住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱和田町ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-11-06 19:45:04
 削除依頼 投稿する

1000レスに達しましたので新スレを立てました。
検討中の方から契約済みの方まで、またご近所さんとも意見交換できればと思います。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532444/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/

[スレ作成日時]2015-07-12 20:17:21

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町ってどうですか? Part2

192: 契約済みさん 
[2015-10-04 12:06:50]
第2期の販売戸数が52戸→48戸→42戸と減っているので、第2期はこれまでに10戸が契約されたようです。
8月末までの累計が推計120戸で、9月(第1期)も10戸近く売れていると思われますので、ブリーズコートは半分近くまで契約済みになっているものと思われます。

エアーズコートの販売が控えているものの、販売は比較的順調と言えそうです。

11月21日に住宅評論家の櫻井幸雄氏がマンションギャラリーに来るそうです。
ここのレポートも書いてくれるのでしょうか?
193: 購入検討中さん 
[2015-10-04 13:35:02]
>>191
なるほど、最初の人たちだけ新学期に間に合うんですね。それなりの引っ越し時間なので、年度を跨ぐなら厳しいなぁ。
3月中に入居できる方が羨ましいです。
でも確かに、一気に引っ越ししたら大変なことになりそうですね(笑)
194: 匿名さん 
[2015-10-05 14:16:06]
最初に契約された方、だけですか。
子供が義務教育中だと、年度始まったばかりのGWに引っ越しは結構きついかなぁ
あまり遠くの人でないのなら、
子供さんの学校に事情を話して
学校だけは最初からこっちっていうのはありかもしれないけれど
195: 購入検討中さん 
[2015-10-05 17:31:55]
>>194
ここは子供連れのご家族も多そうなのに年度を跨ぐのは残念ですね。
196: 契約済みさん 
[2015-10-12 20:43:55]
特に目新しい情報がない状況ですが、マンションギャラリーは連日賑わっているようですし現場の建設工事も順調に進んでいるようです。
本日撮影した現地の画像を契約者スレのほうに上げましたので、ご覧いただければと思います。
197: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-17 08:21:00]
小学校入学、転校の件は営業さんによく相談した方がいいとは思います。4月初めに融通してもらえるかどうか?
198: 契約済みさん 
[2015-10-20 06:30:09]
ブリーズコート第2期の販売戸数が2戸減って40戸になりました。
3980万円の部屋も売れたようです(最低価格が4080万円になっている)。

最多価格帯が4480万円(8戸)だそうで。4400万円台…ではないのですね。
199: 匿名さん 
[2015-10-21 08:58:21]
>192さん
櫻井氏がマンションギャラリーに来るのは、講演か何かのイベントですか?
こちらのマンションも既にどこかで取り上げてらっしゃるのかしら。

>196さん
建築中の画像を確認させていただきました。
どの棟も日当たりが十分に確保できそうでいいですね!
200: 契約済みさん 
[2015-10-21 12:12:12]
>>199さん

192=196です。
櫻井氏は講演でいらっしゃるそうです。詳細は公式サイトのお知らせ欄にあります。
ちなみに横濱和田町は氏が挙げる狙い目物件には入っていませんね・・・

現地画像は14時台に撮影したものです。南西向きの部屋はいちばん陽当たりが良い時間帯となります。
ご参考まで・・・
201: 匿名さん 
[2015-10-21 18:00:19]
このマンションの杭打ち業者はどこなんですかね?
202: 匿名さん 
[2015-11-05 11:12:36]
入居時期が微妙なんですね
遠方から来られている方にとっては転向する時期は大事でしょう
特に小学生だと、いろいろ準備もあるでしょうし

引き渡しは内覧が終わってからですから、時期を早めるのは難しいかもしれませんよね
203: 物件比較中さん 
[2015-11-15 10:43:37]
バランスの良いマンションだな。
204: 契約済みさん 
[2015-11-23 23:40:43]
第2期3次が出ました。11戸です。
同時に第1期~第2期先着順が3戸減って40戸になっています。
205: 契約済みさん 
[2015-12-12 05:48:56]
エアーズコートの販売開始予定時期がさらに繰り下げ。
平成28年1月下旬販売開始予定に変更となりました。
206: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-12-15 21:51:27]
この間モデルルーム覗いて来たけど、広いし価格的にもいいマンションかも。
他の物件と比較しても正直、めちゃくちゃいい。
207: サラリーマンさん 
[2015-12-15 22:21:40]
>>206さん
良いかなと私も思いました。
けれど、向かいの施設と直床だったので、見送りました。。
208: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-16 02:08:00]
>>207さん

直床と二重床は賛否分かれるところですね。好みともいうのでしょうか。
近くに住んでいますが、某施設に通う方々はお行儀がいいので不快に感じたことはありませんよ。
ちなみに私は、某施設の団体に対しては否定的な人間です。
209: 匿名さん 
[2015-12-16 20:19:16]
>>208
なぜ否定的?お行儀が良いなら別に否定する必要は無いと思いますが。
210: 匿名さん 
[2015-12-16 22:37:17]
>>207さん

直床だとなんで見送るんですか?
211: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-16 23:51:27]
でたでたwww

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる