側の風景が一変しますから。 |
23:
匿名さん
[2015-07-20 15:36:11]
まあ、八丁堀勤務のひとは、ここ買えないか。悔しくてネガる。
|
24:
匿名さん
[2015-07-20 15:45:22]
>22
もしここ住んだら毎日タクシー使いそう… けっこう中途半端な場所だよな~ |
25:
匿名さん [男性 40代]
[2015-07-20 16:01:55]
〉15
スーパーも出来て住やすいでしょうが、ここよりも確実に高いと思います。価格を考えなければ湊も良いでしょうが、湊と比較する時間もなく、ここは即完だと思います。 |
26:
匿名さん
[2015-07-20 16:34:33]
黄色いマンションとか、華やかですお
|
27:
購入検討中さん
[2015-07-20 17:37:32]
>>22
ホントにそうなんですかね。今のところ日本橋の再開発はパッとしないし この辺が劇的に変わると言われてもなんかあんまり期待できないなぁ 自分は湾岸以外で手ごろなタワーが良かったんで一応申し込みますが |
28:
匿名さん
[2015-07-20 18:08:31]
微妙~な立地だよね。一見便利なようで便利じゃないっていうか・・
|
29:
匿名さん
[2015-07-20 19:32:23]
ここを不便と言う人はどこなら便利なのでしょうか?
ここが不便なら東京の半分以上が不便でしょうね。 |
30:
匿名さん
[2015-07-20 19:49:41]
リバーシティは便利。リバーシティの中古のほうがいい。
|
|
31:
購入検討中さん
[2015-07-20 20:02:33]
中古は中古。YAESU AVENUEの大先輩。
|
32:
匿名さん [男性 40代]
[2015-07-20 20:09:38]
大先輩だけにリバーシティは、間取りが古い。今時のキッチン対面式等はリノベーションしないとダメ 結構な費用になるかと
|
33:
匿名さん
[2015-07-20 20:44:11]
申し込みをしてきました。
明日の結果を待ちたいと思います。 MRには中国人も来ていましたが、彼らは申し込んだのだろうか? 申し込みは順調なようなので完売するのも比較的短時間に 終りそうな感じかな。 |
34:
匿名さん
[2015-07-20 21:06:12]
結構な部屋が抽選なんでしょうか?
|
35:
匿名さん
[2015-07-20 21:27:25]
34>さん
倍率を見る限りはそんなには高くないような・・・ ある程度分散するように誘導しているという感じでしょうね。 明日落選した人が出ても週末、1期3次販売があるようですよ。 |
36:
匿名さん
[2015-07-20 21:51:21]
>>35
14F~18Fの部屋ですね! |
37:
匿名さん
[2015-07-20 22:43:36]
マンション周辺に魅力が感じられないというのは同感かな!
地権者が多く大型物件が立たない。都の公共施設も少ない(あるのかもしれないが?) というのも理由かな。 何れにせよ、週末と夜間の人の往来がとにかく少ないところ。それでも人気物件に なったことに凄い驚き。 |
38:
購入検討中さん
[2015-07-20 22:43:45]
抽選当たってクレー
|
39:
匿名さん
[2015-07-20 23:00:40]
|
40:
匿名さん
[2015-07-20 23:40:58]
いまさらネガっても、倍率下がらないよ。
|
真夏だけじゃなく真冬も無理だし、雨の降った時も、疲れた時もイヤだよね。。。