クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:セコムホームライフ
売主:三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-12 22:11:46
クレヴィア豊洲ってどうですか?
393:
匿名さん
[2015-08-05 00:43:19]
|
394:
匿名さん
[2015-08-05 01:04:33]
確かにどう考えても東雲だよね。
狙ってる方は豊洲と思いたいのは分かる気がしますが。 橋の名前が東雲橋だしさ(笑) |
395:
匿名さん
[2015-08-05 01:15:08]
そうだよねぇ。
枝川みたいに、駅が無く、人が集まるような場所も無い地域が豊洲名を使うのは 理解できるけど、東雲駅はあるし、イオン東雲はあるし、東雲名の高層マンションも公共施設もある。 そんなエリア内で、ポツンと豊洲名のマンションは逆に恥ずかしくないかなぁ。 |
396:
匿名さん
[2015-08-05 01:35:38]
同感。
それと、東雲って名前にしなかったデべ自身が 東雲名をマイナスポイントと考えているって事になる。 |
397:
匿名さん
[2015-08-05 01:35:43]
東雲でも豊洲でもいいよ。
そんなことよりコストパフォーマンスを知りたい。 単なる団地型マンションなのか、何かオリジナリティーがあるのか? ただ、ここ最近開発されてきたマンションと比べると小粒なのは否めないけど。 |
398:
匿名さん
[2015-08-05 01:50:12]
そりゃ東雲か豊洲か名前を選べるなら豊洲にするでしょ。
マンション名も好き勝手つけれるわけじゃないからね。 |
399:
購入検討中さん
[2015-08-05 06:21:04]
団地的でもあり品位も感じる。
その風情が心地いいですね。 |
400:
匿名さん
[2015-08-05 08:18:52]
>>384
築10年越してるの築浅っていうの? |
401:
匿名さん
[2015-08-05 10:36:05]
|
402:
匿名さん
[2015-08-05 11:08:12]
枝川辺りが豊洲を名乗りたがるのは分かるけど、
ここは東雲でもよかったんじゃない? キャナルや周辺住民もガッカリだろうねw ま、売主からすれば売り易いだろうし売りっ放しでいいと思うけど、 住民にしてみりゃ反ってこっ恥ずかしくないのかな? どこをどう切り取ってもここは東雲だしさw 不動産のこういうやり方って昔からあるし違法って訳でもないし、 やっぱ喰いつきも違うんだろうけど、反ってダサいと思うんだよなぁ・・・ トヨタ車にレクサスのエンブレムくっ付けてる田舎のヤンキーみたい |
|
403:
匿名さん
[2015-08-05 11:14:24]
シンプルに考えればマンション名は地名ではなく駅名が多いです。
ここは最寄り駅が豊洲なので豊洲でOKです。 |
404:
匿名さん
[2015-08-05 17:06:12]
なんで豊洲って名前にしたかを考えたらわかるでしょ?
東雲だったら300以上にはできないけど、豊洲なら300にできる。 それだけのこと。 |
405:
匿名さん
[2015-08-05 17:36:12]
新豊洲って地名は無いのだが、、、新豊洲は駅名ですよ。
それで良いのなら、一番近い豊洲を名乗るのが正しいような。 |
406:
匿名さん
[2015-08-05 17:47:36]
|
407:
匿名さん
[2015-08-06 00:01:02]
別に駅名だらうが地名だろうがどっちでもいい。
この辺を知らない人にイメージとして「あの辺かな」と判って貰える程度のものです。 値段は坪250万円ぐらいが上限だよ。 |
408:
匿名さん
[2015-08-06 00:18:16]
アドレスにブランド性がない場合、隣街の地名を勝手につけちゃうのは結構あるよね。やっぱり正攻法でないし、豊洲アドレスの人にどこ住んでるのと聞かれて豊洲とは答えずらいよね。単純に東雲とつけるより豊洲と書いた方が売れるだろうという理由で付けたんでしょ。
|
409:
匿名さん
[2015-08-06 00:32:09]
|
410:
ご近所さん
[2015-08-06 00:44:24]
250以上だったら
本当にこれを購入するならティアロとか勝どきザタワーとか狙ったほうがいいのでは? |
411:
匿名さん
[2015-08-06 06:52:28]
クレヴィアもテレビCMしてるしイメージいいよね
|
412:
匿名さん
[2015-08-06 08:37:27]
実際、年賀状とかで「クレヴィア豊洲」っていうマンション名でアドレスが東雲だったら、みんなどう思うかね。
安ければいいけど、そういうマンションに豊洲並みの価格を払って住みたいかな。 某品川勝島みたいな感じ。 |
Wコンは築浅ではないだろ。