1000レスに達しましたので新スレを立てました。
検討中の方から契約済みの方まで、またご近所さんとも意見交換できればと思います。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532444/
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/
[スレ作成日時]2015-07-12 20:17:21
![シティテラス横濱和田町](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町ってどうですか? Part2
61:
匿名さん
[2015-08-11 06:30:49]
|
62:
匿名さん
[2015-08-11 08:29:44]
>>59
そもそも、この程度の修繕費、管理費に追われて車も所持出来ないようなら、マンションなんか買えないでしょ。 |
63:
名無し
[2015-08-12 07:37:29]
|
64:
匿名
[2015-08-12 10:25:49]
>>63さん
ブリリアシティ磯子は、磯子山直結のエレベーターが出来ました☆ 此方もこれだけの戸数なのだから、坂道を動くエスカレーターなるものが完成するといいですね☆ "シティハウス"の名にふさわしく…このままじゃあ、"カントリーハウス"になりますよ(;゜O゜) |
66:
匿名さん
[2015-08-12 18:27:59]
先日、実際に現地の物件まで観に行ってきましたが、坂が急だと思いました。
雪の日は会社行けないかな。また目の前の某施設がデメリットだなと。 建物自体や広さや価格はとても魅力なんですが、価格なりにデメリットがある物件なので、断念、無念。 営業の方はとても懇切丁寧で好印象でした。 |
67:
匿名さん
[2015-08-13 08:39:49]
|
68:
マンション住民さん [男性]
[2015-08-13 16:58:39]
|
69:
契約済みさん
[2015-08-13 23:08:02]
坂に関しては確かに人それぞれの考え方があると思いますが、私は近所に10年程住んでいますが、坂は慣れましたよ!
それよりもやはり坂を登っただけあり、横浜駅からこれだけの近さでこの住環境は良いと思います。 |
70:
匿名さん
[2015-08-13 23:20:50]
あんな坂、50才位なら全然大丈夫。60才でもなんとかなるかな。
70才だとう~ん・・・ |
71:
契約済みさん
[2015-08-15 00:44:30]
近隣に住んでいますが、某施設の方々が騒いだり、大きい声をあげたりするような不快を感じたことはないです。
某施設は、あまり好きではありませんが、その方々達は、お行儀はいい方だとは思いますよ。 確かに近くに住んでいないと、いきなりあの施設があると不快を感じる方もいらっしゃるとは思いますけど。 |
|
72:
匿名さん
[2015-08-15 00:52:32]
某団体はお金を持っているので、向かいが某施設である限り、眺望が確保されると考えれば、逆に不安が無いのではないでしょうか?
あの土地が売られて、同じ高さのマンションができたほうが、よっぽど最悪な気がします。 |
73:
匿名さん
[2015-08-15 14:35:50]
住友のマンションをこの広さでお安く買えるって素敵ですね!
|
74:
匿名さん
[2015-08-16 23:36:15]
|
75:
匿名さん
[2015-08-16 23:43:06]
シティテラス大和は
こちらよりはるかに安いですよ |
76:
匿名さん
[2015-08-16 23:51:35]
|
77:
契約済みさん
[2015-08-17 00:51:47]
|
78:
匿名さん
[2015-08-17 01:03:58]
さすがに、大和は安くても住みたいところでは・・・
|
79:
匿名さん
[2015-08-17 07:05:56]
シティテラス大和に住むかどうかは別にして
土地が安ければあそこまで低価格にできるって事ですよね |
80:
匿名さん
[2015-08-17 13:20:54]
みなさんお金持ってますね。
駅近で環境が良いのもわかりますが、私にしてみては、けっして安くはないです。 |
確かにメリハリ有りますね。
大和みたいな物件はあんな値段ですからね。