こちらはPART4です。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165534/
PART3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299141/
当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。
・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)
そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが
1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?
2)自治会設立のプロセスは?
準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
是非、体験談お聞かせ下さい。
一応、ググった範囲では、
-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
くらいしか見出せませんでした。
ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2015-07-11 23:15:15
町内会(自治会)設立は必須? PART4
161:
匿名さん
[2015-10-14 14:51:38]
|
162:
匿名さん
[2015-12-14 18:50:39]
それマンションによるでしょ。
団地の話かな。 |
163:
匿名さん
[2015-12-15 19:31:45]
|
164:
匿名さん
[2015-12-15 19:55:59]
マンションで地域によりどんなゴミの回収してもらうんだ?
普通はマンション内の集積所に集め自治体の集積車がマンション内から搬出 その清掃や管理は管理会社がやるが、自治会なんてゴミ関係ないだろ。 >>163 そうじゃない地域は如何してるの? |
165:
匿名
[2015-12-15 20:00:25]
市のおたよりや回覧版も見れないし。
|
166:
匿名さん
[2015-12-15 20:07:47]
路上の端がゴミ集積所の地域とかかな? それマンションじゃなく戸建てとかだよ
町内会の人がその集積所を交代で清掃してるね マンションは関係ないよ。 マンションの住人が道路の端にゴミ出さないし 当たり前だがマンション内に集積所有るよ まさかマンション内の集積所を自治会員が清掃するとでも? ないでしょー 集積所はマンションの共用部 共用施設 管理は管理組合が管理会社に委託 自治会はかんけいないよ |
167:
匿名さん
[2015-12-15 20:12:35]
マンションは玄関ドア前にゴミ出せばコンセリュジュのおばちゃんが毎日もってってくれる。
町内会はしらないけど共同粗大ごみ出し場の掃除当番は回ってくるよ。 |
168:
匿名さん
[2015-12-15 20:12:49]
>市のおたよりや回覧版も見れないし。
市の広報誌は市内全戸に配達してくれるよ毎月ポストに入ってる、自治会関係ないでしょ。 回覧板は自治会員だけでみたら良いじゃない、他の人関係ないし。 貧乏な自治体は広報誌の配達とかも自治会に押し付けてるとは聞くよ。 |
169:
匿名さん
[2015-12-15 20:32:04]
都会は一緒が多いでしょう。
付き合い嫌いで合理性求めるし。 田舎は別々にしないと!煩い人がおおいからね。 |
170:
匿名さん
[2015-12-15 20:39:55]
>都会は一緒が多いでしょう。
なにが一緒なのか意味がわからない >田舎は別々にしないと!煩い人がおおいからね。 なにが別々なのか意味がわからない 日本語でおねがいもうす |
|
171:
匿名さん
[2015-12-15 20:54:21]
町内会や自治会は必要だよ
世捨て人以外はね |
172:
匿名さん
[2015-12-15 21:05:35]
自治会などはマンションでは要らない マンションで自治会がなにするの?
|
173:
匿名さん
[2015-12-15 21:18:14]
>町内会や自治会は必要だよ
それを決めるのはあなたではない。 町内会は任意加入の団体、必要と思う人だけ加入すればそれでいい。 |
174:
匿名さん
[2015-12-15 21:24:14]
当たり前のこと宣言して
どうかしたんですか? 普通に加入して地域活動しないと 孤独じゃありません? |
175:
匿名さん
[2015-12-15 21:30:42]
↑ 町内会は任意加入の団体、必要と思う人だけ加入すればそれでいい。
|
176:
匿名
[2015-12-15 21:35:54]
特別な人以外は必須ってこと!
|
177:
匿名さん
[2015-12-15 21:38:04]
|
178:
OLさん
[2015-12-15 21:41:40]
独身ならなおさら。
大家族だけで仲良くやってほしいよ。 表札も出してないし、住んでることも知られたくないくらい。 ましてや町内会なんてとんでもない、お金も惜しいわ。 |
179:
匿名さん
[2015-12-15 21:43:23]
町内会は入りたい人だけで仲良くやってればいいでしょ。
何も必死になって必須とか必要とか無理強いはだめよ、ひとの勝手だよ。 世の中そんなに暇な人間ばかりじゃないと思うよ。 |
180:
匿名さん
[2015-12-15 21:46:30]
結婚して子供産んだら子供会とかあるだろうが
単身者には確かに不要だと思う。 逆にファミリーで入ってないと変人扱いされるかもしれんが。 |
ここはマンションコミュニティの管理組合板ですよ。
戸建てと違い、マンションのゴミ集積場は管理組合が管理しています。
自治会でも町内会でもありません。
マンション内に住む人しか利用できません