東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-17 08:24:45
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part3です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

537: 匿名さん 
[2015-08-03 17:10:32]
>>528
会社から近い、渋滞も少ない、マンションなのに複数台分の駐車場が持てる、埋め立て地に抵抗がない。かなぁ。ごみごみした街は好きじゃないんです。
538: 匿名さん 
[2015-08-03 17:19:16]
>>531
3.11の時は返ったらエレベーターも全て復旧してました。
都心から湾岸方面の晴海通りもガラガラでいつもより早く帰宅できましたよ。

忘れ物はそんなに面倒ではないかな。
出勤が少し遅いせいか、エレベーターも空いてるし。

ベランダから突き落とされるよりも、先ずはばれる方が怖い。
低層や一軒家なら包丁が出てくるかもだから、突き落とされる方が楽でいいかもw

>>532
家出てそのまま車に乗るので、そのあたりは恵まれてるかな。

あと非常時の話だけど、3.11とかの246の状況を見ると、
内陸の方が非常時に車は適してないような。。。
539: 匿名さん 
[2015-08-03 17:20:35]
>>537
なるほど^ ^
540: 匿名さん 
[2015-08-03 17:21:05]
薄っぺらいという言葉が大好きな人はめんどーなんで以後スルーします。m(_ _)m
一生人を妬んで生きてください。
541: 匿名さん 
[2015-08-03 17:22:17]
>>536
タワマンの低層階に住めばいいんでない?安いし!
542: 匿名さん 
[2015-08-03 17:55:50]
>>541
そうだね
それでいいよ
543: 匿名さん 
[2015-08-03 19:00:18]
そうね。
低層階の管理費や修繕積立金が、高層階より安かったらぜったい買うね。
544: 匿名さん 
[2015-08-03 20:10:43]
>>540
すげぇ、この人が一番スルーされてる。恥ずかしくないのかな?
545: [男性 30代] 
[2015-08-03 21:57:32]
>504
激しく同意。
やはりオリンピック後には不動産価格は下がってきそうですね。
問題はどこまで下がるか。どう思います?
例えば今港区の台場や湾岸の高値なところでだいた平米90〜110くらい(角部屋のぞく)として
2004年とかは平米6〜70とかの時代もあったと思うんですが、
さすがにそこまでは下がらないかな?と思っているんだけど、どう思いますか?みなさん
安値時代に比べて、今は1.5倍くらいの値上がりですもんね。
問題は、下がるとして、どのレベルまで下げが続くか。
546: 匿名さん 
[2015-08-03 22:05:49]
>>545
過去も未来も買える人と買えない人がいるだけ
547: 匿名さん 
[2015-08-03 22:06:04]
>>545
でた!ハゲ散らかし君
548: 傍観者 
[2015-08-03 23:30:21]
買えるリッチマン
なんとか審査を通ったギリギリ君
審査を落ちたワーキンプア

なんとか売りたい業者
買わせまいと頑張る業者

湾岸肯定派
アンチ湾岸派

自慢する契約者
湾岸以外での検討者
賃貸でずっとお気軽派
賃貸しか選べない妬むボンビー

549: 匿名さん 
[2015-08-03 23:59:23]
>>548
よくまとめましたね。座布団一枚!
550: [男性 30代] 
[2015-08-04 02:35:36]
>547
違いますよ!>548さんの分類で言うなら、なんとか審査を通ったギリギリ君かな。
港区の半億ションを買えたけど、どれくらいで下げ止まってくれるかが心配なんですよね(´・ω・)
551: 匿名さん 
[2015-08-04 06:59:04]
>>550
ハゲは激しくのハゲです。
ネットでは、激しく同意=禿同 とも書きます。
なので、ハゲ散らかし君
552: 匿名さん 
[2015-08-04 08:18:02]
審査って通るか通らないかでギリギリとか本人には分からないでしょ。
同じ金額借りるのにも年収2000万の中小企業の社長より、年収500万の優良企業のサラリーマンの方が通りやすかったりするしね。
553: 匿名さん 
[2015-08-04 08:29:22]
不動産価格の下落がオリンピック前か後かはわからないけど、今回はチャイナマネーが価格上昇に影響している分、最初の下落は大きいと思う。どこまで下がるかは下落までの上昇幅によるのでは?もしバブルになっていたら少なくともその分は下がると思う。
554: 匿名 
[2015-08-04 09:15:19]
パークホームズの掲示板誰も書き込み無いみたいですけど、大丈夫でしょうか。完売物件の方が書き込み凄いのは何故ですか。
555: 匿名 
[2015-08-04 09:59:13]
結局、豊洲はやっぱり2丁目3丁目でなくちゃ。
ってことだな。
556: 匿名さん 
[2015-08-04 10:16:11]
>>554
パークホームズは魅力ないですからね。
豊洲5分が売りなんだと思いますが、だったら4分のツインの中古でいいのではと。
湾岸新築にしては珍しく盛り上がってないですよね。
こういう投稿すると300売れてるのに?という決まり文句が返ってきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる