クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:セコムホームライフ
売主:三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-12 22:11:46
クレヴィア豊洲ってどうですか?
701:
匿名さん
[2015-08-23 07:37:36]
|
||
703:
匿名さん
[2015-08-23 08:23:38]
どのみちここは諦めた方がいい。そもそも南向きの前建てがっつりだけどね
|
||
704:
匿名さん
[2015-08-23 09:00:01]
>>702
5年後は、豊洲>有明>東雲キャナル>辰巳>東雲キャナル外になってる可能性はあるけど。 |
||
705:
匿名さん
[2015-08-23 09:21:04]
ここは生活利便性の高さがポイントでしょう。
湾岸ナンバーワンというだけです。 |
||
706:
匿名さん
[2015-08-23 09:23:45]
>>704
なんで皆が豊洲を高く評価するのか解らない。 豊洲なんて海沿いのお洒落なショッピングセンターがあって、上場企業の本社が10社程度あり、住んでいる若い家族の平均年収が高いだけじゃないか。 付け加えれば、美人な奥様、可愛いお子さんも多い。 あと楽しいイベントが多いのも特長かな。 でも東雲のイオンには勝てないだろう。 昔住んでいた広島市安佐南区ではイオンが出来たら周辺の不動産価格が跳ね上がったよ。 |
||
707:
匿名さん
[2015-08-23 09:26:01]
>>706
ここは豊洲と東雲一挙両得です |
||
708:
匿名さん
[2015-08-23 10:08:46]
東雲も利便性は悪く無いんだよな。
|
||
709:
不動産業者
[2015-08-23 10:26:06]
506および527です。
改めて、ここのマンションは再開発でもないし、高級を売りにしているわけでもないし タワーマンションでもないし、駅から近いわけでもないし、普通のファミリーマンションです。 新築は住友以外、CGとかMRだけで、現物を見せずに検討させるから ワクワクして購入意欲をそそられるだろうけど このマンションは中古になったら長谷工物件と同じグレードの扱いだと思います。 決して中古市場でパークホームズ豊洲、パークシティ豊洲、シティタワー豊洲、スカイズ・ベイズ等と 同列では検討されません。 不動産慣れしていない一次取得者向けマンションでしょう。 リセール(※新築時と同額以上での売却、単純な買い替えではないです)を意識している人は ここで300を越えるならほかを検討するでしょう。 そもそもリセールを見据えては購入できないマンションだと思います。 なぜなら普通のファミリーマンションだから。 ちなみに私は豊洲に住んでるので、このマンションが高い価格になることはウェルカムですが。。 |
||
710:
匿名さん
[2015-08-23 10:28:10]
でも、さすがに300超えると思うよ。
間取りも変えられるみたいだし、スーパー近いのはやっぱり便利だよ。 子育てしたことある人ならわかるでしょ。 |
||
711:
匿名さん
[2015-08-23 10:44:03]
>>710
世界的に一気にムードが悪化してるし坪300はないっしょ。高くても坪250と予想。金曜日はアメリカ市場も暴落、原油も暴落。さすがに中国人の爆買いも期待出来ないから悠長なこと言ってられなくなってきたよ。 |
||
|
||
712:
匿名さん
[2015-08-23 10:50:26]
豊洲駅前あたりの人が多いところは嫌とか、病院隣は嫌って人も少なからずいますからね。
やっぱり、人それぞれなので、ここが猛烈に好きな人っていると思うんですよ。 今はどこも高騰しまくってるので、300くらいならすぐに完売してしまうと思うんですよね。 |
||
713:
匿名さん
[2015-08-23 10:51:32]
坪250万で他に買えるところって、千葉の奥地でしょ?
そっちいったら? ここは300以上確定だよ。 |
||
714:
匿名さん
[2015-08-23 10:55:01]
>>653
Wコンがランドマークって(笑)ないない。 |
||
715:
匿名さん
[2015-08-23 10:57:33]
今の東雲のランドマークってパークタワー東雲じゃないかな。
結構よかったよ。 |
||
716:
匿名さん
[2015-08-23 11:04:26]
350超えてもおかしくないよ。
|
||
717:
匿名さん
[2015-08-23 15:23:31]
株価が大暴落するから250万でも厳しいだろうね(^^♪
|
||
718:
匿名さん
[2015-08-23 15:31:19]
株価6500円の時が250万くらいじゃなかったか?
今回も6500円まで下がるの? まさかね。 普通に考えても320万くらいだと思うよ。 |
||
719:
物件比較中
[2015-08-23 18:41:05]
|
||
720:
匿名さん
[2015-08-23 18:45:46]
もうここで良いじゃん。
売り出し前だから好きな部屋選べるよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
相場観が全然ないんだよ。