野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20
 

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

現在の物件
プラウドシティ大田六郷
プラウドシティ大田六郷
 
所在地:東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
交通:京急本線 六郷土手駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
総戸数: 632戸

プラウドシティ大田六郷ってどうですか?

17621: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-28 07:57:22]
>>17620 匿名さん
まぁ、他の23区内で徒歩10分以内のブランドマンションが高いので、値下げしないんだと思いますよ。ある意味、ここの高層階が5千万円台前半ならお買い得だと思いますよ。
17622: 匿名さん 
[2018-11-28 08:39:42]
>>17621 検討板ユーザーさん

本当にお買い得ならとっくに完売してないとおかしいですけどね
17623: 匿名さん 
[2018-11-28 10:58:38]
最寄駅の人が去り、半年前に巻き戻ったかのような議論。
17624: マンション検討中さん 
[2018-11-28 13:08:42]
経済雑誌に5年後の新築マンション予想価格が東京の中では蒲田駅が一番価格上昇率が高いと書いてありました。蒲田で70平米台徒歩10分以内だと、平均8000万円近くなるとか。自転車圏内、バス圏内で充分行けるこのマンションなら5000万円台ならかなりお得感あるかなと思いました。大田区のブランドマンションで考えてますので候補の一つとしてここを挙げています。今なら少し値段を下げてくれるみたい。
17625: 匿名さん 
[2018-11-28 13:48:41]
>>17624 マンション検討中さん

何という経済雑誌の記事ですか?
17626: マンション検討中さん 
[2018-11-28 13:52:36]
>>17624 マンション検討中さん
それであれば京急蒲田のプラウド買いですね。駅直結だから1億超え?
17627: 匿名さん 
[2018-11-28 18:55:49]
まだ売れ残ってるんだねココ
まさかとは思うけど、来年の今頃まで売れ残ってたりして。
17628: 匿名さん 
[2018-11-28 19:32:46]
>>17624 マンション検討中さん

実質、既に中古物件。少しではなく値段下げなきゃおかしいでしょ。
17629: マンション検討中さん 
[2018-11-29 06:11:32]
>>17625 匿名さん
プレジデントかな!ビジネス誌ですね。
17630: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-29 08:58:34]
蒲蒲線計画がなかなか進まないし、ただ蒲田に近いだけでお得かは…。
安いには安いなりの理由があると思う。
中古価格になったら検討する人もいるだろうが。
17631: マンション検討中さん 
[2018-11-29 18:37:31]
>>17630 検討板ユーザーさん

もう新築とは呼べないマンションですし
さらに値引きして欲しいですね
築2年なので1割引くらいは欲しい
17632: 匿名さん 
[2018-11-29 22:09:12]
そろそろ歳末大セールの案内がありますかね。
17634: マンション掲示板さん 
[2018-11-30 07:59:36]
[NO.17633と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
17635: 匿名さん 
[2018-11-30 21:06:47]
残戸数はいくつですかね?
17636: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-02 12:41:33]
>>17635 匿名さん
第10期販売対象が2邸、先着順販売対象が6邸で、現状販売対象は8邸ですね。
17637: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-02 12:45:37]
>>17632 匿名さん
どうやら野村不動産は、23区内の他のマンションが高いので、ここの値下げをするつもりはないみたいですね。
17638: マンション掲示板さん 
[2018-12-02 13:35:49]
>>17636 検討板ユーザーさん
まだ最終期ではないんですかね?
17639: 匿名さん 
[2018-12-02 14:27:32]
売れ行きの悪さから言えば、ブランズシティ久が原の方が278戸と戸数は少なく、もう築2年で22戸も残って値下げもされてる酷い状況なのに、こちらの方がネガによくからまれてるのは何故なんだろう?
17640: 匿名さん 
[2018-12-02 14:30:01]
>>17636 検討板ユーザーさん

隠れ残戸数はまだまだあるね。値下げしてても長期販売物件の売れ残りってどう処理するんでしょうかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる