こちらはPART4です。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165534/
PART3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299141/
当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。
・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)
そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが
1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?
2)自治会設立のプロセスは?
準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
是非、体験談お聞かせ下さい。
一応、ググった範囲では、
-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
くらいしか見出せませんでした。
ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2015-07-11 23:15:15
町内会(自治会)設立は必須? PART4
No.101 |
by 匿名さん 2015-10-06 23:32:23
投稿する
削除依頼
レアケースではなく、ウソでは?
町内会単独で、町内会会員オンリーの祭などありえないです。 協賛貰い、町内会会員以外の知恵や労力の助けがなければ開催できませんよ。 出店も客来なければ営業できない。 |
|
---|---|---|
No.102 |
いきなり空気読めない人?
|
|
No.103 |
婦人会老人会子供会とともに
行事が多いですね 今年も皆さん仲良く楽しく地域活動を しましょう |
|
No.104 |
今年度の自治会はトラブルもなく楽しく平和。
会長が違うとこうも変わるものかね。 めでたい |
|
No.105 |
|
|
No.106 |
前の会長さんの顔
|
|
No.107 |
その前に、会費の滞納の方
きちんと支払ってから参加しましょう!! |
|
No.108 |
会費滞納者なんかここスレにいるんですか? 笑 笑
|
|
No.109 |
笑っても免除になりませんよ!
|
|
No.110 |
108の自治会員ですが払ってますよ 笑
残念ですね。 |
|
No.111 |
当たり前ですけど嬉しいんですね 笑
|
|
No.112 |
どうして、町内会役員や管理会社フロントは町内会に入らないと選択する者を誹謗中傷するのですか?
|
|
No.113 |
ふつうはされないと思います。
なにかトラブル起こしました? |
|
No.114 |
思い込みが酷い人でしょう。
相手にしないほうがいいよ。 構ってちゃんみたいだし。 |
|
No.115 |
113のように、トラブルを起こしていない人を起こしたかのように見せかけ陥れる手口は立派な犯罪です。
|
|
No.116 |
具体的になんという犯罪ですか?
事実と違った場合のほうが犯罪では? |
|
No.117 |
>>113
犯罪とは、町内会に入るように朝昼夜毎日説得のための訪問や電話を繰り返す。 断りに耳を貸さない。 説得内容たるや強迫。 退会したいと届け出ると、また強迫内容の説得を執拗に繰り返す。 退会届けは受け取らない、紛失でごまかす。 誹謗中傷を近所や職場に電話やメールする。 これらのような行為は犯罪だと思いませんか? |
|
No.118 |
仮に、それが全部事実であれば、
ここに書かずに通報したほうがいいですよ。 |
|
No.119 | ||
No.120 |
ですから通報したらいいですよ
近くに交番ないですか? |
|
No.121 |
広く皆さんに知って頂くこともマンコミ掲示板の素晴らしいところです。
117様、貴重な情報を有り難うございます。 |
|
No.122 |
>120
通報でなくて被害届でしょ。 120は、警察や区の情報メールサービス受け取らないの? 掲示板のいいところは情報交換。 当事者でなくても、犯罪情報の提供、多いに歓迎します。 自警団も、犯罪情報をもとに活動をしてます。 自治会の長所は、住民の情報交換。 本来、自治会も掲示板の利用ルールと同じで誹謗中傷はお断りですよ。 |
|
No.123 |
町内会活動が嫌な人は、人と付き合えないのかしら
|
|
No.124 |
誰が町内活動が嫌いですって?
人付き合いができないですって? ワンツースリーは毎日、朝から晩までマンコミに張り付いて突っ込み入れて構ってもらってなんぼよね。 なに上から目線なわけー。 |
|
No.125 |
お宅を見下げてるからですよ
何をいまさら |
|
No.126 |
団地風情の仲間割れですね。
|
|
No.127 |
返事がなくて虚しいね?
団地風情などと告白しなくてもいいのに。 |
|
No.128 |
町内会や自治会アレルギーの人って
ちょっと異常だね どんな場所に住む変人さんか 逆に気になるわ |
|
No.129 |
町内会、自治会に張り切ってワーワー言ってる人の方が異常です。
ここは日本ですよね。 |
|
No.130 |
張り切ってる人なんていませんよ、
ワーワー言ってどうかしましたか? |
|
No.131 |
あんただよ
|
|
No.132 |
>どんな場所に住む変人さんか逆に気になるわ
住む場所、変人など人種差別ですね。 日本国は住む場所、思想で差別され虐げられる国ですか。 自治会は差別主義の団体ですか。 128は完全にある特定の虐げられている地域を差別しております。 |
|
No.133 |
人様をあんたという人も、侮蔑しているので同様ですね。
|
|
No.134 |
132は131ではありませんよ。
|
|
No.135 |
町内会アンチの人って恐ろしいですね
書き込み内容も酷い |
|
No.136 |
アンチの人は居ません。
加入するもしないも個人の自由です。 ここスレでは、自治会に強制加入しようと張り切っているお一人様がいるだけです。 |
|
No.137 |
適当なこと言って責任持てますか?
|
|
No.138 |
ここって責任取るとか取れとか言われるとこ?
皆んなー、逃げろー 恫喝だー |
|
No.139 |
本当に、個人の自由が法的にも保障されてるのに、入らない人を悪く言うやつもおかしい。
読むに値しないスレだ。くだらない罵りの連投。 |
|
No.140 |
138
一応投稿マナーを読んだほうがいいですよ 笑 |
|
No.141 |
怖い国ですね
|
|
No.142 |
日本人ならそう思わないですけどね
いやなら海外へ行く自由もありますがね |
|
No.143 |
日本は安全で民主的で住みやすい国だ
町内会くらいでキィーキィーいうような奴は住むな |
|
No.144 |
町内会くらい自由に脱退できない日本て?
本当にここは日本ですよね? そして、そういう人にたいして引っ越せとか国から出ていけと… 美しい国日本に醜い御人も居るものだ。 村八分とはこのことですね。 |
|
No.145 |
やめますの一言でOKですが、どうかしましたか?
|
|
No.146 |
それが言えないんでしょ、気が小さいのかな?
|
|
No.147 |
>日本は安全で民主的で住みやすい国だ
とんでもないですよ。 >町内会くらいでキィーキィーいうような奴は住むな と言う様な町内会おたくもいるなんて非民主的で自由のない田舎には住めないね。 |
|
No.148 |
新聞やテレビのご意見欄には、143、145、146のような意見は見られません。
|
|
No.149 |
どの新聞ですかね?
|
|
No.150 |
147
日本が住みにくいですか? それなのになぜ日本にいるんですか? |
|
No.151 |
>日本が住みにくいですか? それなのになぜ日本にいるんですか?
もう一度声を出して読みましょうね。 >町内会くらいでキィーキィーいうような奴は住むな と言う様な町内会おたくもいるなんて非民主的で自由のない田舎には住めないね。 日本語が理解出来ない人は書込みを遠慮しましょうね。 |
|
No.152 |
で、あなたは何がしたいの?
|
|
No.153 |
構ってちゃんでしょう。
町内会なんて自由なんだし。 |
|
No.154 |
ゴミだしや、市民だより貰えないし
活動できないけど入りました お金が惜しいんだけどね |
|
No.155 |
市民だよりは新聞の折り込み広告と一緒に来てますけど?
ゴミは自治会に関係なくマンションの管理費で賄いますよ。 何処の団地ですか? |
|
No.156 |
へぇ、そういう団地あるんですか?お詳しいですね。
|
|
No.157 |
>町内会(自治会)設立は必須?
こんなものは不必要です。 お金のない自治体が下請に使っているだけです。 |
|
No.158 |
そんな人は嫌われそうですね
|
|
No.159 |
>>154さんのマンションは、自治会が管理組合を支配してしまっているのですね。
今、同じように自治会のために管理組合が機能し辛いマンションが訴訟を起こしています。 国土交通省が標準管理規約からコミュニティ条項を削除する意向を示していますが、泣き寝入りせずに戦う姿勢が管理組合員にも必要です。 |
|
No.160 |
ゴミ集積場も汚れますしね
汚す人はだいたいそういう人たちです 輪を保てないんでしょう 入っても文句ばかりでみなに迷惑かけますからね |
|
No.161 |
>>160さんは、掲示板を間違えてませんか?
ここはマンションコミュニティの管理組合板ですよ。 戸建てと違い、マンションのゴミ集積場は管理組合が管理しています。 自治会でも町内会でもありません。 マンション内に住む人しか利用できません |
|
No.162 |
それマンションによるでしょ。
団地の話かな。 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
マンションで地域によりどんなゴミの回収してもらうんだ?
普通はマンション内の集積所に集め自治体の集積車がマンション内から搬出 その清掃や管理は管理会社がやるが、自治会なんてゴミ関係ないだろ。 >>163 そうじゃない地域は如何してるの? |
|
No.165 |
市のおたよりや回覧版も見れないし。
|
|
No.166 |
路上の端がゴミ集積所の地域とかかな? それマンションじゃなく戸建てとかだよ
町内会の人がその集積所を交代で清掃してるね マンションは関係ないよ。 マンションの住人が道路の端にゴミ出さないし 当たり前だがマンション内に集積所有るよ まさかマンション内の集積所を自治会員が清掃するとでも? ないでしょー 集積所はマンションの共用部 共用施設 管理は管理組合が管理会社に委託 自治会はかんけいないよ |
|
No.167 |
マンションは玄関ドア前にゴミ出せばコンセリュジュのおばちゃんが毎日もってってくれる。
町内会はしらないけど共同粗大ごみ出し場の掃除当番は回ってくるよ。 |
|
No.168 |
>市のおたよりや回覧版も見れないし。
市の広報誌は市内全戸に配達してくれるよ毎月ポストに入ってる、自治会関係ないでしょ。 回覧板は自治会員だけでみたら良いじゃない、他の人関係ないし。 貧乏な自治体は広報誌の配達とかも自治会に押し付けてるとは聞くよ。 |
|
No.169 |
都会は一緒が多いでしょう。
付き合い嫌いで合理性求めるし。 田舎は別々にしないと!煩い人がおおいからね。 |
|
No.170 |
>都会は一緒が多いでしょう。
なにが一緒なのか意味がわからない >田舎は別々にしないと!煩い人がおおいからね。 なにが別々なのか意味がわからない 日本語でおねがいもうす |
|
No.171 |
町内会や自治会は必要だよ
世捨て人以外はね |
|
No.172 |
自治会などはマンションでは要らない マンションで自治会がなにするの?
|
|
No.173 |
>町内会や自治会は必要だよ
それを決めるのはあなたではない。 町内会は任意加入の団体、必要と思う人だけ加入すればそれでいい。 |
|
No.174 |
当たり前のこと宣言して
どうかしたんですか? 普通に加入して地域活動しないと 孤独じゃありません? |
|
No.175 |
↑ 町内会は任意加入の団体、必要と思う人だけ加入すればそれでいい。
|
|
No.176 |
特別な人以外は必須ってこと!
|
|
No.177 |
|
|
No.178 |
独身ならなおさら。
大家族だけで仲良くやってほしいよ。 表札も出してないし、住んでることも知られたくないくらい。 ましてや町内会なんてとんでもない、お金も惜しいわ。 |
|
No.179 |
町内会は入りたい人だけで仲良くやってればいいでしょ。
何も必死になって必須とか必要とか無理強いはだめよ、ひとの勝手だよ。 世の中そんなに暇な人間ばかりじゃないと思うよ。 |
|
No.180 |
結婚して子供産んだら子供会とかあるだろうが
単身者には確かに不要だと思う。 逆にファミリーで入ってないと変人扱いされるかもしれんが。 |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
思想信条の自由
自治会はサークル活動だよ |
|
No.183 |
確かに、家族持ちで未加入の人はトンデモ一家だわ!
|
|
No.184 |
他スレでは、マンション内に自治会つくると管理費から金出せとか 後からもめているね 節操ないから自治会設立やめた
|
|
No.185 |
苦労が多いですね、良い場所に引っ越せないの?
|
|
No.186 |
うちは自治会ないから問題無い、マンションにはないことが多いよね、意味ないし。
|
|
No.187 |
付き合いができない人はそのほうがいい
|
|
No.188 |
付き合いできないじゃなくって、したくないでしょ、年寄りじゃあるまいし。
人間関係なんて仕事と子どもで十分、近所なんて関係ないですよ。 |
|
No.189 |
世捨て人ですか?子供がかわいそう
|
|
No.190 |
モンスター住人でしょ。
うるさく言う割に構ってほしいみたいで 鬱陶しいんだわ。 |
|
No.191 |
そうそう、おかしな宗教団体みたいに町内会に勧誘しないで下さいね。
町内会に入らない人がモンスターとか? そういう発想自体が嫌われる町内会だよね。 そんな町内会に誰も入りたくないのが良くわかる。 モンスター同士仲良く町内会で遊んでなさいな。 |
|
No.192 |
No.189No.190のその人達 町内会じゃなく老人会だよ
一人で二役のなりすましだけどさ わらえる 年取るとそういう会に入ってないと不安なんだよ かわいそー |
|
No.193 |
違いますけど、文章読めないんですか?
|
|
No.194 |
自治会活動したい人は個々で地元の町内会に加入したら良いと思いますよ。
同じマンションだからといって皆んな同じ思いとは限らない。 会長職も任期の2年が過ぎれば、誰も留任しないよ。 恩恵がどうのとか言って、退会者を追いかけ回していた会長さんも今は無関心ですよ。 意味のない証拠です。 |
|
No.195 |
したいしたくないで生きてると人と諍いがおきませんか?
協調性持っていやなこともしましょうね。 |
|
No.196 |
嫌な事を無理やりやらせるのが自治会ですか?
協調性とか恩恵とか、説教や恩着せはもうやめてください。 任意加入団体が聞いてあきれます。 |
|
No.197 |
あなたと違ってうまくやってる人も多いってことです。
少数派の意見が埋もれるのは気の毒ではありますが。 |
|
No.198 |
>あなたと違ってうまくやってる人も多いってことです。
それでは町内会に参加したい人たちだけで楽しく活動して下さい。 任意加入が前提の団体です、無理に誘わなくてもよろしいのではないですか。 そういう地縁団体にいる高齢者などの悪いところがそれです、 おれたち町内会がやった行動や作業を感謝しろとでも言いたい態度。 任意の団体ですよ、お宅ら好きでやっているのですよ、自覚しなさいな。 ですから若い世代は町内会など見向きもしないのですよ。 |
|
No.199 |
|
|
No.200 |
マンション内で自治会活動に一生懸命な人ってどんな人ですか?
戸建てならわかるけど、マンションという狭い世界で友達が欲しいのかしら? お山の大将になりたいのかしら? いずれにしても、社会でつまはじきにされた可哀そうな段階世代かな? |