シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/
[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38
- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
1193:
住民板ユーザーさん2
[2017-08-24 22:20:47]
|
1194:
住民板ユーザーさん7
[2017-08-25 10:59:58]
|
1195:
住民板ユーザーさん5
[2017-08-25 11:03:57]
あのエントランスのソファーで靴を脱いで涼みながら家族だんらんしている外国人はなんとかならないですかね?共用部だからありなのか?あれ、普通の人が見たら引きますよ。
|
1196:
住民
[2017-08-25 12:01:44]
ウケる(笑)
そんな家族いるんだー。 目の前で見たなら、普通に注意すればいいのに。 喋れないなら、首ふってジェスチャーで伝えるとかさ。 なんとかならないかって、目の前で見た人がなんとかしなよ。その時言わなきゃ。それで解決したかもしれないよ。なんでそんな人頼み?(笑) |
1197:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-25 16:35:13]
>>1193へ
ご指摘ありがとうございます。 私が言いたかったのは、ここでクレームを言ったり ストレスをためるのであれば、環境を変えるしかない と言うことです。 最上階でもダメ、戸建もダメなら どこにいっても解決できない事になります。 そうであれば 音に関するクレームはつきまとうだけです。 であれば今の状況に甘んじるしかないと言えないでしょうか。 |
1198:
入居済み住民さん
[2017-08-26 15:09:41]
ケヤキの伐採、コンフォール側を含めて全部で8本が対象になっています。
景観がかなり変わりますね・・・ |
1199:
住民板ユーザーさん4
[2017-08-26 16:30:59]
あんな大木、やはり街路樹でアスファルトに囲まれてては、もう寿命なのでしょう。。。倒木の危険があると、診断されたようですよ。
神社とか、屋久島とかなら話は別ですが、、 さみしいですが、仕方がないのでしょう。 まあ、何本か、間引くことで、他の木の寿命が延びるかもしれないですよね。専門家じゃないからよくわからないけど。 |
1200:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-27 12:24:05]
ブリーズコートの売却物件のチラシがまた入っていました。
なかなか売れないようですね。私も売却を検討しているのですが、売却タイミングが判らなくなってきた。 |
1201:
住民
[2017-08-27 12:39:25]
>>1196 住民さん
頭悪いな。 規約違反かどうかの判断もつかない状態で注意出来ないでしょ。 管理会社が入ってるんだから、管理会社が注意しないって事は規約の範疇なんだろ。ここで言われてるのはモラルの話しだろ。そんな事も理解でくないで偉そうな事言ってんじゃねーよ。 |
1202:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-27 19:59:20]
昨日の20:00過ぎくらいに、レンブ建設?とか名乗る人が用件も言わず「玄関先での対応お願いします」とオートロックの所からインターホンを鳴らされました。用件を言わず不気味なので開けませんでしたが、、、
その後20分後くらいにコンビニに行ったんですがまだオートロックの所にいて、何やら片っ端から鳴らしてるようでした。そして今もまたコンビニにいるときに同じ人がオートロック前で鳴らしてました。二日連続で怪しかったのでこちらもかなりジロジロ見ながら通りすぎたらこちらを異様に気にしている様子で、ファミリーマートの駐車場でタバコを吸って原付で帰って行きました。ファミマ横は禁煙だということはさておき、わざわざ管理人さんがいない時間に二日連続で訪問に現れて怪しすぎるのですが、こういうのって管理人さんに伝えてしまっても良いのでしょうか? |
|
1203:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-27 22:46:53]
伝えてくださると
助かります。 投書でも良いかと。 |
1204:
住民板ユーザーさん
[2017-08-28 17:04:05]
いくらで購入されたのか分かりませんが値付けが高すぎるのではないでしょうか。室内写真見る限りではけっこうオプションにお金かけていそうだったので気持ちは分かりますが。。
|
1205:
住みん
[2017-08-28 18:17:09]
↑なんの話ですか?
|
1206:
住民板ユーザーさん
[2017-08-28 18:55:00]
|
1207:
住民
[2017-08-30 00:48:27]
適正価格ならスグに売れますよ!
ましてオプションいっぱいなら購入価格でならスグ売れるんじゃないかな? 専属専任とかやめて一般で出したら3ヶ月はかからないと思いますよ。 |
1208:
住民板ユーザーさん7
[2017-08-30 01:01:44]
>>1204 住民板ユーザーさん
もしかして、みなさん、だいぶ前から出てる南西向きの8階の部屋と思ってます?エコカラットとかすごいところ。 今回は、そこじゃなくて、新しく出た、南東向きの6階ですよ。 8階の部屋は、賃貸に切り替えたみたいですね。どうなってるか、わからないですが。。 どちらも、なかなか良い部屋ですけどねえ。 |
1209:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-30 13:35:53]
|
1210:
住民
[2017-08-30 21:53:11]
>>1209 住民板ユーザーさん1さん
1207です。 私的には私のライフスタイルに合っているので、このマンションと環境を気に入ってます。売却にはご事情があると思いますが、不動産屋の言いなりにならずに、先手先手で主導権を取っていれば、新しいこのマンションならスグに売れますよ! |
1211:
住民板ユーザーさん
[2017-08-31 00:37:05]
>>1208 住民板ユーザーさん7さん
1204です。 完全に勘違いしてました。。間取りも全く一緒なんで、賃貸と売却の両面で探してるものだと。ご指摘感謝です。 賃貸の方は途中で家賃かなり下げたりしてるのにもう半年近く借り手がついてないですね。広すぎて中々賃貸需要と合わないんですかね。 |
1212:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-03 21:35:06]
昨日ブリーズコートで警察呼んでる人いたけど、何があったんだろう。。
スクーターで警官1人だったから空き巣とかではないと思うけど、車の接触とかかな? |
マンションの音は鉄筋を伝播してくるんで、下の階からくることもあるので最上階だからといって解決しないですし、戸建ても木造が主流なので下手なマンションよりも隣戸の音は入ってきますから、全然解決にならないですけどね。