双日株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「インプレスト目白ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 下落合
  6. インプレスト目白ヒルズ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-09-14 11:35:59
 削除依頼 投稿する

輝きと価値を失わない。目白エリアにコンパクトサイズ中心のマンション登場。

<全体物件概要(販売総戸数対応)>
所在地:東京都豊島区目白5丁目1889番4他(地番)
交通:山手線 「目白」駅 徒歩12分
   西武池袋線 「椎名町」駅 徒歩9分
   西武新宿線 「下落合」駅 徒歩14分
総戸数:65戸(事業協力者住戸2戸含む、ほかに店舗1戸)
間取り:STUDIO・1LDK・2LDK
専有面積:25.55~67.64平米
入居:2010年7月予定
売主:双日
販売会社:東急リバブル
施工会社:青木あすなろ建設
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2009-11-20 22:51:43

現在の物件
インプレスト目白ヒルズ
インプレスト目白ヒルズ
 
所在地:東京都新宿区下落合4丁目565番10他(地番)東京都新宿区下落合4丁目26番2-以下部屋番号(住居表示)
交通:山手線 目白駅 徒歩12分
総戸数: 65戸

インプレスト目白ヒルズ

21: 匿名さん 
[2010-03-31 00:01:00]
ここのワンルーム、1800万円からあるんですね。
投資用で買う人も多いのでしょうか。
永住向きではなさそうな気がします。
22: 匿名さん 
[2010-04-22 12:15:56]
すぐ近くにある山手通り沿いのOlympicで自転車を買いましょう。
そうすれば駅まで快適です。


23: 匿名 
[2010-04-23 13:08:27]
もうすぐ徒歩2分にテスコエクスプレスが開店するよ。
24時間営業。
24: 匿名さん 
[2010-04-23 14:25:54]
>>23
ユネスコの跡ですかね?


目白ガーデンヒルズ買いそびれて、ここは3LDKないんですよね。。。
学校が側でいい立地だったのになぁ。

近所のケーキ屋のエーグル・ドゥースおすすめします!
25: 匿名さん 
[2010-04-24 19:55:32]
ちかくにテスコってないんだが、品ぞろえとか値段とかはどうなの?
26: 匿名さん 
[2010-04-26 00:46:50]
>>23
最初看板に24h営業って書いてあったのを塗りつぶして、
今は8時~24時と表示されてます。
見た感じでは今週オープンする模様。
27: 匿名さん 
[2010-04-27 13:18:31]
>26

オープンしたら詳細情報をお待ちしてます。
28: 近所をよく知る人 
[2011-01-12 09:53:28]
火事場の後を買占め近隣の日当たりを奪いなおかつ
近隣に建築被害を与えて知らん顔
双日って不誠実!
29: 近所をよく知る人 
[2011-01-12 10:04:49]
放火された後を買占め近隣の日当たりを奪いプライバシーを奪い14階を建てました。近隣に建築被害を与えて知らん顔 双日は不誠実!
30: 匿名さん 
[2011-02-04 14:33:15]
竣工して1年近くなるけど全然売れてないね。
物件概要の残10戸の何倍かありそう。
無理矢理作った北向き住戸なんかほぼ全滅。
そのうち一括処分で賃貸になりそうだから、値下げ提示されても買えない。
31: 近所をよく知る人 
[2011-02-05 21:37:13]
すみません、この物件を購入された方には、大変申し訳ないのですが、このマンションの外観は目白に合っていないと思います。デザイナーのコメントを読むと「目白の雰囲気を重視した」とありましたが、理解できません。デザイナーのセンスを疑います。外観はともかく、購入された方は良識ある方が多そうなので、その点はありがたいです。
32: 匿名さん 
[2011-02-06 00:32:52]
いい場所だと思うのですが中々売り切れないですね。
33: 匿名さん 
[2011-03-20 14:11:08]
ここ、地震の被害は大丈夫でしたか?
34: 入居予定さん 
[2011-03-29 01:11:19]
 大丈夫でした。
35: 匿名さん 
[2011-03-29 22:41:56]
>34
まあ大丈夫みたいですけどね。
地震の時、向かいのママズプレートから見てましたが、
ものすごく前後(南北)にしなってましたよ。
上層階の人は怖かったでしょうね。(人が住んでいれば)
36: 近所の人 
[2011-04-01 14:11:31]
>35
よくそんな余裕がありましたね。
上層階、入居済みだそうですよ。
新宿の高層ビルと比べたらなんでもないでしょう。
37: 匿名さん 
[2011-04-01 16:02:46]
>>36
スーパーから脱出した客が数十人、
指さして大騒ぎしてたので私も気づいたんです。
「倒れてくるかな」とみんなビビリまくり。
耐震構造なのであれくらい揺れるんでしょうね。
38: 近所の人 
[2011-04-01 21:26:34]
>>37
なるほど・・
ご無事で何よりでした。
竣工1年で倒れたらシャレになりませんからね。
しかし「倒れてくるかな」のレベルは相当ですね。
本当に耐震構造なのでしょうか。
都内の丸ビルなどは前後というより回ってました。
39: 買いたいけど買えない人 
[2011-04-05 21:08:30]
 この場所イイナーと思うけどやっぱり高くて買えないもう少し安くなりませんか。
 ちなみに耐震構造はゆれますよねー。ゆれなかったら折れますよねー。
40: 匿名さん 
[2011-04-06 16:36:09]
>>38
耐震だから耐えられたのだと思いますよ。
てか、今どき15階建で耐震じゃない建物なんて存在しないと思いますけど?(免震・制震除く)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる