暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/
[スレ作成日時]2015-07-15 17:51:21
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】
65:
匿名さん
[2015-07-17 00:12:35]
|
66:
匿名さん
[2015-07-17 00:12:50]
子供が花粉症にならないことをお祈ります。
虫いない生活、マジ良いよ。 思ってた以上。 でも、経験しないとわからないのかもね。 私も高層に住んで初めてわかったことだから。 照明に虫の死骸も溜まらないし、食卓をハエが飛ぶこともない。低層だと寝てるときに耳元を蚊が飛んだりするでしょ。 あれ最悪。高層は衛生的です。 奥さまが私以上に気に入っている。 女性受けも良いんじゃないかな。 |
67:
匿名さん
[2015-07-17 00:14:17]
>>60
この時期、窓開けてもジメジメしない地方もあるんですね http://www.daikinaircon.com/catalog/kanki/desica_home/ 都心住まいですが、全館調湿換気とPM2.5対応のフィルター、空気清浄機による除菌換気で、とても爽やかで快適ですよ。 |
68:
匿名さん
[2015-07-17 00:20:11]
>65
うちは、よっぽど風が強いときでない限りまったく問題ないですよ。 洗濯物も干してokですから。 部屋のドアを開けて空気の通り道を作ったりしてませんか? そうでなければ、ご実家のマンション、バルコニーの奥行きが狭いとか設計がまずいのかもしれませんね。 |
69:
匿名さん
[2015-07-17 00:23:44]
|
70:
匿名さん
[2015-07-17 00:24:46]
|
71:
匿名さん
[2015-07-17 00:31:11]
こんなところ
![]() ![]() |
72:
匿名さん
[2015-07-17 00:34:41]
低くない?
|
73:
匿名さん
[2015-07-17 00:45:15]
合成だろw
どこの山奥に高層マンションが建ってるのかとw |
74:
匿名さん
[2015-07-17 00:50:24]
>>71
この辺に建ってる糞田舎の戸建てなんて二束三文で売買不成立な所だらけだぞw |
|
75:
匿名さん
[2015-07-17 01:17:41]
スカイタワー41を知らないとは
初心者めw |
76:
匿名さん
[2015-07-17 01:28:08]
湯沢の別荘か何か?
|
77:
匿名さん
[2015-07-17 07:21:17]
>>50
>流産やアレルギー、転落事故・・・子供のことを第一に考えたら高層マンションは住めないなぁ。 そんな低いリスクに神経質になるなら、放射能汚染された関東からはとっくに逃げ出してるんですよね?(笑) 子供のこと第一に考えたら放射脳になって当たり前ですよね? もし関東に住んでたら矛盾してますね(笑) 戸建てさんがそんなあっさり論破されること書くわけないか、、、 |
78:
匿名さん
[2015-07-17 08:07:38]
|
79:
匿名さん
[2015-07-17 08:14:08]
>>77
ここはマンションか戸建かを論じるスレです。常識的に考えて、どちらにも全く関係ない話題は避けましょう。 |
80:
匿名さん
[2015-07-17 08:20:34]
台風に伴う大雨で各地で警報が出てたから
戸建さんはぐっすり眠れなかったのかな? |
81:
匿名さん
[2015-07-17 08:26:43]
|
82:
匿名さん
[2015-07-17 08:31:58]
昨日、マンション良いな~って初めて思った。
NHK訪問に居留守使えるのね。 戸建てじゃ鉢合わせしたら終わりだし、初めて羨ましいって思った。 とはいえ徒歩3分以内の戸建てに住んでるから便利だし今更マンションはないかな。 あとマンション住んでる人の方が品が良いと思う。 戸建ては特に狭小はドキユが多い気がする |
83:
匿名さん
[2015-07-17 08:38:17]
>照明に虫の死骸も溜まらないし、食卓をハエが飛ぶこともない。低層だと寝てるときに耳元を蚊が飛んだりするでしょ。
高層マンションは災害や大規模修繕のときに大変なことがわかる。 虫のくる来ないなんて大した問題じゃない。 |
84:
匿名さん
[2015-07-17 09:02:36]
>>82
受信料くらい払えや。 |
空気はむちゃくちゃ汚くて空気清浄機がススで埋め尽くされるレベル。
風は年中強くて窓はロクに開けられなかった。
粉塵も煙も届かないほど高層にも関わらず、
風は穏やかでバルコニーで読書とか、窓開けて寝るとか、
どんなマンションだか知りたいね。