リビオ練馬中村橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.l-nakamurabashi.jp/index.html
所在地:東京都練馬区貫井1丁目386番9他(地番)
交通:西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩8分
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~90.69平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-12 23:05:16
リビオ練馬中村橋ってどうですか?
81:
匿名
[2017-01-27 14:14:19]
|
82:
通りがかりさん
[2017-01-27 15:52:25]
複々線になってから朝の中村橋は池袋線も有楽町線も副都心線もそれなりに本数あると思いますがねぇ
半数が石神井公園始発ですし |
83:
通りがかりさん
[2017-01-27 15:59:47]
池袋線は今度のS-TRAINの停車駅を見ても
石神井公園に力を入れてるのがよくわかりますね。 中村橋~練馬高野台なら石神井公園の方が利便性はいいですね。 3月25日から、平日は石神井公園~飯田橋ノンストップ1駅24分の座席指定列車が走ります。 トイレやコンセントが付いたクロスシート車両ですし、有楽町まで2駅34分ですか。 |
84:
匿名
[2017-01-29 01:24:17]
その分、石神井の方が混雑はしちゃうから難しいところ。(それでも他の路線と比べたら大したことない)
石神井のディアナの方が値は張りそうだけど、このクラスは練馬美術の森との勝負になってくるのかね。 |
85:
マンション検討中さん
[2017-02-02 13:46:15]
練馬美術の森、高過ぎ。三菱だから?ってなんぼなんぼでも盛りすぎでしょ。この間比較しに見たけどそれだけの価値は見出せませんでした。
|
86:
匿名さん
[2017-02-23 20:23:26]
外から見ると一階だけあまり売れてない様にみえたのですがなぜですか?
|
87:
匿名さん
[2017-03-21 13:08:56]
残り3件になりますた
|
88:
匿名さん
[2017-03-23 11:37:22]
いつの間にかそんなに売れてたんですね。
でもやはり1階が2部屋残ってる。。 南側の住宅が近いから? |
89:
匿名さん
[2017-03-29 11:04:14]
一階が一つ売れたみたい。残り2つか。
|
90:
評判気になるさん
[2017-05-09 14:02:17]
完売した
|
|
8時前半だと、練馬で豊島園からの各停に乗り換えで座れるくらいですけどね。