プラウドシティ南山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外32筆、外19筆(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.94平米~101.80平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/
[スレ作成日時]2015-07-13 23:34:00
プラウドシティ南山ってどうですか?part2
1432:
マンション検討中さん
[2016-10-25 19:18:37]
|
1433:
中古マンション検討中さん
[2016-10-25 19:32:04]
私も検討中でしたが、マナーが良くないようなので検討やめますと書き込みしたらものすごい暴言吐かれてすごく嫌な思いしました。すでに暴言は消されてますけど思い出すと腹が立ちます。 すでにここに住んでる人はかなり排他的な感じで、ここを褒めないと攻撃されるか他に良いところ早く探しな的な事を言われます。 |
1434:
匿名さん
[2016-10-26 00:28:08]
|
1435:
匿名さん
[2016-10-26 21:39:51]
うーん。
なんだか評判良くない |
1436:
匿名さん
[2016-10-26 23:03:25]
南山開発地域に巨人が新場球作る、商業施設も作り巨人も南山開発に参加するらしい。
|
1437:
マンション検討中さん
[2016-10-26 23:44:23]
開発は良いんですけど、普通に考えて検討者のこのマンションに対する購入意欲には何も影響はないでしょう。
|
1438:
名無しさん
[2016-10-27 22:24:23]
|
1439:
匿名
[2016-10-27 22:38:34]
|
1440:
名無しさん
[2016-10-28 00:52:42]
>>1439 匿名さん
検討外にしようとは思ってる。が、別に目の敵にはしてません。 巨人の前の住民系のカキコは無視で、巨人のカキコに速攻反応&攻めてくるとこをみると、1433の人のカキコは真実のようですね。 [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当] |
1441:
匿名さん
[2016-10-28 01:24:33]
|
|
1442:
マンション検討中さん
[2016-10-28 04:59:58]
|
1443:
マンション検討中さん
[2016-10-28 08:19:38]
1441と1442も住民ですよね? 検討中とかなりすまししてるけど、検討板にまではりついてる。 気持ち悪い住民だなぁ |
1444:
匿名さん
[2016-10-28 08:34:53]
|
1445:
マンション掲示板さん
[2016-10-28 08:58:11]
|
1446:
匿名さん
[2016-10-28 12:14:39]
住民としか思えません。
|
1447:
口コミ知りたいさん
[2016-10-28 12:58:47]
>>1445 マンション掲示板さん
私も1445さんに同意件です 住民に対して煽っていく感じですよね それに反論すると、揚げ足とるかのように攻撃的だのと、、 もっと建設的な話をしたいものです。 沖縄のヘリパッドの反対派と言動が似てますね 反対派、、あぁ、なるほど。 |
1448:
匿名さん
[2016-10-28 13:28:42]
ネットは本当の住民を装った人が書き込んでいる可能性もあり、注意が必要だとここを見ていると改めて感じますね。
特に良くない情報などは掲示板を鵜呑みにせず、自分の目で真実かどうかを確かめないと、騙されちゃいますね。 |
1449:
名無しさん
[2016-10-28 14:27:23]
|
1450:
住民
[2016-10-28 15:01:14]
|
1451:
住民
[2016-10-28 15:09:30]
貶すなら貶すでいいんじゃないですかね。住んでる人が満足ならばそれでいいじゃないですか。巨人のネタなんてどうでもいいし、それに5年後ですよね。そこに期待してこのマンション買う人なんて皆無だと思いますよ。
|
1452:
検討中さん
[2016-10-28 17:23:29]
>>1451 住民さん
検討中でしたが、私は有意義な情報と思いました 開発中ですし、今後何ができるかは検討材料のひとつです それが例え5年後だろうと10年後だろうと。 もっと何ができるか教えていただきたいですね |
1453:
住民
[2016-10-28 21:02:58]
>>1452 検討中さん
それは失礼しました。正直住民としても気になっているところはあるんです。ただ、ちょっと情報を流すとすぐに田舎だの何だのって文句言われてうんざりしています。あなたのように冷静に情報収集なさっている方に申し訳ないです。 |
1454:
マンション検討中さん
[2016-10-28 23:39:25]
はいはい、自作自演はそのくらいにして。住民がたびたび誤った情報流すからウザい。そして、素晴らしいですよアピールもウザい。 そしてキモい。 もう8年住んでるから、新参者の住民より知ってるよ |
1455:
匿名
[2016-10-29 00:00:37]
そうですかねぇ
駅に近いのに静かだし、余計な店とか無いし、空気良いし、普通に良いところだと思いますけど 間違った情報も誰も流してないし ここの文句なんてどうでも良いから、近いエリアや同じ価格帯で他のお勧めを教えて欲しい |
1456:
マンション掲示板さん
[2016-10-29 02:31:19]
|
1457:
匿名さん
[2016-10-29 03:36:00]
注目されるほどの立地、仕様でもないのにいつでもあれますねー。なんでだろうねー。
|
1458:
マンション検討中さん
[2016-10-29 08:42:46]
稲城って、住みやすと思うのですが。
車があれば、コストコや南大沢まで、足を伸ばし買い物できちゃうし。 デパートも二子玉や、電車で30分かからずに新宿出ちゃえばいいし。 確かに、飲食店は少ないですが。 でも、美味しいお店も結構ありますよ、多摩あたりに。 夫の通勤もあり、都心部のマンションも考えましたが、週末くらいは のんびりしたい、何より稲城の住環境が私共には合っています。 最初は中古のマンションも検討したのですが、意外に高くて。 いろんな物件を見て、勉強のつもりで当マンションを見学したのですが、 すぐに、気に入りました。 小さな子供が多いのも、元気があっていいな、と。 この掲示板で見るようなあまり、悪い印象はありませんでしたが。 |
1459:
マンコミュファンさん
[2016-10-29 09:36:19]
|
1460:
名無しさん
[2016-10-29 09:39:27]
|
1461:
匿名
[2016-10-29 10:08:25]
どちらにせよ、からかいや、反対など、まともな検討者じゃないですよね。
8年住んで稲城が不満なのに、このマンション検討してるとしたら矛盾だらけ。 この物件の話だけじゃなく、近隣他物件との具体的な比較とか、建設的な話だけしたい。 相手にしなかなゃ良いけど、誰か相手にしちゃうからなぁ。 相手すら自作自演かもしれないけど、匿名掲示板でそれを見分けるのは困難。 いずれにせよ、他物件の比較がみんな気になるんじゃないかな。 |
1462:
検討板ユーザーさん
[2016-10-29 21:01:44]
南山至上主義なんて思ってる人本当にいるのかな?普通の住宅街じゃない?
|
1463:
マンション検討中さん
[2016-10-29 21:15:34]
>>1462 検討板ユーザーさん
そうですよね。 白金や成城じゃあるまいし、南山うんちゃら、なんて、 住んでらっしゃる方も、思ってないじゃないかと。 この、のんびりとしところが、気に入っているんですよね。 |
1464:
検討板ユーザーさん
[2016-10-29 23:08:18]
|
1465:
住民さん
[2016-10-30 01:08:06]
|
1466:
マンション検討中さん
[2016-10-30 14:16:09]
|
1467:
匿名さん
[2016-10-31 00:02:49]
なにも特徴もない街ですからね。
梨があるだけマシなのか。 |
1468:
匿名さん
[2016-10-31 00:42:59]
|
1469:
マンション検討中さん
[2016-10-31 01:41:36]
のどかな環境で稲城市はいいと思うけど!
|
1470:
マンション検討中さん
[2016-11-01 21:49:11]
東京都なのに田舎の雰囲気がある、それ以外に利点が見つからない
|
1471:
匿名さん
[2016-11-01 22:31:46]
そんなとこたくさんあるけど。
|
1472:
匿名さん
[2016-11-01 23:25:03]
ゴミ捨て場?
|
1473:
匿名さん
[2016-11-02 12:14:37]
|
1474:
eマンションさん
[2016-11-02 19:11:47]
|
1477:
住民さん
[2016-11-02 23:14:40]
こんな人ばかりではありません。
こんな人は少ししかいません。 |
1478:
評判気になるさん
[2016-11-02 23:35:44]
>>1477 住民さん
この「住民さん」はプラウドだけではなくて稲城市民全員ということですよ。失礼極まりない!稲城市民全員を敵に回したぞ!! |
1479:
検討板ユーザーさん
[2016-11-02 23:42:35]
1478ですが、別に「評判気になるさん」ではありません。ただ言いたいのは、稲城のどこがゴミ捨場かってこと。説明してくれよ。じゃああんたの住んでるとこはどうなんだ??
|
1480:
住民
[2016-11-03 01:21:48]
キレられるのわかっててあえて稲城が東京のゴミ捨場なんて言って楽しんでるだけの野郎ですよ。
放っておきましょうよ! めちゃくちゃ腹たつけど、キレればキレるほど向こうの思うツボです。。 |
1481:
匿名さん
[2016-11-03 01:57:56]
荒らしは構うだけ時間の無駄
ジャイアンツ球場は7年後に現在削っている山の所に出来るとテレビでやってましたね。 かなり近いですね、地域に活気が出て良いですね。 |
私もかれこれ半年近く悩んでます。
2年以内の引越しを目標に今年4月から探し始めました。
こちらの掲示板をみつつ、現地も4度行きました。開発途中の土地ならでわの不便さもありますが、自然は豊かですよね。実は契約者スレも見てますが結構怖い発言ありますよねー、ビビってしまう気持ちも同じです。最近はマンション周辺の路駐問題もあったようですし、確かに私が見に行った時も路駐ありました。それもなくなるのは良いことですが、来客用駐車場が有料でしかも相場より高いから路駐になるんでしょうね、1時間100円で上限ないから1泊の来客だとMax2400円。うーん、無いなぁ、このボッタクリ駐車場システムは (笑)
と、いろいろと決断できない要因がありますよね。