Part23です。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.94平米~95.36平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565927/
[スレ作成日時]2015-07-16 09:29:28
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23
337:
匿名さん
[2015-08-12 13:32:55]
|
341:
匿名さん
[2015-08-12 14:27:08]
もう話題もなくなりました。あと18じゃねー。橋の開通とか、BRTとか、動きがないとね。しばらく休眠だ。
|
342:
匿名さん
[2015-08-12 14:35:38]
|
343:
匿名さん
[2015-08-12 15:09:11]
コストダウン云々どうでも良いが震災以降に販売されている湾岸タワマンと比較すると
地震が心配される湾岸地域なのに対震等級も劣り長期優良認定がされてないということ が痛いね。 これが理由で安くても見送った人って結構多いんじゃないか? |
345:
契約済みさん
[2015-08-12 17:52:00]
耐震等級が低いのが全てを物語ってます。国が決めた基準にケチつけても。
コスパがいいマンションでいいじゃないですか。コスパがいいものが世の中人気があるし、食べログだって点数高いじゃないですか。実際日本一売れてるし。なんで周りを下げてまで1番になりたがるのでしょうか。1番なんですから周りのマンションをネガるのはやめましょうよ。同じ契約者として恥ずかしい。 |
346:
匿名さん
[2015-08-12 17:57:54]
>>345
耐震等級が高いという比較対象がわからないのですが、どこのマンションですか? |
348:
匿名さん
[2015-08-12 18:10:19]
免震構造だと物理力の視点から離れて耐震等級2と見做すみなし規定があります。
だから上で免震>制震と騒いでいる書き込みを想定しているのではないでしょうか。文章の雰囲気も似てますし。 |
349:
匿名さん
[2015-08-12 18:15:39]
>なんで周りを下げてまで1番になりたがるのでしょうか。1番なんですから周りのマンションをネガるのはやめましょうよ
そもそもそんな人いましたっけ? 制震はダメだとかいう話から膨らんだだけで構造談義しかしてないですよ。 しかし、いつもこの話でループしますね。もう100ループぐらいしている気がします。。 |
350:
匿名さん
[2015-08-12 18:23:37]
コンプレックスだからでしょ。
あと、子育て環境と老人ホームネタもNGだよね。このスレ。 |
351:
物件比較中さん
[2015-08-12 18:51:12]
コスパがいいかはわからないけど、ここ最近の湾岸タワマンでは珍しく長期優良認定がついていないのは事実。
ちなみに、同じく割安大人気マンションだったスカイズは入居後の満足度がすこぶる低いね。ここはどうなるか。 |
|
352:
匿名さん
[2015-08-12 19:22:26]
↑つまりは、そういう事ですね。
構造と地盤の話しとは別、優良として控除が多いのは大きい要素です。 安心感はあくまで気持ちの問題。 この辺り一帯が壊滅する震災きたら免震や制震でもアウトでしょ? 東日本大震災レベルなら最近建ててるマンションはどこも大丈夫だよ! |
353:
主婦さん
[2015-08-12 22:24:05]
|
354:
匿名さん
[2015-08-12 22:58:48]
|
355:
匿名さん
[2015-08-13 01:45:34]
|
356:
匿名さん
[2015-08-13 07:28:49]
免震構造でも長期優良にしていないところはたくさんあるよ長期優良は思ったほど人気が出ない。
|
357:
匿名さん
[2015-08-13 08:01:10]
>>348
実際に耐震等級が1でない免震タワーマンションは近くにあるのでしょうか? |
358:
サラリーマンさん
[2015-08-13 08:16:50]
スカイズの満足度の件はデマかな。
あのマンションは自分は買い遅れた派なのでこっちを買った。 不満になるとしたら、交通の便、管理費あと 共有施設を使わない人にはもったいない作りかな。 自分は前まで共有施設がたくさんあるマンションに住んでて、 あまり共有施設を使わなかったのでこっちのほうが都合はいい。 あとスカイズにない高層階が購入できたこと、それでも管理費は安く上がっている。 でも、当時の値段でスカイズが買えたのであればスカイズを買っていたかな 株価が下がっているからなんとも言えないけど価格を含めて良いマンションは売れていきますね。 |
359:
匿名さん
[2015-08-13 19:08:16]
>>356
デベにとって買い主は固定資産税7年優遇とか金利優遇とかのメリットがあるのに条件を満たしていて長期優良をとらないマンションってあるの?因みに免震だけでとれるものじゃないよ。 |
360:
匿名さん
[2015-08-13 22:16:33]
>>359
こんなんわかってて煽ってるだけだよ。放っておくよし。 |
361:
匿名さん
[2015-08-13 22:26:22]
非免震の最大のデメリットは、無邪気に免震を万能と信じ込んでいる田舎者に絡まれることかな。
なんでこのスレに来るんだろう。 |
http://www.taisin-net.com/solution/navi/mensihn/87lvn70000011mk6.html
要は免震装置のコストアップをどの程度躯体の削減でコストダウンして相殺するか、という事で設計のバランス次第ですが、それを決めるのは事業主であるデベロッパの意向も関係します。
①免震にすれば顧客にアピールできるので非免震より高値で売れる
②躯体を削減して梁や柱を目立たなくすれば居住性も向上する
非常に悪いパターンを考えると、①②のメリットを最大限に生かすとデベが考え、必要以上に躯体を削減して免震評定の認可ギリギリの設計をゼネコン側に要求して非免震よりコストをかなり削減しておきながら、免震ブランドと居住性の向上をアピールして高値で売り付ければ、利益最大化された一挙両得の物件が成立します。
最近の何でもタワマンを免震化する流の中にには、上記のような傾向もあるのではないかと少し危惧しています。
慎重に設計された場合、免震が非常に強力な構造であることは疑いの余地はありませんが、世の中それほど良心的に機能しているわけではありませんからね。