プラウドシティ南山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外32筆、外19筆(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.94平米~101.80平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/
[スレ作成日時]2015-07-13 23:34:00
プラウドシティ南山ってどうですか?part2
1315:
住民
[2016-09-18 08:14:07]
|
1316:
マンション検討中さん
[2016-09-18 08:37:23]
>>1315 住民さん
住民が契約板に こんなことありました。みなさんどうですか?何とかしてよー! と愚痴相談的な感じで書くのはわかりますが、検討板にわざわざ書き連ねる目的がわかりません。それっぽく文章作ってますが、本当に住民かなと思います。しかも内容について、これまでにマンションコミュニティに書かれたことをまとめて報告してるだけですよね。 誰だかわかりませんが、毎度毎度あの手この手でこのマンション叩きますよね。魅力的な物件なだけに買えなかった人の妬みや僻みが多いのかなぁ。 |
1317:
匿名さん
[2016-09-18 09:15:09]
|
1318:
匿名さん
[2016-09-18 18:12:54]
>>1316 マンション検討中さん
1315です。 住民でもない人になんで住んでる私があれこれ言われるのか 笑 マンション購入には悪いところを理解して買うのが理想なので、これから検討する人に教えているだけ。 あなた方こそ良いところだけを盲目的にみたいなら営業と話してれば。 住んで悪いところが目につくのも本当の住民だから、そんなこともわからないなんてあたま悪いですね。 あなたみたいな人が入居すると、前述したような問題が増えるから買わないでくださいね。 |
1319:
匿名さん
[2016-09-18 18:16:19]
>>1316 マンション検討中さん
そもそも、契約スレで話題になってることに書き込んでる一部は確かに私です。 住んでで不便や迷惑があるから契約スレで書き込んで当たり前、検討スレの人は見てない&見ないのが契約スレなんだから、教えてやろうとしたのもごく普通。 |
1320:
マンション検討中さん
[2016-09-18 20:32:12]
検討板、契約板両方に書き込みお疲れ様です。
このマンションを叩くのに必死ですね。来週から販売開始ですからね。やりがいがあるでしょうね。 |
1321:
eマンションさん
[2016-09-18 21:24:11]
|
1322:
匿名さん
[2016-09-18 21:29:23]
|
1323:
マンション検討中さん
[2016-09-18 22:03:28]
>>1322 匿名さん
なにも不思議じゃないけど? だって、1315さん大前提がこんな掲示板で資産価値なんて下がらないから、住んでて感じたこと書いてるって言ってましたよ。 良い点なんて、それこそ後述されてたけど営業さんと話せば何でも出てくるってのも事実だし。逆に1316はなんでマンション検討中なのに住民のような書き込みしてるの?って思いますよ、住民がこのマンションを少し悪い点言われて過剰反応して喧嘩売ってるようにしか見えないし、すごい器の小さい人間だ。 私見だけど、1315と1316を比べると住んでても悪い点を素直に書くのと、キレて反発して荒らし扱いするのとではなんというか1315のが納得、1316は嫉妬に狂ってる。 1317も突っ掛かってるのと言葉遣いで1316が2度目の書き込みにみえます。 |
1324:
eマンションさん
[2016-09-18 22:13:34]
1321は私です。
1323は別人が書いてる、けど私の返信みたいにみえる。 でも概ね同意見ではあります、1315の意見は住民しかわからないことだと思うし参考になる。このマンションを検討してるなら1315の書き込み見て迷惑なわけない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
1327:
匿名
[2016-09-19 00:59:55]
|
1328:
匿名さん
[2016-09-19 06:06:32]
1315さんのおっしゃる内容に一部誤りがあります。朝早くから井戸端会議をしているのは老人ではありません。本当にそのような現場をご覧になられたのでしょうか。
|
1329:
匿名さん
[2016-09-19 06:14:39]
体験したままを書いている、とおっしゃっていますが、1315さんは過去のスレをご覧になられてマイナスとなりうる点をピックアップして羅列しただけではないですか。あたかも体験したように書かれてますが。
|
1330:
匿名さん
[2016-09-19 07:46:43]
|
1331:
マンション検討中さん
[2016-09-19 08:03:43]
>>1329 匿名さん
あの、私は初めて書くのですが、それって何が問題なのですか? あまり良くない住民さんがいるのは事実で、羅列されていようが本当にそういうことがあるなら検討する者として参考になりますが。 別に書き込んだ人が体験だろうがまとめだろうが構わないと思います。 そんなことで住民さんを責めてあなたは何がしたいのですか? |
1333:
住民
[2016-09-19 08:22:06]
>>1332 (1315)住民さん
もうやめませんか、その汚い言葉!! あなたこそ本当にうちの住民とは思えません。 そんな汚い言葉を発する人はうちのマンションにはいないはず。 それに井戸端会議をしてたのは、幼稚園のお子さん達をお見送りするお母さん達の事ですよ。 このマンションに住んでたらわかるはず。 |
1335:
住民さん
[2016-09-19 09:12:43]
>>1333 住民さん
いるんだなぁ、住民に。 残念ですね。 あと、井戸端会議はお母さん達だけでなく早朝にもっと年齢上のおばあちゃんが中庭でやってるのは事実ですよ。 私も何度か見てますし、挨拶しても無視されましたから。 |
1337:
検討板ユーザーさん
[2016-09-19 10:34:32]
[No.1325~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため ・個人を特定した中傷のため 管理担当] |
1346:
匿名
[2016-09-19 14:48:24]
[No.1325~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため ・特定個人への中傷、暴言のため 管理担当] |
1347:
匿名さん
[2016-09-19 19:32:06]
早く完売しないかなぁ〜
そしたらくだらない書き込みも無くなるのに。 荒らす人は売れたら困る何かがあるんでしょうね? |
1348:
名無しさん
[2016-09-19 20:15:43]
|
1349:
検討者
[2016-09-19 21:36:33]
|
1350:
匿名さん
[2016-09-19 21:48:58]
あらしをスルーできないから荒れ放題。客観的な人が少なそう。
|
1351:
匿名さん
[2016-09-19 22:36:08]
三井不動産が所有している2haの土地に何が出来るかまだ決まってないのかな?
|
1352:
マンション検討中さん
[2016-09-19 23:08:01]
三井が所有してる土地はどの辺ですか?
|
1353:
名無しさん
[2016-09-20 10:58:03]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1354:
匿名さん
[2016-09-20 11:17:10]
台風の大きいのがくると正面の土壌建設中の土砂とか怖いですね。
こないだも濁流のように坂を流れてた。 |
1355:
匿名
[2016-09-20 11:49:31]
>>1353 名無しさん
知人が住んでるマンションの掲示板見るって、なんかイヤな感じ。 しかもけちょんけちょんにけなしてるし。知人がかわいそう。 もうこの先掲示板見ないって書いてますよ。皆さんよかったですね! |
1356:
匿名さん
[2016-09-20 13:06:29]
きっとその知人のことが嫌いなんだろうなあ
|
1357:
マンコミュファンさん
[2016-09-20 17:49:08]
|
1358:
検討者
[2016-09-20 18:16:43]
稲城なのにプラウド。
稲城なのに買えない。 荒れる原因かな。 |
1359:
マンション掲示板さん
[2016-09-20 23:39:10]
|
1360:
検討板ユーザーさん
[2016-09-21 00:11:15]
街が完成し発展して行く数年後が楽しみですね、その時にはもう買えないし、発展しなくても承知の上で購入しているので駅も近いしどちらでも問題なし。稲城大橋からの道も早く開けると更に便利ですよね。
|
1361:
マンション検討中さん
[2016-09-21 13:46:00]
|
1362:
匿名さん
[2016-09-21 14:41:42]
戸数が多いので完売までに時間はかかりますが、誰が何と言おうとプラウドはプラウドです。
|
1363:
マンション検討中さん
[2016-09-21 18:45:03]
E棟はエレベーターが無いので、D棟のエレベーターを使うことになるのが、少し面倒臭いかもしれませんね。
庭の付いていない2階の部屋は、バルコニーが広くて凄く良いのですが、部屋の前の人の往来が多くなるので、どんな感じでしょう? |
1364:
匿名さん
[2016-09-21 21:41:30]
>>1362 匿名さん
そうですね、これから販売する周りの戸建の値段も考えると、プラウドでバランスが取れていると感じます。ヤオコーのチーズ売場を見ても品揃えが豊富で、駅前の京王ストアーとは違う客層を意識しているように感じます。 |
1365:
匿名さん
[2016-09-21 23:07:49]
|
1366:
周辺住民さん
[2016-09-22 00:10:35]
>>1365 匿名さん
地元の有権者が親族です。ここはこの先たいして発展しません、すでに計画されている事、公園や学校などで終わりです。駅周りの整備も話題にありましたがこれ以上変わりません。 一部の引っ越してきた盲目的&妄想癖の稲城信者が発展発展とわめいてますが、外から来た部外者の為に開発してるわけじゃないので。あくまでこれまで住み続けてきた人のための開発を主導者は唱えてきましたから、もう目的は果たしてます。 |
1367:
eマンションさん
[2016-09-22 00:14:26]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1368:
契約済みさん
[2016-09-22 00:21:19]
|
1369:
匿名
[2016-09-22 01:11:27]
|
1370:
マンション検討中さん
[2016-09-22 01:11:30]
通う予定の学校の目の前が斎場AND墓地になる予定。
グラウンドからお墓ズがみえます。 なぜそこに?? 稲城市の都市計画ってどうなってるのでしょう、、。激しく疑問に思ってしまいました。 |
1371:
匿名さん
[2016-09-22 02:07:07]
高くても売れるのは、目先の事ではなく先を見る目があるから。買えると言うことはそれなりの収入か財産が無いと無理ですよね。つまり社会的にある程度の成功をしている証で、セレブでなくとも賢く総合的に判断しているのは間違いないと思いますよ。
|
1372:
匿名さん
[2016-09-22 02:55:29]
|
1373:
評判気になるさん
[2016-09-22 07:55:22]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1374:
匿名さん
[2016-09-22 08:31:45]
|
1375:
マンション検討中さん
[2016-09-22 08:39:38]
>>1366 周辺住民さん
『地元の有権者の親族』? 『地元の地権者の親族』ですかね… 南山に所有している土地を空地のまま所有していても、目的を果たしていることになるのですか? 南山には、公園以外に、地権者による空地保存計画でも有るのですか? |
1376:
匿名さん
[2016-09-22 10:02:48]
>>1375 マンション検討中さん
少なくとも先祖代々の土地を金にしようとは思わない人が多いです。 あなた方のような他所から来る人の為にとか街の発展の為になんて地権者には意味がありません。 ここに住む人のマナーの悪さをみてマンションがこれ以上増えるのを嫌い手放さないという地権者は多い。 あなたのように先祖代々の土地を空き地扱いする人には死んでもわからないでしょうがね。 あなたみたいにお金に困ってないんですよ、だから土地を保持することは家系の歴史を保持すること。 [一部テキストを編集しました。管理担当] |
1377:
匿名
[2016-09-22 10:45:39]
>>1376 匿名さん
マンションができてよそから一気に人が入ってきてマナーが悪化するのはニュータウンによくある現象ですよね。 それ、市がキャパシティを超える人数を受け入れてることも一因ですよ。市のキャパシティを理由に大規模マンションの建設を簡単に許さない市もありますから。 もし急激なマナー悪化を懸念している地主さんなら、町内会と協力して行政に訴える必要があるのでは。 |
1378:
匿名さん
[2016-09-22 12:12:22]
|
1379:
匿名さん
[2016-09-22 12:23:31]
|
1380:
匿名さん
[2016-09-22 13:08:42]
>>1378 匿名さん
新しいマンションが人口構成を変えてしまう規模なのではないかと。元々の住民と新しく来る人たちの年齢層がかなり違うのではないでしようか? 大規模なマンションは行政の許可なく作れませんので、一気に入ってこないよう時期を分けたりコントロールする場合もありますが、高齢化が進んでいたり、人口減少が激しかったり、財政難だとバンバン作ります。 |
1381:
マンション検討中さん
[2016-09-22 16:44:36]
>>1376 匿名さん
空地はないねその表現は怒りをかって当然でしょう、そんな言い方して空地を買ってもらってマンション建ってるんでしょ?的なこと住民が書いてたら、そら周辺住民にこのマンション住民が嫌われるわ。 うちも古い土地、というか南山付近の山の一部も持ってるけど、そんな事言う人間には売りたくないし、売った後も後悔と怒りが残る。 地元に住み続けるからうちもこのマンション買っても良いかなって見てるけどね、買って昔馴染みに変な思われ方したくないし。まだ売れ残りあるから傍観しても良いかな。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1383:
匿名さん
[2016-09-22 17:05:52]
|
1384:
匿名さん
[2016-09-22 17:08:57]
空き地にしといても固定資産税取られるだけ、
普通はありえない。相変わらず意味不明な書き込み多いですね。 |
1387:
匿名さん
[2016-09-22 18:12:26]
そもそもこのへんは固定資産税そんなに高くないでしょうが。
本当に地主なのかわからないけれど、地主がこんなに品のない書き込みをしているのだとしたらずいぶん民度が低い土地柄なんだなあ… |
1388:
匿名さん
[2016-09-22 18:19:42]
どっちも醜い。こんなマンションに住みたくない。
|
1389:
匿名さん
[2016-09-22 18:22:12]
むしろ稲城市に住みたくない
|
1390:
検討板ユーザーさん
[2016-09-22 18:30:57]
本当の地主はこんなこところでいちいち書かないですよ。
ただ単にこのマンションを売らせたくないから、以前から一人何役もこなして一生懸命評判を下げる書き込みをしてますね。 買えなかった恨みなのか、理由は分かりませんが買えないものは買えないんだから諦めて欲しいですね。 完売までもう少し野村不動産さん頑張ってください。 |
1391:
検討板ユーザーさん
[2016-09-22 18:37:16]
開発計画にある沿道施設用地は何になるか知りたいですね、その前にまだ整地と道路延伸が必要ですが、ご存知の方いませんか。
|
1392:
匿名さん
[2016-09-22 18:45:11]
地主でも購入者でもないですが、ここは荒れますね。
そのたびにそいつは本当は住民じゃないとか、地主じゃないといい、疲れませんか? こんなやりとりばかりだから、上の人みたいに稲城プラウドに購入意欲をなくす人が多くなるんだと思います。 |
1393:
検討板ユーザーさん
[2016-09-22 18:56:13]
|
1394:
匿名
[2016-09-22 19:25:40]
住めばわかりますが、快適ですよ。
住民も楽しそうにしてます。 と、書いても嘘だとか言われそうですが。見学して雰囲気を感じてもらうしかないですね。 |
1395:
マンション検討中さん
[2016-09-22 19:27:01]
>>1391 検討板ユーザーさん
まだ、決まってないようです。 マンションの北側と西側は、戸建の住宅が建ってきていますが、プラウドシーズンが出来ないと、なかなか沿道施設用地も決まらないかもしれませんね。 |
1396:
住民さん
[2016-09-22 19:44:32]
>>1394 匿名さん
住めばわかりますが問題起こす人もいます。住民はみんな良いことばかり書いてますが現実は違います。 このマンションには品のない人間も多く、周辺住民に嫌われている人も不審者のような挙動不審と言われる人もいます。 事実だから書きました、他の住民がまた削除依頼するか私を住民じゃないと批判するでしょうが、事実を何度でも書きます。 |
1397:
住民
[2016-09-22 19:56:20]
|
1398:
匿名さん
[2016-09-22 21:22:35]
[No.1382から本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
1399:
匿名さん
[2016-09-22 21:34:12]
>>1396 住民さん
偽の情報流しても売れるものは売れるし、書き込みが不自然過ぎる。そこまで言うなら自分は何号室の住民か名乗ってみ、そしたら信じるけど。 どうせ荒らし目的のしつこい奴だから適当で意味不明な言い訳でっち上げて常套句の「住民が」を連発するんでしょう、もう手は読めたし書けば書くほど売れている物件と思われるだけで逆効果だよ。 |
1400:
匿名
[2016-09-22 21:36:07]
>>1396 住民さん
住んでても、一度も見たことも聞いたこともありませんよ。 |
1401:
マンション検討中さん
[2016-09-22 21:54:36]
なんで検討スレで住民を名乗る人どうしが喧嘩してるの?
それが1番異常だとわからない人たちが住んでるマンションなんですね。 検討中の人からみると必死に反論してこのマンションには変な人はいないと連呼してる1397以降の書き込みが嘘っぽいと感じます。 そもそも、1398の人は頭がおかしいの? 検討スレの書き込みに対して訴える? こんな精神異常者の住民がいるなんて、このマンションほんとに大丈夫? |
1402:
評判気になるさん
[2016-09-22 21:57:38]
|
1403:
匿名
[2016-09-22 22:06:27]
>>1401 マンション検討中さん
以前も、本当の住民だの、嘘の住民だのと、言い合いになりましたが、マンションコミュニティではない住民専用掲示板には、後者の人は書けていませんでしたよ。 それでも、嘘だと言いますか?あなた。 少なくとも、住民専用掲示板に書ける人は本物です。 |
1404:
検討板ユーザーさん
[2016-09-22 22:24:21]
|
1405:
検討板ユーザーさん
[2016-09-22 22:27:56]
|
1406:
匿名さん
[2016-09-22 22:34:56]
どなたか書き込んでおられましたが、精神異常者や不審者が本当にいるのかどうか、自身の眼で見るべきです。現在は棟内モデルなので中見れますからね。本当にいれば購入されなければいい。気に入ったら買えばいい。ただそれだけのことです。冷静になりましょうよ!
|
1407:
匿名さん
[2016-09-22 22:59:34]
>>1406 匿名さん
そうですよね、販売時期が近づくと必ず現れるネガティブキャンペーンで、この物件の名物ですね。間も無く400個も売り切るだけあって人気の高さ故に、買えなかったり、他の物件が売れなかったりと影響力が大きいんでしょうね。 |
1408:
匿名さん
[2016-09-22 23:07:29]
>>1407 匿名さん
まあ、これからオーベルも売られるわけですし、先にプラウド買わせないように誰かが仕組んでいるようもみえますね。非常に滑稽なやりとりなので、正直笑っちゃいます。そもそも地主さんがこのようなスレ見てますかね?? |
1409:
匿名さん
[2016-09-22 23:10:20]
間も無く400個も売り切るだけあって人気の高さ故
こういうのが気持ち悪がれる。 あらしもあらしだが、擁護派も擁護派。 このスレ辟易します。 |
1410:
匿名さん
[2016-09-22 23:23:25]
|
1411:
匿名さん
[2016-09-22 23:24:10]
ここは反対運動の激しかった南山東部地区の区画整理事業に含まれていますよね。反対している団体には多くのプロ市民もいるようで、脅迫状を送ったりアグレッシブな活動をしていた様子。
そういった団体に関わっていた人が、このマンションやそこに住む住民を目の敵にしても全く不思議ではありません。 元々私有地だった一帯を管理しきれなくなり手放したこの土地の経緯や、先祖代々の土地が云々という主張や、開発はこれで終わりといい切ったりなどは、自称有力者の親族→反対運動をしている団体に所属する人物(またはその親族)、と考えると辻褄が合います。 他のスレで、明らかにマンションに反対運動をしていたと思われる人の書き込みを見たことがありますが、ここで何度も書き込んでいる人のも少しそれに似たものを感じました。 止められない開発に対する、せめてもの抵抗なんでしょうね。 |
1412:
匿名さん
[2016-09-22 23:27:34]
|
1413:
匿名さん
[2016-09-22 23:37:30]
|
1414:
匿名さん
[2016-09-23 09:36:43]
相変わらずこちらのスレでは荒らしも荒らしへの攻撃もすごいもんですね。
みんなストレス溜まってんだなぁ |
はっきり言ってこんな掲示板に何が書いてあっても資産価値が落ちるなんてことはあり得ないから感じたまま、体験したままを書いてます。
ここにはマナーの守れない住民も多数います、ゴミ捨て、バルコニーの喫煙者、挨拶のできない大人、朝早くから井戸端会議始める老人、エレベーター内で唾を吐く子供?大人?、花火の時に階段で鑑賞して煩い&缶ジュースそのまま放置、などなど。
残念ながら決して高級マンションではなく、高レベルの教育を受けた家庭ばかりでもなく、礼儀を重んじる日本人らしい部分ばかりでもない。
きっと住居数が多すぎるから、仕方ないんです。
もっと小規模で限られた家庭のみが住むマンションの方がマナーなど良いようです、誰が住んでるかすごくわかりやすいから誰も変なこと出来ないししないのです。ご参考までに。