住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 15:38:05
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/

[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕

841: マンション住人 
[2016-07-26 01:47:31]
以前、床鳴りのことで、聞いたものです。
結局、デベのいうことが信用できず、第三者である建築Gメン(専門家)を呼びました。
が、このくらい、うちの家でも鳴りますよ、気にするほどの音じゃない、と言われました。。第三者の意見だったので、安心しました。レーザー光線出してレベル測ってもらったけど、施工には問題なさそうとのことでした。

床鳴り原因は、まだ構造上の詳しい説明を施工業者から受けてなかったので、はっきり特定できなかったのですが、直床で、クッションがまだ新しいと、鳴りやすいのだそうです。また、やはり梅雨時期は、木が膨張してなりやすいとのこと。1年間は様子を見た方がいいと言われました。

売主のアフターサービスの人に、ろうのようなものを入れて、鳴らなくすることができる、と言われている旨伝えたら、それはやめた方がいいと血相変えていました。ろうで、クッションまで、固まってしまうこともあるし、もしその後も鳴って気になる場合に、手立てがなくなるのだそうです。別の問題を生むことも、あると。

もしも、床鳴りが気になって、ろうを流し入れようと思ってる方がいらっしゃれば、参考にしていただけたらと思います。

二重床にも、直床にも、それぞれに短所と長所がある、と言っていました。クッションフロアの直床の短所として、新しい間の床鳴りの可能性があるのだと。それを売主が、売るときに説明しないのが問題だと。そもそも、買う前に、第三者に見てもらってアドバイスをもらうべきなんだ、と嘆いておられました。。

ちなみに、杭打ち基礎は、現場杭だから、そこは大丈夫、信用していいんじゃない、とのことでしたよ( ´ ▽ ` )

またちなみに、共用部の定期点検、理事も第三者も入れずに、デベ関係者だけで行ってるみたいで、あれって意味あるんですかと聞いたら、それは意味ないですねと言ってました。
842: 住民 
[2016-07-28 19:58:48]
こちらは特に知り合いでなければ、あまり挨拶しないんですね。気楽でいいです。
843: 入居済みさん 
[2016-07-28 21:52:17]
>>842 住民さん

それは困りましたね。
私にはこのマンション内に知り合いといえる方はいらっしゃいませんが、顔を合わせたら必ず挨拶するようにしています。
844: 入居済みさん 
[2016-07-28 23:35:58]
>>842 住民さん

気楽でいいですねw
お育ちがお悪いようでw

845: 住民 
[2016-07-29 17:41:57]
>>844
お宅程じゃないですよw
見栄っ張りさんw
846: マンション住人 
[2016-07-30 00:00:11]
また荒れてるw
大体、軽くだけど、ご挨拶し合っていますよ。
まあ会釈くらいで、いいのでは、、^^;

まあ、女性はすっぴんのときとか、顔合わせたくないですねw
847: マンション住人 
[2016-07-30 00:03:01]
駐輪場、番号指定で、変更できるようになりましたよ。
自転車が絡み合ってお困りの方は、移動オススメします。1台変えるのに、契約書4枚書かないといけないから、面倒な人は隣が空くのを待つのも手ですね(笑)

車の方は、まだのようですねー
848: マンション住民さん 
[2016-07-31 12:33:35]
某会社のアンケートがポストに入っていたと思います
皆さんしました?
849: 入居済みさん 
[2016-07-31 16:54:57]
>>848 マンション住民さん

私はスルー

850: マンション住民さん 
[2016-08-01 01:32:40]
同じくスルーです。
結構な個人情報‘でしたね。大体どんな会社か調べても出てこないし怪しすぎます
851: 入居済みさん 
[2016-08-01 12:37:54]
>>850 マンション住民さん

送り先の宛名見て止めましたよ。

852: 入居済みさん 
[2016-08-02 08:41:58]
我が家には怪しげなアンケートらしきものは投函されていなかったようです。
気になったのですが見当たらないので、全部の住戸には届いていないということですね。
853: マンション住人 
[2016-08-02 12:06:31]
うちも来てないですー
854: 入居済みさん 
[2016-08-03 08:43:32]
昨夜は神奈川新聞の花火大会がありましたが、今週末土曜日には仏向町睦ケ丘自治会の花火大会があります(午後8時~)。
打上げ場所は矢シ塚公園ですので、BA棟・BD棟の方はバルコニーから見えそうですね。
855: 入居済み 
[2016-08-03 09:13:43]
無知な質問ですみません。
管理費と同じ日に『BC』という名目で毎月引き落としが来ています。
どなたか同じ様な引き落としがある方いらっしゃいますか???
856: 入居済みさん 
[2016-08-03 09:38:16]
>>855 入居済みさん

横浜銀行のバンクカードをお持ちでしょうか?
その場合、引き落としの通帳記載は『BC』になります。
857: 住民 
[2016-08-04 06:19:05]
本当に登記簿遅いですねw
858: 入居済みさん 
[2016-08-04 08:15:09]
>>857 住民さん

まだ届いていないのですか?
3~4月引渡しで未着でしたら問い合わせたほうがいいですね。
859: 入居済み 
[2016-08-04 14:30:57]
>>856 入居済みさん

ありがとうございます!!
860: 入居済みさん 
[2016-08-07 12:36:43]
NHK総合が見れません。
みなさんどうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる