Part23です。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.94平米~95.36平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565927/
[スレ作成日時]2015-07-16 09:29:28
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23
588:
ビギナーさん
[2015-09-29 23:30:53]
|
589:
ご近所さん
[2015-09-30 01:14:33]
|
590:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-09-30 07:22:43]
いきなりステーキがトリトンに入るよ。
|
591:
匿名さん
[2015-09-30 07:54:44]
銀座あたりなら、タクシーで直ぐだよ。
|
592:
匿名さん
[2015-09-30 07:59:33]
海鮮の名店が月島にあるのだが、興味無いかね?
|
593:
契約済みさん
[2015-09-30 13:59:31]
>>592
あります! |
594:
匿名さん
[2015-09-30 14:07:47]
すごくあります!!
公式サイトのトップ自体は全く更新がなかったのですが 物件概要のところには近日、更新しますよ、ということが書かれていました。 販売状況については問い合わせて欲しいとのこと。 どんな感じなんでしょうね? とりあえずはキャンセル待ち受け付けるよ、ということ? |
595:
匿名さん
[2015-09-30 22:25:43]
最終期登録受付終了してるようですけど
トップページの更新はまだみたいですね。 ほぼ完売ということなんでしょうか。 販売数も少なかったのでしょうから 順調に終了となるのかもしれません。 キャンセル待ちがあるとすれば トップページにご案内が出るのでは。 前もって問い合わせておくと有利とか あるのかな? |
596:
匿名さん
[2015-10-01 02:44:35]
今みたらsuumoとyahooからページ消えていました。
公式サイトも明日には消えるんじゃないでしょうか。 やはりというか、ついに完売の模様です。 |
597:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-10-01 08:29:57]
>>585
トリトンにいきなりステーキが出来ました。 |
|
598:
匿名さん
[2015-10-01 09:04:17]
営業さんから完売の連絡きましたよ。
|
599:
匿名さん
[2015-10-01 13:16:39]
完売したみたいですね!
http://tower-world.jpn.org/db/?p=1149 ちなみに人気ないないと言われてた晴海のティアロレジデンスも10月中にモデルルーム営業終了みたいですね… |
600:
匿名さん
[2015-10-01 15:28:11]
ところで店舗部にどのテナントがはいるか、決まったのでしょうか?
スナックが入るとか未確認情報がながれていましたが。 |
601:
匿名さん
[2015-10-01 17:49:26]
HP、ついに閉じました。
|
602:
匿名さん
[2015-10-02 10:34:14]
|
603:
契約済みさん
[2015-10-02 12:47:52]
焼き鳥 とりとん が 入るのかな?
|
604:
匿名さん
[2015-10-02 14:18:24]
地権者で元々あの土地で営業してた店が入るでしょ。勿論、焼き鳥トリトンも!
一度食いに行こうかな~ |
605:
匿名さん
[2015-10-02 16:54:43]
管理人さんへ
完売しましたので、すみやかにスレッドを閉鎖するようお願い致します。 |
606:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-10-03 09:21:10]
↑「すみやかに」にこだわる理由が気になった
|
608:
匿名さん
[2015-10-05 21:12:25]
人気のある物件は完売後もしばらくレスが続いていたりしますが、こちらは閉鎖なのですか?
中古待ちとかする人の参考になるような気もしますが、投稿も減ってあっさり終了、なんか寂しいですね。 完売ではなく全戸申込御礼となっていますが、キャンセルが出る可能性もあるのでは? |
609:
匿名さん
[2015-10-05 22:52:07]
ベイズのスレもありますが、どうも入居開始まではスレッド残るみたいですね。まぁ金消のタイミングでキャンセル住戸出るかもしれないですしね。
|
610:
匿名さん
[2015-10-06 14:10:15]
入居までまだ一年以上あるみたいですから、けっこう長いです。
ホームページも情報が見られなくなっちゃったし、何か情報ないかなと住民スレにおじゃましてみました。 それなりに盛り上がっているようで、写真がたくさんあって楽しかったです。 なかなかきれいな写真ばかりで、人気の理由もわかったような気がしました。 他の建物と対面してしまう部屋もあるようで、気にされている方もいらっしゃって、マンション購入の難しさを感じたりもしました。 完成後に買えればその点安心ですけど、中古とか売れ残りになっちゃいますし。 |
611:
匿名さん
[2015-10-06 16:30:39]
周辺の新築価格が沸騰しているようです。ここも2020年には軽く中古が@400超えてますね。
|
612:
匿名さん
[2015-10-06 18:35:19]
さすがに平均@400はないと思います。がんばって平均坪360ぐらいでは?クロノの中古が坪330弱なので。それでも2割近いアップですが。
ブリリア八重洲が坪410、中央湊が坪420位らしいですけど、中央区内陸で東京駅や銀座徒歩圏、免震、戸数も250から390弱で周辺の強豪は少ない条件です。KTTは中古のTTTやDTと競合し、新築では勝どき東、選手村、豊海などと競合しますから、どうしても需給バランスが崩れます。築地跡地の計画とBRT次第ではマイナスをカバー出来るかもしれませんが。 |
613:
匿名さん
[2015-10-06 19:49:12]
上がるシナリオだと嬉しいですが、リーマンショックの後、首都圏の不動産は8.25%下落しました。
市況が変わっても、ここは最悪、平均 275万と思っておけば良いですか? |
614:
匿名さん
[2015-10-07 12:03:59]
TTTとは、築年と、造りが、仕様が、違うよ。
|
615:
匿名さん
[2015-10-07 12:19:37]
同じ間取りで同じ価格ならTTTの方がいいな。
|
616:
匿名さん
[2015-10-07 14:45:25]
イヤハヤ、TTTとは、売り出し価格は、比較にならんでしょ。また売主、施工も、ここが、上ですよ。新しい分仕様もね。高くて当然でしょ。同じにはならないと思うよ。
|
617:
周辺住民さん
[2015-10-07 15:31:08]
あとその部屋から何が見えるのかも価格差がでてきそうですね
|
618:
契約済みさん
[2015-10-07 17:26:41]
>>615
何で? |
619:
匿名さん
[2015-10-07 17:55:54]
中古になっても値下がりしそうにないなら新築の方がいいのかな?買い時はいつなのか素人にはわかりにくいです。
眺望がこれから将来的にどう変わっていくのかも予測するの難しそうですし。当然どんな眺望かによっても価格は変わってくると思うので、眺望が悪くなったら値下がりする部屋も出てきたりするのかな?なんて思います。 |
620:
匿名さん
[2015-10-11 03:49:01]
将来的な眺望も価格に織り込み済みだったらしいですよ
今は眺望が開けていても将来的に建設計画のある向きは若干お安めだったようです 逆に北側の永久眺望が確定している方向は盛られてるそうです |
621:
匿名さん
[2015-10-11 07:53:58]
駅直結が売れ残るエリアで、資産価値期待するのは無理がある。
|
622:
契約済みさん
[2015-10-11 08:03:10]
駅直結でもあの会社じゃね・・・と同意する方!
|
623:
匿名さん
[2015-10-11 08:03:34]
湾岸なのに世帯数の割に敷地狭い。
詰め込み過ぎ。 不動産は価格なりだと思います。 |
624:
匿名さん
[2015-10-11 08:10:15]
ここって、販売価格のうち建物代と土地代の比率どうなんだろうね。
建物代の占める割合が高いほど、同じ販売価格の物件でも、 固定資産税高くなるような気がするんだけど、どうなんだろう。 詳しい方いますかね。 |
625:
匿名さん
[2015-10-11 08:12:42]
deux toursの方が土地1.5倍あるので、同じ価格の部屋でも、こっちの方が髙くなったりするのか?
クロノはもっと広いよね。でも、あそこは土地代安いかな。 |
626:
匿名さん
[2015-10-11 09:36:38]
とりあえず、勝どきの統一感のないタワマン乱立開発はもう止めてもらいたい。
|
627:
匿名さん
[2015-10-11 10:44:28]
|
628:
匿名さん
[2015-10-11 11:49:39]
>>626
DT-URライン。 三菱-三井晴海ライン。 TTT-KTTライン。 勝どき東三本ライン。 ここらへんは統一感とれてると思うけれど、どこがとれてないと感じます? 駅前はみないでほしいけど(震え声) |
629:
周辺住民さん
[2015-10-11 11:58:39]
敷地の広さを気にするとは…
気にしすぎじゃないかな そんな人には低層がオススメ |
630:
匿名さん
[2015-10-11 12:01:53]
|
631:
匿名さん
[2015-10-11 12:02:13]
そう、勝どきの微妙さはあの駅前のイケてなさが致命傷。。
サンスクエアの店舗街が地上との動線が良くなく、配棟計画がまずくて活気無いところに、勝ちビューの団地タワマンと微妙な店舗街でとどめを刺された。やはり所詮URが計画するとろくな事がないね。駅前の一等地なのに。 富久見てきたけど、まったくレベルが違ってこれぞ再開発という感じだった。微塵の団地感もない風格あるタワー、豊富な植栽と水盤、広大な敷地に変化のある配棟計画、商業も大型スーパーで地域の価値向上に寄与している。勝ちビューの再開発計画はほんとクソ。 |
632:
匿名さん
[2015-10-11 22:29:16]
>>620
>将来的な眺望も価格に織り込み済みだったらしいですよ >今は眺望が開けていても将来的に建設計画のある向きは若干お安めだったようです >逆に北側の永久眺望が確定している方向は盛られてるそうです だとしたら、良心的だなあと思います。 当然、希望者には説明もされたのだろうと思います。 納得して買うなら文句は出ないですね。 建築されるまでの眺望を楽しむという覚悟も悪くないかもしれません。 |
633:
匿名さん
[2015-10-12 10:36:23]
>>631
サンスクエアは本当に残念ですよね。飲食店なんか営業してるのかしてないのか分からないような店ばかりで入る気がしない。昨日たまたま富久クロスへ行ってきたが、ヨーカ堂の食品館が品物充実してて羨ましくなったよ。 いくら銀座が近いといってもあれだけ人が住んでて駅前に商業施設があれだけしかないのはおかしい。駅前再開発計画に期待と言いたいところだが随分先だろうしなあ。 |
634:
匿名さん
[2015-10-12 12:17:04]
ここの購入者って、そこまで勝どき駅意識しているかな。むしろ大江戸線は、あればいい程度かと。
目の前のBRTですぐに新橋、虎ノ門方面でれるわけだし、いつも下に待期タクシーがたくさんいるし(今はTTT住民狙い)。 ワンメーターでいける範囲は広いですね。 あと、意外に都バス04系統が使える。KTT目の前のバス停から10分ちょっとで銀座4丁目交差点なので銀座線すぐ乗れるし。 5分おきにでるよね、朝などは。勝どき駅ホームにたどり着く時間を考えると、銀座駅行く時間と大して変わらない。 帰りは、三越地下で仕入れてバス載れば、KTT目の前につくわけだし。環状二号出来ると、かなり晴海通りの交通量も減るでしょうしね。勝どき駅の商業施設なんて見向きもしないでしょう。 恐らく環状2号経由の都バスも出来るでしょう、BRTが虎ノ門再開発が終わって路線が延びるまでは。 「バス」って結構便利ですよ。特にKTT、TTTは、マンションの目の前にBRTステーション、都バスバス停、江戸バスバス停 があるので、その利便性は意外に捨てたもんでない。 |
635:
契約済みさん
[2015-10-12 15:16:12]
食材は、築地で仕入れるつもりです。
|
636:
匿名さん
[2015-10-12 16:12:19]
>>634
ただの利便性で考えたらそうですが、駅の周りの商業施設や雰囲気がその地域のブランド力になるわけで。他の湾岸、豊洲、港南、芝浦、有明には駅前の大規模再開発の話があるので、勝どきというブランドが他の湾岸の立地に比べて、相対的に価値が下がることを懸念しているんだと思います。 |
637:
契約済みさん
[2015-10-12 16:31:39]
資産価値が、下がる要因は、眺望の良し悪しだけではないでしょう?
入居後、私が、なんらかのカタチで此処を去るまで、大島てる のブログに 載る様な事が起きない事を祈ります。 |
638:
匿名さん
[2015-10-12 16:45:02]
本屋すらない。
|
639:
匿名さん
[2015-10-12 17:52:20]
>>638
別に困らないんじゃない? |
640:
匿名さん
[2015-10-12 18:11:09]
アマゾン無いエリアって事?
|
641:
匿名さん
[2015-10-12 18:17:55]
本好きなので本屋が身近な場所にないのはキツイ。
by又きち |
642:
匿名さん
[2015-10-12 18:59:25]
>>641
月島二丁目とか、晴海一丁目に住むのはどうですか? 今、トリトンの書源が閉店して、次どこか入らないか待ってる所ですが、本好きなら区民センター内の月島図書館を使いこなしてもらえるといいかも。ネットの図書館予約システムが充実していて、中央区内の図書館の本を検索して、取り寄せてくれます。本が月島図書館に届いたらメールでお知らせしてくれます。貸し出しは無人システムになっています。 返却は、返却ボックスがあります。 新刊は、散歩がてら、ららぽーと内の紀伊国屋書店に行くことも。越中島の東京海洋大学図書館も一般開放しています。 コミックは、越中島のブックオフで買います。 本がいっぱいになったら、ブックオフに宅急便で売っちゃいます。 本屋さんの経営は大変みたいですもんね、勝どきに何か出来るといいですね。 本好きなら月島図書館とネット検索をぜひ活用してもらいたいです。 |
643:
匿名さん
[2015-10-12 21:58:20]
本好きさんがまだまだ存在しているのは嬉しいです。みんなスマホとかで電子図書っていうのかな、そういうのを読んでいるのかと思っていたので。
635さん、すごく贅沢だと思います。そういう生活いいなと思います。 ブックサービスというのでしたっけ、マンションに本のサービスがあるところもありますよね? ここにはそういうサービス無かったですか? |
644:
匿名さん
[2015-10-12 22:04:25]
築地市場って、豊洲に移るんじゃなかったけ?
|
645:
匿名さん
[2015-10-12 22:35:16]
|
646:
匿名さん
[2015-10-12 22:50:03]
ライブラリーラウンジは大崎かどこかのタワマンで持ち帰る輩がいるとかで問題になってましたね。
住民なら注意もできるけどエアビー利用者だと持ち逃げされかねないですね。 |
647:
匿名さん
[2015-10-12 22:57:14]
場外市場って観光客相手かと思ってました。
家庭の食材買えるならいいね。 |
648:
匿名さん
[2015-10-12 23:06:54]
|
649:
匿名さん
[2015-10-12 23:13:33]
場外市場の必至さが伝わってくるHPだね。
中身のない抜け殻感が否めないけど。 市場跡と一緒に再開発した方が、 長い目でみれば良かった気がする。 |
650:
匿名さん
[2015-10-12 23:14:29]
>>641
自分も本かなり好きですけど、 本好きになればなるほど、いわゆる街の本屋さんでは足りなくなる気がするよ。 >>642さんには申し訳ないけれど、豊洲の本屋さんなんかじゃ全然満足できない。中央区レベルの図書館じゃ足りない物ばかり。リクエストしても早くは来ないですし。 帰りに八重洲ブックセンターよってくるとかで賄えません?ジュンク堂級のほうがすぐれてるのはわかるけど、そこは通販併用しかないですよね。 >>644 仮に場外市場までもが新豊洲にうつっても遠くはないですよ。公共交通機関使いたい派の方でもBRTで一駅。 KTTは魚好きにはたまらないですよね。場外市場がどう移転しても(しなくても)北に行くか南に行くかのちがいでしかない。 |
651:
匿名さん
[2015-10-12 23:18:18]
遠くはないけど手軽に行ける距離でもない。
|
652:
匿名さん
[2015-10-12 23:29:59]
豊洲の紀伊国屋で十分だよ。
あのレベルの本屋を勝どきに作って欲しい。 |
653:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-12 23:45:21]
銀座のブックファーストでいいじゃん
|
654:
匿名さん
[2015-10-13 00:30:23]
>>653
普通に遠い。本屋にフラッといくのにバス乗らなきゃいけないとか辛すぎる。 |
655:
匿名さん
[2015-10-13 01:23:49]
国会図書館、有楽町線永田町駅から徒歩5分ですよ。
|
656:
匿名さん
[2015-10-13 14:18:23]
駅前本屋ないのは残念すぎですよね。。
駅前再開発、続報ないかなー トリトンの書源、ニーズはあるのに場所が悪すぎましたよね。駅前だったらやっていける位には流行ると思うんですが。 |
657:
匿名さん
[2015-10-13 18:20:12]
本も好きですが、食にこだわりたいので市場が近いのはすごくポイント高いです。
しかも、日本で一番の市場ですよね。 いい食材を手に入れられるタワーマンションでの暮らしなんて、考えただけでも素敵です。 ただ、室内に魚の臭いなんて漂ってしまうのは似合わないなとも思うんですけど。 換気なんかは十分にできそうなお部屋なんでしょうか? |
658:
匿名さん
[2015-10-13 21:07:28]
駅前に本屋がほしい。って人が多いようですが、
本屋好きさんは、何処の駅が理想的なの??? 5~6駅挙げてみて。 |
659:
匿名さん
[2015-10-13 21:31:15]
駅前に本屋がないってカルチャーショック。
|
660:
匿名さん
[2015-10-13 21:37:57]
ところで、ここ買われた方って、どこに通勤してるの?
大江戸線だから新橋とか六本木とか?? |
661:
匿名さん
[2015-10-13 22:48:40]
>>660
検討板ですけど・・ |
662:
匿名さん
[2015-10-13 22:53:58]
|
663:
匿名さん
[2015-10-13 22:56:01]
|
664:
匿名さん
[2015-10-13 23:11:10]
本屋は今や立ち読みと万引きがメイン。だからどんどん潰れてる。
|
665:
匿名さん
[2015-10-13 23:16:38]
有楽町イトシアのカフェ(スタバ)併設の本屋が欲しい。
|
666:
匿名さん
[2015-10-14 10:09:50]
駅前がガチャガチャなのは、地下鉄工事のせいだよ。駅拡張中、三井不動産の計画に合わせてるんだよ。そのうちスッキリする。
|
667:
匿名さん
[2015-10-15 17:19:04]
そうなんですか。すっきりしたら印象が変わってくるだろうと思います。
そのあたりもマンション購入には想像力が必要なんだなと思います。 完売の後は中古とか賃貸の情報待ちというところですか。まだ先のことだとは思いますが。 ここって投資で買われた方ってどれくらいいらっしゃるのかな。 |
668:
匿名さん
[2015-10-15 21:12:19]
ある住民男性は昨年9月に、マンションの棟と棟をつなぐ廊下の手すりにずれを見つけ、同社に連絡したが、「東日本大震災の影響で問題はない」と回答。男性が今年、管理組合の理事会
を通じて施工記録を要求すると、支持層にくいが届いていないとの報告があったという。9日の住民説明会に出席した男性は「具体的な補償の話が出ず、不安感が大きい」と話した。 傾いた棟の1階に6年前から住む男性(81)は「1カ月ほど前に玄関のドアがきしんで開きにくくなり、異変に気づいた。住民説明会では『解決に1~2年かかる』と言われ、その間に資産価値が下がってしまうかも」と表情を曇らせた。 住民説明会の案内文には「施工不良」の文言などがなかった。このため、深刻なものではないと考えて参加せず、14日の報道で事態を知った住民も少なくないという。 【高橋隆輔、国本愛】 http://mainichi.jp/shimen/news/20151015ddm041040144000c.html あ、これ三井不動産が不具合の施工記録を隠してた事実判明してんじゃない? 三井不動産やばいわ、これはwww |
669:
匿名さん
[2015-10-15 22:21:04]
|
670:
匿名さん
[2015-10-16 17:12:18]
三井不動産立派です。事実が明らかになった後の、態度が。不動産トップの立場から、当然だと、思ってはいましたが。判断が素晴らしく速かった。これで、マンション全体の信用が増した。
|
671:
匿名さん
[2015-10-16 17:18:58]
住民が棟と棟の間の手すりのずれを指摘したのは去年。問題ないと相手にされなかったので、市に相談したら市から指導があってやっと重い腰を上げた。
すみふの三ツ沢物件で昨年、同じ問題が発覚していたし、問題が発覚した発端も同じく手すりのずれだったのだから、同じことが起こっているのかと真っ先に考えるべき。三ツ沢のように耐震性に問題があったら、場合によっては人命にもかかわっていた。そうなったら犯罪に等しい。 |
672:
匿名さん
[2015-10-17 00:24:26]
以前、このマンションの優れた点として直接基礎をあげたら「杭が無いマンションは手抜き」とか
マヌケな事を言い出す人がいたけど今回の件でなぜ直接基礎が優れているかわかったんじゃないかな。 直接基礎は現場の人員が支持層に基礎を作っていく課程を見守ってるし、工事写真でも確認出来るが 杭基礎となると、杭がキチンと届いているか、不良箇所は無いか、地震で壊れてないか(折れてないか) など第三者が確認しようもない。数人の手に委ねられ、現場も、施工主もしいては購入者も、 最初から最後まで目視で確認きない地下構造大丈夫であろうと信じるほかないわけだ。 この件をきっかけに、今後こういう事が起こらないように全体が引き締まるといいですね。 とりあえずこのマンションは心配いらないですが。 |
673:
匿名さん
[2015-10-17 07:35:48]
なるほどね。
|
674:
匿名さん
[2015-10-17 14:08:38]
住民側にも専門的な知識が必要なのだなと思わせられる出来事でした。
672さんの説明を読んで、ここは大丈夫なのかなとは思いつつ、直接基礎とは???という状態。もっと勉強しないといけないなと思いました。 購入者ではないものの、このマンションは心配いらないというお言葉に安心感を覚えました。 |
675:
匿名さん
[2015-10-17 14:27:54]
直接基礎だから杭の問題はないけど、施工トラブルの可能性はほかにもいっぱいある。ちゃんと仕事してもらわないと。
|
676:
匿名さん
[2015-10-17 14:31:41]
確かに、ここは直基礎で良かったですね
|
677:
周辺住民さん
[2015-10-17 15:08:26]
ほんとにここの地盤直接で大丈夫だったのかな?
|
678:
匿名さん
[2015-10-17 16:37:37]
東京都のボーリング調査みれば、勝どき5丁目6丁目は、N値50以上の支持層になれる強固な地盤があることを確認できますが。。
なにか懸念材料をお持ちですか?あればぜひご教示ねがいたい。 |
679:
匿名さん
[2015-10-17 17:24:40]
このマンションには、旭化成の杭は使われてますか?
タワマンで杭に不良がある場合、東日本大震災クラスの地震が東京直下に起きたらどうなりますか? |
680:
おとなりさん
[2015-10-17 17:29:55]
多分、杭基礎の絵って
杭が長ければ長いほど良さそうというように 見える人がいるらしい。 でも今回の事象で その勘違いを気づくのにいい機会だったと思いました |
681:
匿名さん
[2015-10-17 17:40:37]
確かに杭の長さは問題じゃないね。むしろ、杭が短くて済むような堅い地盤に建っているかどうかが重要。
湾岸エリアはいったい何メートルの杭を打てば堅い支持層まで到達するんでしょうか? |
682:
匿名さん
[2015-10-17 17:49:58]
湾岸タワマンはかなーり長い杭を打たないと、地震で倒れちゃうと思うよ。
|
683:
おとなりさん
[2015-10-17 20:11:42]
|
684:
匿名さん
[2015-10-17 20:53:09]
晴海だと30メートルぐらいで、東雲なんかだと60メートルぐらいですね。
支持層も起伏があるので場所によりけりですが概ねこんなイメージ。 |
685:
匿名さん
[2015-10-18 17:21:47]
もう完売しているので、買われた方々は気が気じゃないのか、
信頼してそれほど心配していないのか、 調査の依頼などされている方もいるのかどうか。 入居予定が2017年3月下旬、まだ期間があるのでそれまでに 何か安心できる調査結果などが出されると良いですね。 住み始めてからでは何かと大変だと思うので、 いいきっかけではあるかなとも思います。 |
686:
匿名さん
[2015-10-18 20:38:11]
>>685
調査ってなんの調査? |
687:
匿名さん
[2015-10-19 16:53:36]
直接基礎だと特に心配しなくてもいいということなのでしょうか。
今回のニュースを受けて、改めて安全かどうかの確認などはされないのかな。 杭打ちでなければ関係ないってことで。 素人だと何でも疑って心配になってしまいますが、ニュースを見ていると不安になる気持ちもわかります。 |
ないよ
諦めましょう