三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン[旧:桜坂3丁目計画(仮)]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン[旧:桜坂3丁目計画(仮)]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-08-14 20:54:02
 

三菱地所レジデンス ザ・パークハウス 桜坂サンリヤンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅徒歩3分の立地は便利そうですね。間取りや設備、価格はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区桜坂3丁目288-1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩3分
売主・事業主:三菱地所レジデンス・西鉄事業体

公式URL:http://www.mecsumai.com/sakurazaka322/index.html
売主:三菱地所レジデンス・西日本鉄道株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.11.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-12 00:07:41

現在の物件
ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区桜坂3丁目288-1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩3分 (2番出口より)
総戸数: 322戸

ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン[旧:桜坂3丁目計画(仮)]ってどうですか?

2384: 匿名さん 
[2018-10-14 22:24:40]
2戸減って、残り6戸
2385: マンション検討 
[2018-10-14 22:57:56]
>>2384 匿名さん
5日も前の古い情報。全く参考にならない。
2386: 名無しさん 
[2018-10-14 23:44:35]
この土日で更に減ってるかもね。
完売間近。
2387: 匿名さん 
[2018-10-16 21:55:16]
中国元で売ってくれますか?
2388: マンション掲示板さん 
[2018-10-16 22:22:13]
>>2387 匿名さん
意味がわかりません
2389: 匿名さん 
[2018-10-17 00:58:56]
>>2387 匿名さん
買いに行ってみたら(笑)
2390: 購入経験者さん 
[2018-10-20 23:36:36]
ここのマンションの良いところは地盤。古地図を見れば、液状化必至のエリアが多いことが分かる。
ここのマンションの良いところは地盤。古地...
2391: マンション検討中さん 
[2018-10-22 13:12:26]
検討者です。
ここのシリンダーは
大丈夫でしょうか?
もし交換になった場合、
購入者への引き渡し時期に
影響出るのでしょうか?
引っ越し時期にも関わってくるので、
今、住んでいる部屋の売り時に
悩んでいます。。
2392: マンション検討中さん 
[2018-10-22 14:13:59]
シリンダー??鍵の交換のことですか?

おそらくカヤバの制震ダンパーのことかと思います。
こちらの物件は直接基礎で、ダンパーも杭も使われていないのでなんの影響もありません。
むしろ直接基礎のメリットがこういう部分でも際だったというべきでしょうか。

2393: 名無しさん 
[2018-10-22 14:38:05]
風評被害を狙ってるね

嫌がらせだね
2394: 匿名さん 
[2018-10-23 01:15:21]
この物件は、直接基礎だし、免震じゃないけど、直接基礎=免震じゃない
では、無いですから。
2395: マンション検討中さん 
[2018-10-23 12:30:55]
100㎡以上の部屋しか無くなりましたね。
2396: 匿名さん 
[2018-10-23 20:16:06]
残り4戸になったが、最後の販売期に売り出したから
道路側だったら、どのマンションでも同じですね

三菱レジデンスの販売戦略が失敗だね
2397: 匿名さん 
[2018-10-23 20:54:02]
>>2396 匿名さん
え? 4/322で失敗? どんな感覚されてます? あんまり発言されない方がよいと思います。

2398: 匿名さん 
[2018-10-24 08:25:35]
入居前に完売するようなマンションって滅多にないですよね
2399: 匿名さん 
[2018-10-24 09:01:36]
利益第一、まちづくりは二の次と見えるマンションは、資産価値が下がるのが早い。
2400: マンション検討中さん 
[2018-10-24 09:12:49]
ここはベット可ですか?
2401: 匿名さん 
[2018-10-24 09:37:55]
まあ、景観は壊してる感じは否めないよね。大規模だから仕方ないけど。巨大な団地出現って感じ。自分はせめて団地感の少ないイーストコートにしました。
2402: 通りがかりさん 
[2018-10-24 14:08:40]
>>2399 匿名さん
資産価値とまちづくりは全然関係ないです。適当な予想ですな。

2403: 匿名さん 
[2018-10-24 17:32:38]
>>2401 匿名さん
思いきって違うマンションにすればよかったですね。

2404: 匿名さん 
[2018-10-24 20:34:57]
>>2397 匿名さん
じゃあ
どうしてあの4戸が売れないの?

私が失敗って書いた意味は完売してないから失敗っていう意味ではない!

ステキな勘違いですね
2405: 匿名さん 
[2018-10-24 20:38:48]
>>2397 匿名さん
この方、日本語が解らないのかなぁ

2406: 匿名 
[2018-10-24 20:41:45]
>>2401 匿名さん

団地?

団地だったら、凄い高級ですね。



2407: 匿名 
[2018-10-24 20:48:52]
>>2397 匿名さん

あの文章を読む限り、完売してないからからとは書いてない

道路側のあの階の部分は、ここ数ヶ月前に販売開始したから売れてない

2408: 通りがかりさん 
[2018-10-24 20:53:27]
住民スレを見たら、このマンションの内装業者は下手って書いてるね

三井○友建設さんの施工で下請け会社はどこかなぁ
2409: 匿名さん 
[2018-10-24 21:15:33]
>>2406 匿名さん
見た目、全然高級感ないけど。
2410: 匿名さん 
[2018-10-24 21:22:22]
>>2404 匿名さん
失礼しました。すごくわかりずらい日本語でしたので間違ってしまいました。

2411: マンション検討中さん 
[2018-10-24 21:35:26]
このマンション最後まで話題がつきませんね。凄く皆さん気になるんでしょうか。買わない人は悪い点を書いてますが、たぶん、多くの悪く書く人達の住んでる所より立派でしょう。私は値段で見送りました。
2412: マンション検討中さん 
[2018-10-24 23:30:18]
>>2407 匿名さん
半年前って遅いの?どんな感覚してます?
2413: マンション検討中さん 
[2018-10-24 23:32:22]
>>2407 匿名さん
あんまり素人なのに知った風に書かない方がいいと思います
2414: 匿名さん 
[2018-10-25 06:23:13]
>>2413 マンション検討中さん

シロートが書いたらいけないんだ

やはり、業者用のコミニティー掲示板なんだ

なっとく
2415: 通りがかりさん 
[2018-10-25 07:22:39]
>>2410 匿名さん

笑笑


2416: 通りがかりさん 
[2018-10-25 07:24:45]
参考になる!のボタンは自分で押したみたい^_^



爆笑
2417: 匿名さん 
[2018-10-25 15:34:52]
オレは広さで見送ったな。
もう三年も前のことだが。
周辺マンションに比べると100平米超えの部屋の割合が少ない。
いずれにしても桜坂が賑やかになると良いね。
2420: 通りがかりさん 
[2018-10-27 09:06:52]
このマンションは、内装や外装にかなりいい加減さがあるみたいですね

他にも、いろいろと無いといいですね
2421: マンション検討中さん 
[2018-10-27 09:31:20]
>>2420 通りがかりさん
住み替えですがどのマンションも同じようなものです。
2422: 通りがかりさん 
[2018-10-27 20:44:39]
同じではないから言ってます
2423: マンション検討中さん 
[2018-10-27 22:02:28]
[No.2418~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2424: マンション掲示板さん 
[2018-10-28 18:24:36]
>>2422 通りがかりさん
どのようなところが違うか、参考にしたいです!具体的に教えてください(^_^)
2425: 購入経験者さん 
[2018-10-31 19:25:29]
第一期第一次で購入し、本日やっと鍵の引渡しを受けた。ナガテイブなことばかりいう方は、一生検討していればいいと思います。
2426: 匿名さん 
[2018-11-02 21:43:05]
また公式ホームページの残り戸数が6戸になってる!
売れてないのに売れてるようにみせてる⁇
売買契約を結んでから消せよ!
2427: マンション検討 
[2018-11-03 07:47:52]
>>2426 匿名さん
ローンが通らなかっただけでは?また、手付け流してキャンセルも可。素人でも容易に想像できますが。
2428: 匿名さん 
[2018-11-03 20:54:08]
>>2427 マンション検討さん
ローンが通らないや手付流れで、売れてるようにみせるのはみっともない。
2429: マンション検討 
[2018-11-04 02:22:59]
>>2428 匿名さん
物件概要更新時点では契約したので残戸数を掲示しただけですよね。私は不動産業者ではありませんが、何を仰っていらっしゃるのかさっぱりわかりません。
2430: 通りがかりさん 
[2018-11-04 10:47:52]
住宅ローンが通らないって珍しい

本当に通したいなら、頭金があると通りやすくなると思います
2431: 匿名さん 
[2018-11-04 22:38:18]
仮審査パスして、いざ本審査する前に、新居用に家具や家電を分割払いしちゃって、審査落ちる人いるらしいですよ。
小売店の金利手数料無しの分割払いを、ローンと思わずに。
2432: 匿名さん 
[2018-11-05 19:17:43]
夜間でもエントランス廊下階段駐車場の照明が昼間のように明るい。迷惑じゃない?
2433: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-06 11:10:04]
この辺りは意外と夜暗いので、明るくていいですよね。
本当に素敵で、かなり気に入っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる