大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-28 10:38:25
 

第1期絶好調につきパート3突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/

[スレ作成日時]2015-07-13 16:53:38

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート3

354: 匿名さん 
[2015-07-17 22:03:28]
近隣建物近いのは残念ですが、住んでみれば気にならないですかね?6メートルだか9メートルだか?でしたっけ。
355: 匿名さん 
[2015-07-17 22:17:52]
へ~全戸二重冊子なんだ。良いですね。今のとこそうですが断熱効果抜群ですよ。
356: 匿名さん 
[2015-07-17 22:26:09]
窓開けてすごしたいけど、基本窓閉めてなきゃいけないくらいの騒音なのかな?交通量多い道路に面してるから仕方ないですけど念のための対策であることを願います!
357: 匿名さん 
[2015-07-17 22:35:14]
>>355
プラス思考で良いですね!こうなったら全部をプラスにしていきましょー
エレベーターも管理費押さえられてマイナスばかりじゃないし
日当たりも有害な紫外線から守られて安心です。家に居るときまで紫外線あびたくないし。
358: 匿名さん 
[2015-07-17 22:46:28]
あの道路じゃ交通量なんてたかが知れてるだろ。飛行機の方がうるさいから対策と考えればベストだよ。
359: 匿名さん 
[2015-07-17 22:53:43]
どうか抽選あたりますように。
360: 匿名さん 
[2015-07-17 22:54:08]
新航路でこれからさらに五月蝿くなるから丁度いい
空港近いから仕方がないけど。湾岸は特にそういう懸念は付きまといますね。
361: 匿名さん 
[2015-07-17 23:02:03]
オーベル検討者の方は皆さんプラス思考ですね!マイナス面を全てプラスの発送にうまく切り替える事ができる人こそ決断できる物件なのでしょね。
362: 匿名さん 
[2015-07-17 23:05:14]
申込みはしてますが抽選に当たって欲しい反面、マイナス面の多さも捨てきれずに他の物件と比べては悩んでます。
363: 匿名さん 
[2015-07-17 23:06:31]
>>360
そう考えると一部しか対応してないブランズよりオーベルの方がいいね。
まあブランズは新航路発表前の計画だから仕方がないけどね。
これからこの周辺のマンションには二重サッシが基本装備になるんじゃないかな。
364: 匿名さん 
[2015-07-17 23:07:02]
2重サッシの理由として、モノレールは関係ないですね。
そもそもモノレールの音は電車などに比べて車輪で走行していないのでぜんぜん小さいです。

さらに、車両数も短いですから、実際気にならないと思います。
このモノレールを気にするようだと、都心にはなかなか住めないと思いますよ。
365: 匿名さん 
[2015-07-17 23:20:57]
モデルルーム行った際新航路の話全くされなかったんですけど。その対策で二重サッシにしてるのであればオーベル側はわかっているはずなのにひどくないですか?
366: 匿名さん 
[2015-07-17 23:25:08]
私もそんな説明うけませんでした。対策してるんであれば把握しているはずなので説明して欲しいですね。
367: 申込予定さん 
[2015-07-17 23:27:30]

ここのラウンジは有名なボーネルンドの玩具を置いたりするらしいので楽しみですね。
子育て世代には優しい環境かも。
368: 匿名さん 
[2015-07-17 23:39:55]
新航路の話は新聞でも散々出てるし有名な話だけどな。

区議会でも議題に挙がるくらいだし。

決定してるわけじゃないが担当に聞けば騒音対策という答えがちゃんと返ってきたよ。
369: 購入検討中さん 
[2015-07-17 23:43:04]
そんな問題があったなんて・・・
ブランズの営業もオーベルの営業もそんな話してなかったで 笑
370: 匿名さん 
[2015-07-17 23:54:10]
むしろ品川区の物件検討してて新飛行ルート問題を知らない層がいることに驚きだ。
371: 匿名さん 
[2015-07-17 23:56:00]
>>368
その、「騒音対策」の内容は聞いたのですか?
はっきりと、高速などではなく飛行機の騒音に対してだと言ったのですか?
372: 匿名さん 
[2015-07-18 00:12:52]
新飛行ルートになったら勝島周辺も相当ウルサイだろうな。



373: 匿名さん 
[2015-07-18 00:20:44]
二重サッシの説明は受けましたが飛行機の対策って話は一切出ませでしたよ。もし、飛行機の対策でやってるんだとしたら、こちらが知ってようが、こちから聞く前に説明するのが営業の役目だと思うんですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる