前スレッド1000件を超えていたので、part3です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/
クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...
[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3
858:
匿名さん
[2015-08-10 23:48:12]
|
859:
匿名さん
[2015-08-10 23:51:32]
>>852
歩いて行けるでしょ、どうみても。 どこで買い物ってネットスーパーもあるし、アマゾンプレミアの時代だから何も困らない。コンビニあれば十分。こんな素晴らしい場所ない。豊洲駅前いくとゴミゴミして汚いなあと思う。ちょっと歩けば銀座、東京駅だし。 |
860:
匿名さん
[2015-08-10 23:52:09]
|
861:
匿名さん
[2015-08-10 23:54:41]
うちは新豊洲と東雲のマンションで最後まで迷ってました。
金額的にはほぼ一緒で、SKYZは確かにマンションとしてはかなり立派でした。 結局は東雲にしたのですが、決めては毎日の生活利便性ですねー。 買い物どこでする? 夜中コンビニ活きたくなったら? 町医者に行くときは? を考えたら新豊洲は今はなしという結論に。 投資してる訳じゃないので、毎日の暮らしやすさは捨てれませんでした。 新豊洲もこれから坪単価だけじゃなく、暮らしやすくなるといいですね。 |
862:
匿名さん
[2015-08-10 23:56:31]
|
863:
匿名さん
[2015-08-10 23:56:35]
俺は、水道橋だったけど、地獄だった。
東京ドーム帰りがヒドイ。地獄。 自分だけがババを引き続けている思いだったよ。 関係のない他人は、消えてもらいたい、と、 心底思うことになるよ。 |
864:
匿名さん
[2015-08-10 23:58:26]
イベント施設だけは、絶対ダメ、これ絶対ね。
|
865:
匿名さん
[2015-08-10 23:58:34]
|
866:
匿名さん
[2015-08-11 00:00:43]
|
867:
住まいに詳しい人 [男性 30代]
[2015-08-11 00:03:18]
いずれ湾岸が暴落とマスコミで騒いでいるが、購入するのは勇気がいりますね
|
|
868:
匿名さん
[2015-08-11 00:08:01]
こっちは、家で休むところなのに、
イベントに興奮した連中なんて神経逆なでするだけ。みんなもよく考えた方がいいよ。 会社環境と生活環境がごちゃまぜになる 危険があるよ。ホテルライクとか。 そういうの。 |
869:
匿名さん
[2015-08-11 00:08:56]
|
870:
匿名さん
[2015-08-11 00:09:51]
|
871:
匿名さん
[2015-08-11 00:14:30]
イベント施設が最悪なら
神宮球場や秩父宮がある 神宮前・北青山や南青山は最悪の立地かよ こりゃ 驚いた |
872:
匿名さん
[2015-08-11 00:17:39]
港区以外買っちゃダメでしょ
|
873:
匿名さん
[2015-08-11 00:19:25]
>>862
俺の足ならを千客万来は徒歩5分、銀座は15分。完全に庭です。東雲とスカイズじゃ格違いすぎて検討者被らない。場末と一緒にしないでね。中古は400超える勢い。ツインシンボル豊洲タワーより格上なのは事実。 |
874:
住まいに詳しい人 [男性 30代]
[2015-08-11 00:19:58]
オリンピック後、選手村が売り出された時に湾岸がマンション過剰で値下げ競争に突入となります。
|
875:
匿名さん
[2015-08-11 00:22:34]
選手村は、8000戸オーバーと予想しています。
どうやって売るのでしょうか。 |
876:
匿名さん
[2015-08-11 00:25:59]
|
877:
匿名さん
[2015-08-11 00:30:45]
スカイズへの妬みは相変わらずだね。日本ナンバーワンマンション!
|
道や電車、コンビニすべてを占領してる。
土地と関係のない他人は、できるだけ
少ない方がいいよ。
イベント毎日調べて、生活することになる。
地獄だよ。