暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/
[スレ作成日時]2015-07-15 17:51:21
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】
525:
匿名さん
[2015-07-24 23:16:35]
|
526:
匿名さん
[2015-07-24 23:18:47]
最新のエアコンのおまかせ設定でも外気温とのバランスとった設定になる。
それが健康にいい。 なんだ外出せずに籠ってるのか?。 |
527:
匿名さん
[2015-07-24 23:27:59]
もちろん湿度の関係もあるが、いくらなんでも18℃は寒すぎだろ
嫌味じゃなく岩盤浴とかあるから勘違いしている人多いけど 汗はデトックス効果かなり薄いんだって、基本デトックスは 尿と便だそうだ。 |
528:
匿名さん
[2015-07-24 23:30:00]
|
529:
匿名さん
[2015-07-24 23:40:53]
18℃〜23℃が脳に優しい温度で
夏は暑いので、20℃〜23℃ 基本なので覚えておいてね。 うちは60平米のマンションで専有部はすべてこの温度で24時間維持してるよ! 人間は毛皮着てないので、長袖、長ズボン履いてますよ |
530:
匿名さん
[2015-07-24 23:53:37]
会社で18度設定する奴がいます。で ぶ です。27度が無難だと思います。
寝る時は28でもいいくらい。 |
531:
匿名さん
[2015-07-24 23:54:03]
>>529
夏も長袖長ズボンを着ているって事? |
532:
匿名さん
[2015-07-24 23:56:15]
|
533:
匿名さん
[2015-07-24 23:58:12]
お風呂やサウナで汗かき過ぎると健康被害が出るからやめましょうね!
|
534:
匿名さん
[2015-07-24 23:59:55]
|
|
535:
匿名さん
[2015-07-25 00:01:49]
|
536:
匿名さん
[2015-07-25 00:05:37]
汗はかき慣れた人はしっとり肌が湿る程度に無駄に出さない
どっと出して疲れる人は普段かきなれてないからだね。 ポット出の学者のへ理屈に振り回されないで、 昔から健康的な人の生活習慣を見習えば良いよ。 |
537:
匿名さん
[2015-07-25 00:08:54]
ホテルマンの仕事でもしてるのか
|
538:
匿名さん
[2015-07-25 00:12:46]
>>529
基本と信じていることが違うみたいよ 覚えておいてね。 嫌味っぽい言い方だったから返しとくね。 http://www.crecer.jp/Q-A/HTML/A-11.html だが529の言っている事もある意味正しい 人間の脳は記憶するのに適しているのは21℃以下 http://www.nowden.co.jp/info/tips/infobox049.html |
539:
匿名さん
[2015-07-25 00:14:57]
|
540:
匿名さん
[2015-07-25 00:17:42]
>>522です
みなさんどうもありがとうございました。ペコッ |
541:
匿名さん
[2015-07-25 00:27:29]
|
542:
匿名さん
[2015-07-25 00:42:57]
そうか、コンクリートからの輻射熱が原因か。
そりゃ苦しいだろう、納得したよ。 |
543:
匿名さん
[2015-07-25 00:44:04]
サンマのほんまでっかTVでもやってたけど
20~24℃くらいでしょ。 冬も暖房そのくらいに設定するでしょ。 |
544:
匿名さん
[2015-07-25 00:50:37]
遠赤輻射線は体の心まで暖めるから、
皮膚だけいくら冷やしても不快だろうね。 |
汗は解毒作用もあるんだから、夏は汗をかくのが正解。