契約者の方専用のスレッドです。
有意義な議論をしましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
【物件情報の一部を追加しました 2015.7.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-12 00:13:49
【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト
1421:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 20:24:17]
|
1422:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 21:10:39]
下のイタリアン、ランチ2500円のコースをいただきましたが、確かに至って普通なお味でした。。。
|
1423:
入居済みさん
[2018-04-08 01:13:33]
>1407さん
同じ住民ですが、買った値段より高く売るのは少し難しいかと。。。 仮に買った値段よりも少し高く売れても、 仲介手数料で数百万、ここを購入時のローン含めた 各種手数料等を考えると、相当上乗せしないと、収支がプラスにはなりえません。 現状、中古で発売して1件も売れてませんし、はやくも複数出始めている事から、 今の価格よりも相当落とさないと捌けないと思っています。 |
1424:
入居予定さん
[2018-04-08 01:19:06]
来週引っ越し予定のものです。よろしくお願いいたします!
子育て中の皆さんへご質問です。 ベビーカーで横須賀線まで何分くらいかかりました? 当方、東口のレジデンスから引っ越し組で、その際は5〜6分くらいだったのですが。 ママ友会とかで何だかん横須賀線を利用することが増えそうで、 結構遠くなったことに今さら後悔です・・・ |
1425:
住民板ユーザーさん
[2018-04-08 07:43:26]
|
1426:
マンション検討中さん
[2018-04-08 09:48:49]
>1424さん
北口から改札入るなら、駅内でエレベータに乗り継ぐために遠回りしたり、待ち含めて30分は見た方がいいと思います。 東急で行った方が近いかもしれません。乗り継ぎ駅でまたエレベーター乗ったりで結局変わらないかもしれませんが。 改善されたらいいですね。 |
1427:
通りがかりさん
[2018-04-08 09:50:29]
|
1428:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 10:05:29]
>>1416さん
メチエまだオープンしてませんよ! 嘘の情報を流さないでくださいね。 まあ放っておいても客は来るので、住民だからと行って特別扱いは出来ないかと。 また住民だから並ばなくても買えるとひんしゅく買うと思うのでそんなサービスは無いと思いますね。そもそも、新丸子下町のパン屋さんです。 |
1429:
匿名さん
[2018-04-08 10:21:25]
|
1430:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 11:38:42]
>1429さん
下丸子はまだ空いてるんでしたっけ? |
|
1431:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-08 11:41:21]
小杉3丁目が販売され、竣工すれば武蔵小杉の安定した価値となる。
ガーデンがバーゲンセールだったかよくわかる。 |
1432:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 12:09:05]
>>1431さん
10年後のリセール時が楽しみですね。 その頃には都内もお買い得になってきて、 見向きもされなくなってる可能性はありませんか? イメージ戦略で各デベが武蔵小杉地域を持ち上げてますが、そもそも流行りの理由が、 「都内が高すぎて需要が都外に流れ出してる、ここはその中でも比較的アクセスがよい」 だけと見てます。 ニュータウン現象の再来で、結局は都心回帰となり、手放したいけどもこれだけたくさんの個数があり、修繕費も高くなり、買い手がつかないという最悪のシナリオを想定しておいた方が良いと思います。 |
1433:
マンション検討中さん
[2018-04-08 13:14:30]
>>1424 入居予定さん
現住居まで晒して大丈夫? |
1434:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 13:37:18]
|
1435:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 15:24:14]
1434さん
武蔵小杉の皆が羨むフラッグシップ、正直、エクラス、GWTとかシティとか見下してしまいますよね。 |
1436:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-08 17:47:14]
|
1437:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 21:57:46]
>>1424さん
武蔵小杉の他のタワーからこちらに住み替えの方って、どのような点が魅力的で買い替えのご決断をされてるのでしょうか? |
1438:
1424
[2018-04-08 23:59:50]
> >1437さん
そろそろ10年になるので、住み替えを検討しておりました。 できれば都内が良かったのですが、下丸子に住まう親の都合で仕方なくという感じです。。。 贈与対策もあり、タイミングがマッチしたということもありますね。 親が他界する10年、15年後は都内に移住を考えると思います。 |
1439:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 00:44:05]
>>1438さん
なるほど、そうなのですね!迅速なレスありがとうございました! |
1440:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 08:27:12]
>>1437 住民板ユーザーさん1さん
私も住み替え組です! マンションの価格が下がらなかったので、売却して住み替えの方多いですよ。 武蔵小杉から武蔵小杉への引越しでも、引っ越し費用は結構かかりました。 |
設備の感想など良ければ教えてください。