暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/
[スレ作成日時]2015-07-15 17:51:21
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART97】
505:
匿名さん
[2015-07-24 09:14:33]
我が家と呼べるのは戸建てだけ、マンションのは部屋ね
|
506:
匿名さん
[2015-07-24 09:29:11]
>>501
戸建さんステキ |
507:
匿名さん
[2015-07-24 09:35:07]
暑いせいか戸建さんの言葉が汚くなってるので
エアコンつけましょうね。 23℃〜20℃位になると頭が回り出しますよ |
508:
匿名さん
[2015-07-24 11:44:38]
カンカン照りの今日みたいな日は、熱くなったベランダの手摺に布団を干すと、
あっという間に布団はふかふかのいい匂い。特に南向きはいい。 |
509:
匿名さん
[2015-07-24 12:33:11]
>504
話をそらさずQ値1.0の戸建の普及率を教えてください。 |
510:
匿名さん
[2015-07-24 12:35:09]
今日もたっぷり汗をかいてシャワーが気持いい。
|
511:
匿名さん
[2015-07-24 12:36:14]
|
512:
匿名さん
[2015-07-24 15:14:24]
|
513:
匿名さん
[2015-07-24 17:16:01]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00010000-bjournal-bu...
マンション“無価値化”時代到来か 売るなら今?タダでももらい手なし、すでに賃貸下落 |
514:
匿名さん
[2015-07-24 19:50:41]
|
|
515:
匿名さん
[2015-07-24 20:24:57]
どうしたら戸建の人が幸せになれるかが重要
|
516:
匿名さん
[2015-07-24 20:35:55]
低層は地面からの湿気がひどいので、
カビだらけです。 特に1階北部屋は陽当たりが悪いので 100%かび臭くなります。 換気程度で壁のカビの 成長を止めることはできません。 むしろカビ菌を持ち込むだけ。 |
517:
匿名さん
[2015-07-24 21:33:13]
|
518:
匿名さん
[2015-07-24 22:04:41]
|
519:
匿名さん
[2015-07-24 22:17:31]
|
520:
匿名さん
[2015-07-24 22:35:33]
しばらく夜も暑いのでエアコンで室温23℃にしましょうね。
|
521:
匿名さん
[2015-07-24 22:40:52]
夏は夜短いよ。
冬は逆に長い。 でも23度設定は賛成。 おかげで夏バテせず、 体調ばっちり。 |
522:
匿名さん
[2015-07-24 23:06:44]
この話だけ一時休戦
質問だがマジな話23度設定って寒すぎないか? 昼26~27度・寝る時28度がちょうど良いのだが、みんな違うのか? |
523:
匿名さん
[2015-07-24 23:11:29]
そうやって汗腺退化させて不健康になればいいよ笑い
|
524:
匿名さん
[2015-07-24 23:12:52]
26℃は暑すぎ。
本来人間にとって快適な温度は18度くらいでしょ。 |