シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/
[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38
- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
1173:
マンション住民さん
[2017-07-25 07:40:28]
|
1174:
マンション住民さん
[2017-07-25 12:17:40]
それって単純に警察を読んで事故扱いにならないんですか?スーパーとかでぶつけられた人はよく警察呼んで処理してもらってますよね?
|
1175:
マンション住民さん
[2017-07-25 14:46:02]
1170です。
ドアパンチは事故になりませんよね。 |
1176:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-25 18:45:29]
泣き寝入りというのも悔しいですよね。
何とかならないのかな。 非常識な人への対策。 |
1177:
住民板ユーザーさん4
[2017-07-27 19:35:06]
タバコぷかぷかw
未だに問題がでるタバコ問題 |
1178:
匿名
[2017-07-27 23:07:15]
今日は車寄せの所にバイクが停められていましたね。しかも、エントランスのすぐ脇の、歩行者用の一段高くなっている歩道の所に。バイクが停められているのは初めてみました。車両が走ることを想定していないタイルのはずなので傷むの早まるかもしれませんね。
確かにバイクで来た友人はどこに停めさせればいいのか、バイクの来客者用駐輪場なんてありませんしルールが未整備の状態ではありますが、それにしても、 こっそりバレにくいところならまだしも、あんな目立つところに堂々と、、、どんな感覚をしているのか疑ってしまいました。。 |
1179:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-27 23:20:51]
バイクみましたー
あんなに堂々と停めれる神経が分かりません。 |
1180:
マンション住民さん
[2017-08-08 12:09:20]
私はブリーズコートを住んでいるですが、エアーズコートの機械式駐車場(3000円/月)を契約しています。区画移動は希望したいですが、新規と二台目優先なので、なかなか難しいといわれています。エアーズコートを住んでいて、ブリーズコートの駐車場を契約している方はいらっしゃいますか?もし、エアーズコートの機械式駐車場を希望したい場合、連絡してください。
|
1181:
住民板ユーザーさん5
[2017-08-10 15:03:29]
>>1180 マンション住民さん
エアーズコートに住んでいてブリーズコートの駐車場を契約していますが、エアーズへの区画移動を希望しています。 管理人さんにこちらの情報と連絡先を渡しおきますので、ご連絡よろしくお願いいたします。 |
1182:
住民板ユーザーさん3
[2017-08-13 16:47:25]
車寄せに駐車しているグリーンのハスラーは業者?
しっかりフロントガラスに日よけしてまじナメてるの? |
|
1183:
匿名
[2017-08-13 17:50:44]
>>1182 住民板ユーザーさん3さん
まだ居たんですか? 私が14:00頃通った時にはもう停めてありました。フロントガラスに日除け?と思い記憶に残っています。あまりにも堂々としてるので、管理人さんに許可をとって一時的に停めさせてもらってるのかなと思ってました。 |
1184:
住民
[2017-08-13 20:34:25]
もう…日本人じゃないかもしれない。
日本語通じて無い人達。 日本人でもろくでもない人たくさんいるし、日本人じゃなくてもマトモな人もいるのは十分解ってるけども。 でも、今多くのマンションで日本人でない人々が増えてて、日本語をちゃんと理解してないから色々規約を守らなくて困っているという事態が急増してるらしいとテレビで見たよ。。 数ヵ国語で注意書きした方が良いじゃないすか? まぁ、注意書き読んで守る国の人ではないと思いますけど…www やっぱり個人特定して、本人に次回からやめてもらうしかないのかな~? とりあえず車に張り紙? |
1185:
住民板ユーザーさん3
[2017-08-14 00:51:26]
管理人さん、忙しいかもしれないけど、こういった不正駐車をちゃんと注意してもらいたいなあー
宜しくお願いします! |
1186:
住民板ユーザーさん4
[2017-08-14 15:21:17]
となりのURにポイ捨てタバコはチャイナですよ。子供遊ばしながらタバコ吸ってた。エアーズ。
|
1187:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-15 07:26:57]
ブリーズのエントランスにスクターのガキどもが雨宿り?たむろ?してる…
|
1188:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-15 12:37:14]
ピアノの音がすごい聞こえる。嫌な音ではないのですが、こうも昼夜関係なく毎日のように聞こえるのでは気が滅入ってきました。真上のお宅か真下のお宅かのどちらかと思うんですが特定できません。電子ピアノっぽい音にも聞こえるから、それならなぜヘッドホンをしてくれないのか。。しかも段々音大きくなってきてる気がするし。。今もがっつり、テレビつけてても聞こえます。
こういうのって管理人さんに言った方が良いのでしょうか? |
1189:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-18 00:26:14]
音の問題は困りますよね。
うちは上の階の足音がとてもうるさいです。 小さい子が居るのか飛び跳ねる音が良く聞こえます。この前はベランダに大量の水が降ってきて洗濯物がびしょ濡れになりました…。 ずっと我慢してますが、そろそろ管理人さんに言おうかと思ってます。 |
1190:
住民板ユーザーさん2
[2017-08-18 14:47:12]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1191:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-24 21:55:29]
マンション前の通りの大木たち、また伐採されちゃうんですね…
仕方がないのでしょうが、残念でなりません。 |
1192:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-24 22:13:42]
みなさん、音について色々ご意見あります。
この物件に限った問題ではないとは思いますが、 この掲示板やストレス溜まるなら 他を当たる、 最上階を購入する、 戸建てにする にされてはどうですか。 資金的に難しい、 今の立地が良い、 など言い訳するなら、 ここに甘んじましょうね! |
管理人さんに駐車場の場所を移動したいと希望しましたが、新規の方優先ですと言われました。
また、移動したところで次の方がその非常識な車で困るということで問題解決人はならないといわれました。
でも、マンションもそうですが、車も決して安い買い物ではなく大切に乗っているのに傷をつけられるのは悲しいです。車内のカメラ設置も検討します。
1171さんの住人全体の情報共有は必要だと思います。ルールを守って住んでいる住人が損をするのはおかしいと思います。