大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-28 10:38:25
 

第1期絶好調につきパート3突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/

[スレ作成日時]2015-07-13 16:53:38

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート3

374: 匿名さん 
[2015-07-18 00:24:15]
>>371

新しい羽田ルートの件聞いたら、それも含めた包括的な理由でって言ってたわ。
あんまり飛行機騒音については触れて欲しくなさそうだった。
まぁ対策してるって分かったからいいんだけどな。
375: 匿名さん 
[2015-07-18 00:26:37]
確かにうちもその説明は無かったです。
てっきり高速道路の騒音対策かと思ってました‥。

他にもこうゆう事がまだあるんですかね。
376: 匿名さん 
[2015-07-18 00:27:40]
対策してきたオーベルと対策してないブランズ
確かに計画の時期が違うとはいえ差が出ましたね。
377: 匿名さん 
[2015-07-18 00:29:25]
購入後、'''実はこうでした。
なんて事がまだありそうですね。
378: 匿名さん 
[2015-07-18 00:30:15]
対策してるのに隠して言わないのは卑怯ですよね。
379: 匿名さん 
[2015-07-18 00:32:31]
相手からの情報待ちじゃ碌な情報は得られんぞ。
高い買い物なんだから気になったことはガンガン聞かないと。
でも新飛行ルートなんて主要新聞やニュースでもやったことだけど
それすら知らないのはちょっと問題ですぞ。
380: 匿名さん 
[2015-07-18 00:33:25]
ようは勝島なんて、買ったら窓もあけられないって事ですかね。
381: 匿名さん 
[2015-07-18 00:33:59]
ここの真上が飛行ルートです。
ブランズは若干ずれます。
計測からして真下が騒音はひどいので。
382: 匿名さん 
[2015-07-18 00:35:21]
オーベルの営業もブランズとの差別化でガンガンアピールすればいいのにな。
383: 匿名さん 
[2015-07-18 00:35:37]
将来的には飛行ルートになる可能性をブランズはちゃんと説明されましたよ。
ここでしょ、隠蔽体質は。
384: 匿名さん 
[2015-07-18 00:35:58]
対策してるなら説明義務あると思いますが!
マンションの計画プランに入ってるって事でしょ
一言も言わないのはなんで
385: 匿名さん 
[2015-07-18 00:36:20]
真下だからアピールできない…
386: 匿名さん 
[2015-07-18 00:37:05]
>>ここの真上が飛行ルートです。
>>ブランズは若干ずれます。
>>計測からして真下が騒音はひどいので。

流石にその言い訳は苦しいよ、ブランズの人 笑
387: 匿名さん 
[2015-07-18 00:38:31]
他にもまだありそうで恐いですね。
388: 匿名さん 
[2015-07-18 00:38:55]
>>将来的には飛行ルートになる可能性をブランズはちゃんと説明されましたよ。

ふ~ん、でも対策はしてないんだもんね
389: 匿名さん 
[2015-07-18 00:39:47]
>>386
調べてみればいい。
ほんとだから。
だからオーベルは二重なんでしょ。
390: 匿名さん 
[2015-07-18 00:39:59]
オーベルで真下ならブランズも真下だろww
391: 匿名さん 
[2015-07-18 00:41:03]
どちらにせよ、オーベルなら隣の建物が近いから窓開けて生活することは無いだろうし、対策されてるならされてるで良かった。
392: 匿名さん 
[2015-07-18 00:42:37]
二重サッシ以外の対策は無かったのかな。
あの隙間厄介ですよ。
393: 匿名さん 
[2015-07-18 00:43:42]
>>390
飛行ルートはオーベルの南寄り。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる