大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-28 10:38:25
 

第1期絶好調につきパート3突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/

[スレ作成日時]2015-07-13 16:53:38

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート3

292: 匿名さん 
[2015-07-16 17:25:32]
>>277
抽選の日に漏れた方対象で2次の住戸どれくらい解放するか決めるとかだったような気がします。
違ったかな?他の物件も大体そんなような感じだったと思いますが。
293: 匿名さん 
[2015-07-16 17:27:11]
>>287
検討者でなければ、余計な事を書き込まないで
仮にマンションができたらA棟の展望が塞がるよ。ここと建設中の公務員官舎の距離とブランズとあなたが望むマンションの距離は、ほぼ変わらないよ。
294: 匿名さん 
[2015-07-16 17:28:01]
>>292
ありがとうございます。
抽選の日は混雑しそうですね。
296: 匿名さん 
[2015-07-16 17:36:35]
>>293
勝島は準工業地域だから何が出来ても建てる側の権利なんだよ。
日照権が保証された住宅専用地域じゃない。
それを承知して買うんだよ。
297: 匿名さん 
[2015-07-16 17:40:25]
宝組倉庫といえば倉庫爆発だね。近くは嫌だね
298: 匿名さん 
[2015-07-16 17:45:47]
>>297
オーベルもブランズも宝組倉庫の跡地だよ。
残るはABCだけ。
まとまった土地が手に入りそうなのはここでしょ。
ブランズの日当たりは悪くなるけど。
299: 匿名さん 
[2015-07-16 17:50:28]
ブランズもオーベルも倉庫爆発で吹っ飛ぶかもしれんな 笑
300: 匿名さん 
[2015-07-16 17:52:13]
オーベルとブランズが完売すれば勝島は売れるってことになり、
マンションが建ち並ぶだろうね。
301: 匿名さん 
[2015-07-16 17:54:22]
>>299
ふっ飛ばすそ
くだらんこと書くな
302: 匿名さん 
[2015-07-16 18:08:51]
建設関係のニュースに長谷工が土地取得って出るのも時間の問題だね。
303: 匿名さん 
[2015-07-16 19:20:40]
>>300

いつかは完売はするでしょうけど、好調な売れ行きじゃないと他のデベも2の足を踏むでしょうね
オーベルはまだ不透明だがブランズは失敗物件、ブランシェラは良かったですね。
304: 匿名さん 
[2015-07-16 19:45:15]
>>295
もういいから出てくるなよ。
品位がないのはあんた個人の問題なのはわかったからさ。
検討の邪魔でしかないんだよ。
306: 匿名さん 
[2015-07-16 20:51:13]
次はドレッセ品川勝島だな
307: 匿名さん 
[2015-07-16 21:29:50]
>>278警視庁へ通報するよ
308:  
[2015-07-16 22:55:06]
荒らすのは興味があるからスレにくるのかな?買うのも自由、買わないのも自由でしょ。荒らす人はもっと自身が良いと思う物件を探してください。
309: 購入検討中さん 
[2015-07-16 23:35:16]
ではでは物件について語りましょう!二重サッシってどうですか?消音性とかMRで感動しましたが、開け閉め、そうじがめんどくさそうですし、二重にしないといけない環境ってことでマイナスに働く設備ですかねー?あんまり洗濯含めベランダ利用は考えない方がよいですか?
310: 匿名さん 
[2015-07-17 00:11:48]
普通に二重サッシについて調べてみるとよいですよ。
後からつけると吐き出し窓で15万とかします。

防音性もさることながら、断熱性能が大きいかと。
新宿のLIXILのショールームに行くと体感できます。
311: 匿名さん 
[2015-07-17 01:36:52]
二重サッシは必須だと思います。
オリンピックまでには、勝島上空を羽田着陸機が通過するようになるみたいですから。夏の夕方限定のようですが、品川区報にも説明が載っているのでほぼ決まりかと。
312: 匿名さん 
[2015-07-17 06:33:24]
二重床二重天井より二重サッシ
313: 物件比較中さん 
[2015-07-17 06:50:46]
>>311
飛行機ってうるさい?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる