シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/
[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38
- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
781:
住民さん
[2016-06-09 07:08:03]
|
782:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-09 08:03:35]
781さん
実施済みかもしれませんが風呂の銀色の栓を外すとヘアキャッチャーがあるのでまずは掃除してみて下さい。 ウチも入居当時より遅くなったなぁと感じて掃除したらバッチリでした。 栓を戻す時は結構力を込めて栓を押し込まないとお湯がたまりませんので気をつけて下さい。 |
783:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-09 08:15:32]
|
784:
匿名
[2016-06-09 23:22:59]
ルールについて語るのはいいのですが、個人が特定できる情報を全世界に向けて発信するのはいかがなものかと思います。この掲示板、入居者だけが見れるわけではないですし、法的手順をとれば書き込んだ人を特定することは可能です。ルール違反といえども誹謗中傷などが入りますと慰謝料請求(少額だけど)なども可能となります。堂々とピンポイントに本当のことは書かずに、ルール違反に対してのルールに関しての意見を出して意見交換をするような形をとって方がよいと思いますよ。
例えば、ポーチに物が置いてあるのであれば個別名を出さずに、「最近、ポーチに物を置いている部屋を見かけますが、現状の規約上、違反なので守るようにしたいですねー。でも、広いポーチも室外機だけしか置けないと無駄ですよねー」など。 どうしても個人に指摘したい場合は、そもそもこの掲示板を見ていない可能性も高いので、ポストに手紙を入れてあげるなどにしましょう。全世界に向かって指摘しなくても方法はいくらでもあります。 |
785:
匿名さん
[2016-06-10 00:28:50]
>>784 匿名さん
えーっと、以前のテラスの話しですが、ルールの範囲内でテラスを活用している方に対して、ご自身の価値感が合わないって理由で、対象の方を特定できる情報を書いた非常識な方がいたって話しと、今回みなさんが話してる話しはちょと違いますよね。みなさんもルール守って生活してるんだから、守ってない人に対して、守って欲しいよねってグチるくらい良いでしょ。だいたい、ここの管理人さんは、ポーチに傘置いたって直ぐ張り紙するくらい見てるから、張り紙しない訳ないでしょ。それでも、さっさと動かさない方が悪いよ。 |
786:
入居済みさん
[2016-06-10 15:00:08]
ここのマンションの管理人さんは毎日真面目に仕事してくれていて好感が持てます。
ルール違反対応も素早いですが、管理人室からの警告文書を無視し続けるなどして管理会社を困らせることをしてはいけないですね。 |
787:
入居済みさん
[2016-06-10 19:01:47]
>>785 匿名さん
784はマンションルールも守らないとだけどインターネットルールも守りましょうと言ってるだけではないかと。上にもある通りルール違反で世間に個人を公表された→精神的苦痛受けた→慰謝料請求は可能なようです。マンションルール破るのも悪いですし愚痴るのもいいですがインターネットルールも守りたいですね。 |
788:
入居済み住民さん
[2016-06-10 20:49:08]
管理組合の設立総会、そろそろ話が出てきてもいい頃ですね。
最初の理事選任は予め指名されるのでしょうか… |
789:
匿名さん
[2016-06-11 00:24:26]
>>787 入居済みさん
ん〜インターネットのルールってどこまでですかね?マンションのルール違反者がいます→違反内容で個人特定→特定された人が書き込んだ人を訴える?この非公式な掲示板でそんな事できると思いますか?あの程度の事でインターネットルールって事なら、マンションについてのネガティヴな情報交換はやめて、表面上の仲良し掲示板にしましょって事ですね。 |
790:
住人
[2016-06-12 09:33:51]
|
|
791:
マンション住民さん
[2016-06-13 15:01:54]
|
792:
入居済み住民さん
[2016-06-15 09:08:48]
集合ポスト横の掲示板は管理組合(管理会社)からの広報及び連絡業務が主な使用目的ですが、理事でも管理人でもない一般の住民の個人名が張り出されるのは管理方針にもよりますが稀なケースだと思います。
なぜなら名前が特定できるのなら、管理人がその部屋へ行って直接対応すればよいだけの話だからです。 ちょっと気になりましたので。 |
793:
入居済みさん
[2016-06-15 12:46:29]
今朝、駐車場に犬の糞が落ちてましたけど勿論、居住者の方ですかね?明らかに野良猫の糞にはみえなかったのですが…
|
794:
マンション住民さん
[2016-06-15 13:00:32]
私も見ました。
ショックでした。 |
795:
住人
[2016-06-15 20:37:52]
駐車場に犬の糞ですか…
犬を飼っている方はペット飼育細則を読んでしっかり対応して欲しいです。 我が家も犬を飼っていますが、敷地内は抱いて敷地外で散歩をし、糞は取り自宅トイレに流し、尿は水を持って散歩し尿をしたら流しています。 ペットを飼っている方はルールをしっかり守って欲しいです。 |
796:
入居済みさん
[2016-06-15 21:08:19]
昨今、歩道上でもあの光景はなかなかないですよ。
モロでしたから。信じられません。 居住者以外の人が入って来て悪質なイタズラかな。 |
797:
住人
[2016-06-15 21:10:58]
|
798:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-15 22:19:47]
朝見ました。
思わず二度見してしまいました。 サイズ的に中型犬でしょうか? |
799:
入居済み
[2016-06-15 22:39:53]
上の階の物音がうるさすぎます、皆さんの御宅はいかがですか?
どうしたらこんなに響くのか…欠陥住宅なのかと思ってしまいます。 |
800:
入居済み
[2016-06-15 23:06:51]
|
うちだけなのかしら?
朝、水を抜くと水深1、2センチくらいから全部抜けるのに、10分くらいかかります。