クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:セコムホームライフ
売主:三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-12 22:11:46
クレヴィア豊洲ってどうですか?
331:
匿名さん
[2015-08-01 19:45:11]
|
||
332:
匿名さん
[2015-08-01 20:19:31]
平均で300万なら、1階だとそんなもんかなーと。
|
||
333:
匿名さん
[2015-08-01 21:52:12]
|
||
334:
匿名さん
[2015-08-01 23:24:38]
別の検討スレでもシンボルの中古をやたら勧めてくる人がいたけど、そんなにいいかな?
|
||
335:
匿名さん
[2015-08-01 23:30:37]
豊洲で一番良いんじゃないの。
仕様も立地も。 豊洲の中でだけど。 |
||
336:
匿名さん
[2015-08-01 23:33:20]
>>334
てか、城東江東区足立ナンバー、しかも東雲アドレス、冠水歴あり、液状化リスク、3流デベ、板状マンションで坪300で出したらその無謀さに敬意払うわ。坪220が適正だろ。豊洲でさえないのに。バブル崩壊後は200未満になるとガチで思います。 |
||
337:
匿名さん
[2015-08-01 23:35:55]
>>334
シンボルを高く売りたい人なんですよー |
||
338:
匿名さん
[2015-08-01 23:37:21]
シンボル高くないよ
300以下結構あるじゃん |
||
339:
匿名さん
[2015-08-01 23:41:23]
シンボル高くないならお勧めだね。
でも安い部屋って眺望とか方角の悪い部屋でしょ。 |
||
340:
匿名さん
[2015-08-01 23:43:59]
殺人事件あったマンションが中古で中々売れないのは当たり前の話。あなただって嫌でしょ?現場の部屋でなくともマンション内というだけで。
|
||
|
||
341:
匿名さん
[2015-08-01 23:45:34]
ツインの話?
まったく気になりません。 それで安いならお買い得だと思うけどね。 |
||
342:
匿名さん
[2015-08-01 23:46:01]
>>340
なにそれ? |
||
343:
匿名さん
[2015-08-01 23:47:17]
>>339
ここは眺望とかあるの? |
||
344:
匿名さん
[2015-08-01 23:48:40]
湾岸のタワマンは階数と方角選べば、
大抵、眺望の良い部屋あるよ。 |
||
345:
匿名さん
[2015-08-01 23:52:08]
>>341
それが売り出し値はシンボルと同じような価格で出すが値引きしないとなかなか成約しないのが現状。事件物件だと知ると、しかも殺人事件だと一般的に買い手は3分の1以下まで減るからね。当たり前だが厳しいです。 |
||
346:
匿名さん
[2015-08-01 23:57:35]
分譲価格自体、ツインの方が安かったけどね。
敷地狭いし、幹線道路に面してるから仕方ないと思うけど。 |
||
347:
匿名さん
[2015-08-02 00:20:13]
湾岸中古マンション価格ナビ 2014年下期評価額。築新しい順。参考まで。
<豊洲2・3丁目> シンボル 285.9 ツイン 286.5 豊洲タワー 315.5 パークシティA 315.8 パークシティB 323.2 パークシティC 268.4 <東雲> パークタワー東雲 253.5 プラウドタワー 255.5 ブランズ東雲 215.1 ビーコンタワー 217.8 キャナルファースト 207.6 アップルタワー 203.5 Wコン 207.1 |
||
348:
匿名さん
[2015-08-02 00:39:17]
シンボルお買い得じゃん!
|
||
349:
匿名さん
[2015-08-02 00:40:37]
ここはシンボル関係者が集うスレになりました
|
||
350:
匿名さん
[2015-08-02 00:44:29]
シンボルは南の眺望の良い部屋は高いよ。
なかなか売りに出ないけど。 |
||
351:
匿名さん
[2015-08-02 01:15:32]
>>340
殺人事件?転落事故じゃなくて? |
||
352:
匿名さん
[2015-08-02 13:44:02]
ここを買うしか選択肢はないんです!
|
||
355:
検討中
[2015-08-03 07:28:09]
|
||
356:
匿名さん
[2015-08-03 07:46:33]
いまは新新価格ですよ。
ここもそうでしょう。 坪300からです。 |
||
357:
匿名
[2015-08-03 08:48:35]
実際ここの70㎡を6300万で買いたい人っているんでしょうかね?
単純に坪300万だとそうなるけど。 |
||
358:
匿名さん
[2015-08-03 08:58:48]
>>357さん
普通の考えであれば同じ金額払うのであればPHTでしょう。中古でも可、ランドマーク的なマンションを求めるのであればツインあたりが現実的な選択では。駅近隣立地を求めないのであればスカイズ。 |
||
359:
周辺住民さん
[2015-08-03 15:03:40]
例え同価格帯でもタワマンに拘らなければ、外出の頻度や車の利用機会などによっては利便性が高いので、
選択のポイントはあると思うけど・・・。 |
||
360:
匿名さん
[2015-08-03 18:26:23]
タワマンの眺望がなければ坪300万の価値がないと思うけど。
イオンが近いだけならプラウドもあるし、2路線使いたいならPT東雲やブランズもあるし。 築浅のPT豊洲もあるし、わざわざここを選ぶ理由がないような… 近隣に住む方が自宅を高く売りたい為に300、300と叫んでるように見えますね。 |
||
361:
匿名さん
[2015-08-03 18:48:44]
時代が違う
もうこのあたりは6000万はださないと70㎡は買えない |
||
362:
匿名さん
[2015-08-03 22:58:01]
この辺は5,000あればいくらでも70m2の築浅中古が買えますよ
|
||
363:
匿名さん
[2015-08-03 23:05:17]
>>362
だよね。豊洲の買い煽りは病的。ここは豊洲でさえない、3流デベの板状マンション。眺望も豪華な共用部もなければ駅近でもなく、目立つ情報といえば派手な冠水歴くらい。三井のPHTであの状態なのに、ここはが300で売るわけないだろ。一期一次0戸あり得るわ。今の市況でも坪220の立地。バブル崩壊後は確実に100台だと思います。 |
||
364:
匿名さん
[2015-08-03 23:08:25]
同感。坪300なら、豊洲の中古タワマン買います。
|
||
365:
匿名さん
[2015-08-03 23:34:35]
豊洲、
新築マンション、 70㎡台が予算内!? 明日に少し希望が持てた。 これだけホームページのトップでアピールしてるからには、魅力的な価格を出してくるとしか考えられないでしょう。価格上昇を期待している周囲の豊洲中古物件は太刀打ちできないかもね。 |
||
366:
匿名さん
[2015-08-04 01:42:30]
|
||
367:
匿名さん
[2015-08-04 02:12:37]
200前半はマジでないだろ。
|
||
368:
匿名さん
[2015-08-04 03:01:30]
250から275の間ではないかと。200前半では伊藤忠としては採算とれないでしょう。
|
||
369:
匿名さん
[2015-08-04 03:51:08]
365
豊洲じゃなくて東雲なのに 名前に豊洲と付けただけで豊洲物件扱いして貰える幸せなマンション。 |
||
370:
匿名さん
[2015-08-04 06:37:51]
一応、最寄り駅が豊洲だからねえ。
|
||
371:
匿名さん
[2015-08-04 07:20:48]
ここはもう豊洲といって良い立地でしょ。
価格も豊洲に準ずると思っていただいてたほうがいいです。 |
||
372:
匿名さん
[2015-08-04 07:23:41]
skyz辺りと距離変わらない?
|
||
373:
匿名さん
[2015-08-04 08:41:01]
|
||
374:
匿名さん
[2015-08-04 09:22:12]
>>369
そう、それで価格も抑え目に出してきたら予算少なめな層の需要を一気に刈り取るかもね。 |
||
375:
周辺住民さん
[2015-08-04 13:13:03]
|
||
376:
匿名さん
[2015-08-04 14:52:42]
|
||
377:
匿名さん
[2015-08-04 17:30:56]
築浅で70平米以上5000万円以内だと、枝川や塩浜や潮見のほうまで行ってあるかないか。
|
||
378:
匿名さん
[2015-08-04 19:15:57]
クレストシティ木場が割安だよ
70㎡5000万で買える |
||
379:
匿名
[2015-08-04 20:11:51]
湾岸タワーは?
|
||
380:
匿名さん
[2015-08-04 20:13:07]
木場は買う気にはなれ無いなあ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ま、眺望がある訳じゃないし、一階でも別に良いでしょ。