クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:セコムホームライフ
売主:三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-12 22:11:46
クレヴィア豊洲ってどうですか?
601:
匿名さん
[2015-08-21 18:25:25]
|
||
602:
匿名さん
[2015-08-21 18:30:09]
株価で不動産が下がるわけ無いでしょ(笑)
|
||
603:
匿名さん
[2015-08-21 18:35:45]
オリンピック始まるというのに悠長すぎでしょ。
|
||
604:
匿名さん
[2015-08-21 18:49:30]
350万超えてもおかしくないかと。
|
||
605:
匿名さん
[2015-08-21 18:52:32]
トヨシノという新しい感覚が心地良い
|
||
606:
匿名さん
[2015-08-21 18:52:53]
350万とか暴挙だな・・・。
このマンション買うより、今出てる他のどのマンションでも良いから買った方が良いということですね。 |
||
607:
匿名さん
[2015-08-21 19:00:51]
今の相場だと、新築のほうが中古より安かったりするので、お買い得な新築探したほうが良い。。。が、最近はお買い得なのはだいたい完売してきたな。
探せば中古も良いのがあるが、割安な物件は、現金客が持って行くから、一般には出回ら無い。 |
||
608:
匿名さん
[2015-08-21 19:05:43]
350はないと思うんだけどなあ
320くらいが妥当でしょう |
||
609:
匿名さん
[2015-08-21 19:21:19]
350まで上がりそうな予感が、、
|
||
610:
匿名さん
[2015-08-21 23:30:33]
ここは完全に売り時を間違ったね。
どんどん下がってるよ、株価。 あ~、株価と関係ないってかw |
||
|
||
611:
匿名さん
[2015-08-22 00:14:34]
つい最近まで晴海に住んでいましたが、周りの方々からは豊洲に住んでいるとかなりの割合で勘違いされていました。
ここは東雲だけど、世間の人からは豊洲という認識でしょうね |
||
612:
匿名さん
[2015-08-22 00:48:24]
|
||
613:
匿名さん
[2015-08-22 00:56:24]
>>612
350超えはありえないが、250以下はもっとありえない。 |
||
614:
匿名さん
[2015-08-22 08:31:23]
|
||
615:
物件比較中
[2015-08-22 08:38:11]
>>612
確かクレストシティ木場というのが単価245前後であるので、色々踏まえるとせいぜいここは270ぐらいが妥当? パークホームズ豊洲と同じ320ぐらいなんてあり得ない価格設定。 まあだから先延ばしにしてるというね。 ここはしばらく忘れた方が良いね。 |
||
616:
匿名さん
[2015-08-22 08:42:09]
それこそありえない。
坪単価高騰してるんだから、仕方ないとは思うけど、350越えないとしても近い数字になりますよ。 パークホームズ豊洲と同じくらいか高いくらいに設定されると思う。 ちなみに、パークホームズ豊洲もそろそろ価格調整して上げてくるんじゃないかな。 |
||
617:
匿名さん
[2015-08-22 08:55:09]
来年からは建築費高騰始まりますからね。。。
|
||
618:
ご近所さん
[2015-08-22 09:24:55]
280と予想
|
||
619:
匿名さん
[2015-08-22 09:38:18]
パークホームズが即完売ならわかるけど、売れ行きもいまいちなので、上の方がおっしゃる通り280-300くらいじゃないでしょうか。
|
||
620:
匿名さん
[2015-08-22 09:43:25]
まあ、建築費の高騰はさておき、
250くらいじゃないと 誰も買わないでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東雲の知名度は別に上がってないでしょ? 読めない人すら多数いますよ。