三井不動産レジデンシャル株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「パークホームズ豊洲ザ レジデンス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンス に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
土地勘無しさん [更新日時] 2015-07-16 17:00:36

豊洲駅から徒歩5分のところにある『パークホームズ豊洲ザ レジデンス 』に行って来ました~。こちらの物件の予約・受付が出来る半年前からこのような湾岸エリアの物件には大変興味があり、大体いつ頃から予約見学出来るものなのか、とても楽しみにしていました。豊洲駅は、ゆりかもめ線や有楽町線からアクセス可能ですが、今回は有楽町線豊洲駅6aの出口から行くことにしました。

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

豊洲駅から現地までのルートは、徒歩5分で行かれるフラットな道のりです。現地に行く途中には、豊洲小学校と豊洲幼稚園が併設している学校があります。
豊洲駅から現地までのルートは、徒歩5分で...
また、この物件の指定学区でもある深川第五中学校が見えて来ます。こちらの中学校は、部活動に力を入れている学校で部活と進学を両立させている生徒さんが数多くいるそうです。
また、この物件の指定学区でもある深川第五...
パークホームズ豊洲ザレジデンスの前には、昭和大学江東豊洲病院があります。これから暮らそうとしているマンションの近くにこれだけ大きな病院があると、心強いですよね?特に、夜中に子供が熱を出したり、急に怪我をした時とかは、自転車も車も使わずに病院に行かれる訳ですし、高齢者の場合はこれから多発する熱中症や日射病や急な発作が起きた時、電話一本ですぐに駆けつけられそうなところも有難い感じです。
パークホームズ豊洲ザレジデンスの前には、...
こちらがパークホームズ豊洲ザレジデンスの現地になります。693戸数もの大規模物件の分譲マンションならではの広大な敷地の中、この日も暑い中、工事している職人さんやガードマンのおじさんに遭遇しました。
こちらがパークホームズ豊洲ザレジデンスの...
ちょうど、予約を入れた時間になってきましたので、この物件の隣のビルである「NBF 豊洲ガーデンフロント」から、9階にあるレジデンシャルサロンに向かいます。
ちょうど、予約を入れた時間になってきまし...
受付を済ませた後は、若い女性営業担当の方がやって来ました。そして、説明やシアタールームの上映が終わると、今度は、W-75Sbタイプの間取りを案内して貰うことになりました。

まずは、玄関先からお邪魔します。玄関の右横には、観音扉式のSICがあります。玄関から入ってすぐのところに、5畳と6畳の洋室があります。5畳の洋室には、観音扉式のクローゼットがあります。そして、6畳の部屋には、引き戸になっている1.4畳のウォークスルークロゼットがあり、両脇には、観音扉式の物入れがあります。続いて、バスルームとパウダールームを見せて貰いました。

バスルームには、魔法瓶浴槽とミスとサウナが標準仕様となっています。隣のトイレにはトイレの中に手を洗うところがあって、便利そうです。手前のキッチンは、3.3畳の広さで、ディスポーザーや浄水器や食洗器があります。また、ダイニングルームは19畳あり、床暖房が標準仕様となっています。バルコニーは、幅が6.7m×奥行1.8m弱あります。

そして、この間取りは、無料で色と間取りを4つのパターンに変えらるとされ、グラムブラウン・エッセンシャルベージュ・グレースミディアム・オーガニックアイボリーなど、上の階に行くほど間取りの変更期限が長くなり、低・中層階になるほど変更期限が早くなるので、その都度、いつまでに変更が可能なのかは、気になる階があれば、直接営業担当の方に聞いてみたり、聞きそびれてしまった場合は後日、電話をして聞いてみると良さそうです。その他、有料ですが、雫(しずく)や礎(いしずえ)というカラーに変更することが可能です。

今回案内して貰ったのは、「W-75Sbタイプ」で2LD・K+WTCの間取りになります。↓

受付を済ませた後は、若い女性営業担当の方...
■商業施設

当物件より徒歩9分で行かれるスーパービバホーム豊洲店があり、専門性にこだわりをもった品揃えが人気のポイントとなるホームセンターがあります。また、すぐ近くにはローソンやセブンイレブンなどのコンビニエンスストアもあり、便利です。後は、スーパーだとスーパーサカガミグランルパ豊洲店が徒歩3分、イオン東雲ショッピングセンターが徒歩9分のところにあります。

こちらは、徒歩7分のところにあるアーバンドッグららぽーと豊洲になります。ここは、およそ180店舗に渡るショップが集まる大型複合施設といわれ、ユナイテッド・シネマに、子供に人気の高いキッザニアなどがあります。↓
■商業施設当物件より徒歩9分で行かれるス...
■公共・教育機関

徒歩5分のところには、豊洲シビックセンターが2015年9月に完成の予定となり、豊洲区民館では徒歩3分のところにあります。区立豊洲図書館へは徒歩5分、豊洲交番へは徒歩6分のところにあります。

保育園では、徒歩3~4分圏内にゆらりん豊洲保育園や区立豊洲幼稚園があり、徒歩6分圏内には、ポポラー東京豊洲園、豊洲保育園、ひまわりキッズガーデン豊洲があります。小学校は、通学区の豊洲西小学校が徒歩1分のところにあり、通学区の深川第五中学校は徒歩4分のところにあります。

徒歩2分のところにある豊洲西小学校です。こちらの小学校は、今年の4月から開校とされ、平日の午後14時近くでしたので、下校する児童やシルバーによるパトロール隊員が、小学校の前に立っていました。小学校1年生は、黄色い帽子や日本全国ランドセルにカバーをつけるのが義務付けられている為、ここの学校に通っている1年生の児童を迎えに来ている親御さんの姿を見かけました。

■公共・教育機関徒歩5分のところには、豊...
■パークホームズ豊洲ザレジデンスの口コミ

価格的には、bayzやパークハウス晴海タワーズに比べると高い方かも知れませんが、近くに病院やアーバンドックららぽーと豊洲という便利な施設がこれだけ揃っていると、比較的妥当な金額ではないかと思いました。また、江東区は、東京都の中で子育てに最も力を入れている市町村ですし、物騒な事件が多いとされるこのご時勢においては、自分の子供が通っている学校が近いに越したことはありません。その為、子育て中の方にはとても向いている物件だと思います。

もちろん、子育て中ではなく、単身者の方や高齢者の方にとっても、ここは一生住むにしても、魅力的な物件だと思いました。気になる方は、出来るだけ早いうちに、予約見学に行かれることをおすすめします!こちらは、ららぽーと豊洲にあるBSフジでお馴染みの「キッザニア」がある方の建物です。夏休みには、家族や友達を誘って行ってみたくなるレジャースポットですね。
■パークホームズ豊洲ザレジデンスの口コミ...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる