シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/
[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38
- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
761:
入居済みさん
[2016-05-31 18:31:11]
|
762:
マンション住民さん
[2016-05-31 21:17:05]
クリーニングは、ちょっと遠いけど車があれば天王町イオンの近くのネオ21がかなり安いですよ。
|
763:
入居済み住民さん
[2016-06-01 06:58:30]
|
764:
匿名さん
[2016-06-01 20:09:29]
|
765:
匿名さん
[2016-06-01 20:29:59]
|
766:
マンション住民さん
[2016-06-03 22:23:03]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
767:
住民さん
[2016-06-03 22:38:12]
|
768:
入居済み住人さん
[2016-06-05 13:36:16]
お布団干し、テラス問題でも挙がってましたが、昨日の今日みたいな問題を速攻レスで叩きたがる住人がいるようですが、個人の住戸が丸分かりな情報をここで吊るし上げるの辞めましょうよ。
共用部の私物の問題は管理人さんにお伝えして注意していただければいい事だと思います。 |
769:
住民板ユーザーさん8
[2016-06-07 06:42:42]
マナーを守れば叩かれないでしょう。
一般常識と一般教養があれば問題ないでしょう。 と、個人的には思ってます。 |
770:
入居済み住人さん
[2016-06-07 07:52:13]
あの住人、レスで叩かれてた人だね、と陰でコソコソ言われるのでしょうね。そういう非常識人間は干されて当然かも。マンションで盛り上がるネタってそんな内容だろうね。
|
|
771:
入居済みさん
[2016-06-07 08:52:00]
バルコニーの柵に布団をかけて干してはいけないとか、共用廊下に自転車を放置してはいけない、というのは「マナー」ではなくて「ルール」ですね。
契約時に規約の遵守に同意し署名捺印もしているわけですから、みんながお互いに守って当然のお話です。 もし自分にルール違反をしている心当たりがあるのなら、誰かに言われる前に自主的に改善できればいいですね。そこは一般常識と一般教養の世界だと思います。 |
772:
住民
[2016-06-07 10:10:28]
挨拶しろ
|
773:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-07 12:25:56]
そうですね。
マナーもしかりルールもしかり。 |
775:
入居済み
[2016-06-08 00:33:44]
>>774 入居済みさん
同感です。 ルール違反を見つけてはここで子供ように『いけないんだー!』とばかりにつるし上げるのはどうなんでしょう。 『あの住人、レスで叩かれてた人だね、と陰でコソコソ言われるのでしょうね。そういう非常識人間は干されて当然かも。』 こんな大人がいることの方が怖いです。 挨拶はしてくれないと最初の頃は残念でしたが、以前誰かが仰っていましたがいちいち気にする自分もどうかな、と思えるようになりました。 にっこり挨拶されると本当に気持ちがいいですね。 返してくれなくても自分から挨拶は続けようと思います。 |
776:
住民板ユーザーさん8
[2016-06-08 04:45:11]
守れない人への 躾 をここでしてもいいのでは?
叩かれるようなことをしてるんですから。 以前、我が家の前で 言わないが故のトラブルがありました。 やはり 黙っているよりこう言う場があるなら利用すべきだと思います。 環境を変えると言う気持ちは大事です。 |
777:
マンション住民さん
[2016-06-08 06:30:11]
「細かいことうるさいなぁ」と仰る方もいらっしゃいますが、
逆に何故そんな細かいことを守れない方がいらっしゃるのか理解に苦しみます。 既に200世帯以上が入居済みの建物ですから、様々な意見があるのは当然ですが、 だからこそ、いろいろな規則を拠り所に私たちのの生活が成り立っているわけです。 それを、細かいことだからと放棄する人が相次いだらどうなるでしょうか? 私たちはいい大人なのですから、決まり事くらい守って綺麗なマンションにしていきませんか? |
778:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-08 07:57:42]
ゴミの分別も同じ調子で皆さん守ってくださいね。
分別ルールを当然確認・理解して入居してるはずですよね。 細かくてわからない?初めてだから?そんな言い訳する方はいませんよね。 |
779:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-08 12:25:11]
776さん
777さん 778さん 同感です! 細かいこと?ではないと思います。 非常に重要なことだと思います。 恥ずかしことを恥ずかしいと思わない大人にはなって欲しくないです。 とくにここはファミリーマンションなんですから大人たちが手本を見せないと! |
780:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-09 02:14:32]
週の半分以上夜中1時過ぎに上の階の部屋からの物音が気になります。
こういう場合は直接言いに行くべきなのか、それとも管理会社などに相談すべきなのでしょうか? ちなみに上の階には何度か挨拶に伺ってるのですが、いつも留守なようで会った事はありません。 |
まあたしかに、自然がいっぱいなのと引き換えですよね。。しかし、新築マンションで出るってちょっとビックリしました。やはり、昭和の初めに建てられた団地の跡だからですかね、、そこは地盤の良いところ、と解釈しましたが。コンビニがあるのも、便利と引き換え。何事も一長一短です。
なにが原因かはどうでもよいとして、出るのが事実ならマンション全体として対策すべきでしょう。
それとも、出たという話自体が嘘のネガキャン⁇てことはないかな⁇
うちはゴキどころか蚊もいません。4階です。
スルーしたほうがよさそうですね。。こんなことで盛り上がってるのが恥ずかしいです。。ここは、誰でも見れるのだから、自分の家の資産価値に関わる板だと理解しての発言なのでしょうか⁇ リセールのときだって、この板、覗かれますよ。
ネガキャンでなく、ほんとに出てる方は、管理組合でぜひ発言を、お願い致します。