プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
16741:
匿名さん
[2018-09-18 12:41:41]
|
||
16742:
匿名さん
[2018-09-18 12:44:42]
|
||
16743:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:45:51]
>>16737 匿名さん
だから何度も言うが、言い訳でも何でもなく、ここの現在のHPの交通情報は、社内ルール及び販売方針により、プラザ街区南側サブエントランスから、各々の駅入口までの徒歩時間を掲載しただけであり、"最寄り駅"を意識したものではありません。 |
||
16744:
匿名さん
[2018-09-18 12:47:27]
住民は最寄駅が雑色駅だと思ってるって話でいいんじゃない?他の人の認識変えるなんて不可能だし。現実でこんな話してたら狂ったと思われるだけだし。
|
||
16745:
匿名さん
[2018-09-18 12:48:05]
|
||
16746:
匿名さん
[2018-09-18 12:50:05]
|
||
16747:
匿名さん
[2018-09-18 12:51:14]
|
||
16748:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:51:22]
|
||
16749:
マンション比較中さん
[2018-09-18 12:53:22]
>>16742
その通り、これ以上の議論は不要だ。 その理由は、このマンションを検討する人は物件概要の駅徒歩分数を見て、最寄り駅は六郷土手駅と雑色駅の二つと認識する・・・という事実を、ここでいくら議論しても変えられないからだね。 |
||
16750:
匿名さん
[2018-09-18 12:53:54]
|
||
|
||
16751:
匿名さん
[2018-09-18 12:54:10]
>>16743 検討板ユーザーさん
最寄駅意識してとかはあなたの都合ね?売主が不動産表示基準に則って決めた物件概要に1番近い駅は六郷土手と書いてあるんだからそれで終わりなの。他の内容は全てあなたの言い訳。 |
||
16752:
匿名さん
[2018-09-18 12:55:37]
|
||
16753:
匿名さん
[2018-09-18 12:55:56]
|
||
16754:
匿名さん
[2018-09-18 12:57:10]
|
||
16755:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:57:36]
>>16751 匿名さん
何度も言うが、売主は、一度も"最寄り駅は六郷土手駅"と明記したことはありません。 しかも、ここのHPのあらゆる交通情報は、雑色駅を起点にしていることは、HPを確認すると一目瞭然で分かりますよ。 |
||
16756:
マンション比較中さん
[2018-09-18 12:57:56]
>>16748
最寄り駅が正確にはどこか、という議論が、このマンションの購入検討にとってなんら重要な意味を持たないから。つまりこのスレの趣旨に沿っていないから、延々とこの議論を続けることは、前向きな購入検討を阻害することになる。 最寄り駅について重要な情報は、一般に認知された情報=公式の駅徒歩分数がどうなっているか、ということに尽きる。 |
||
16757:
匿名さん
[2018-09-18 12:58:55]
|
||
16758:
匿名さん
[2018-09-18 13:00:34]
>>16755 検討板ユーザーさん
だからあなたの感覚でそうしたいだけで、なんの根拠もない話なんだよ。最初から。どうせ野村に当初のプレスリリースでは~とか言って聞いたんでしょ?めんどくさいクレーマーだから適当に話合わされただけだよ。身の程を知りなさい。 |
||
16759:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:01:26]
|
||
16760:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 13:02:30]
|
||
16761:
匿名さん
[2018-09-18 13:03:36]
|
||
16762:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:04:11]
|
||
16763:
匿名さん
[2018-09-18 13:04:43]
|
||
16764:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:05:47]
|
||
16765:
匿名さん
[2018-09-18 13:06:26]
|
||
16766:
匿名さん
[2018-09-18 13:06:37]
|
||
16767:
匿名さん
[2018-09-18 13:07:19]
|
||
16768:
匿名さん
[2018-09-18 13:07:51]
俺は毎日蒲田まで歩いてるから
JR蒲田がここの最寄り駅だって言っていいの?笑 |
||
16769:
匿名さん
[2018-09-18 13:08:42]
|
||
16770:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:09:19]
|
||
16771:
匿名さん
[2018-09-18 13:10:05]
|
||
16772:
匿名さん
[2018-09-18 13:11:02]
|
||
16773:
匿名さん
[2018-09-18 13:12:11]
|
||
16774:
匿名さん
[2018-09-18 13:13:22]
これがこのマンションの住民のレベルです。
|
||
16775:
口コミ知りたいさん
[2018-09-18 13:13:37]
|
||
16776:
匿名さん
[2018-09-18 13:14:57]
|
||
16777:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:16:37]
>>16773
いつの間に、最寄り駅を多数決で決めることになったんだ?? そんなわけないだろ。以下、物件概要から抜粋。 ---------------------------------------------- 京浜急行電鉄京浜急行線 「六郷土手」駅 徒歩9分 京浜急行電鉄京浜急行線 「雑色」駅 徒歩10分 ---------------------------------------------- これを見た人は、まずほとんどは六郷土手駅を最寄り駅と思うだろう。中には通勤経路から雑色駅を最寄り駅と考える人もいるかも知れない、という程度。 つまり、最寄り駅は六郷土手駅(と、あえて入れれば雑色駅)という結論になる。 |
||
16778:
匿名さん
[2018-09-18 13:17:00]
|
||
16779:
匿名さん
[2018-09-18 13:17:12]
|
||
16780:
匿名さん
[2018-09-18 13:17:37]
|
||
16781:
匿名さん
[2018-09-18 13:29:33]
住民がこんなくだらない嘘つかなきゃいけないような立地なのは良く分かりました。
|
||
16782:
口コミ知りたいさん
[2018-09-18 13:33:47]
|
||
16783:
eマンションさん
[2018-09-18 14:28:57]
|
||
16784:
匿名さん
[2018-09-18 15:06:27]
|
||
16785:
匿名さん
[2018-09-18 15:31:13]
最寄駅に関してですが、
現時点の野村不動産公式の物件概要 https://www.proud-web.jp/mansion/rokugo/misc_outline/index.html からも六郷土手、雑色を最寄駅として認めている情報をリリースしており (上記を元に https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00114303/summary/?scsub... などが記載されたと判断できる) また、 公益社団法人 全日本不動産協会 https://www.zennichi.or.jp/public/knowledge/rental/5-2/ 公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 https://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/006/006_3.html からも、不動産表示基準(上記には、駅の敷地を起点着点として計測するなどそんなルールがあるとは書かれていない) に沿っても六郷土手、雑色が最寄駅となります |
||
16786:
マンション検討中さん
[2018-09-18 17:37:31]
さすがに両駅の区別がわからないです。
|
||
16787:
マンコミュファンさん
[2018-09-18 18:17:34]
最寄り駅の議論、もうどうでもいいです。
マンション好きで板見ていましたが、酷いです。 住んでる方や検討されてる方の気持ちを考えたらどうでしょうか。匿名だから、何してもいい訳ではないと思います。 雑色に拘られてる方は、営業妨害で野村不動産から訴えられるのではないでしょうか。 この議論を続けたい方は、SHINTO CITY板の放射能議論みたいに別に板を作成されてしたらどうでしょうか? また、マンコミュの管理人の方には、このような検討に不要なコメントは、削除するなどの管理を願います。 |
||
16788:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 19:40:51]
>>16787 マンコミュファンさん
住人さんですか? 確かに資産価値の低下に繋がるような誹謗中傷が見受けられますね。 城南地区、メジャー7の超大規模ブランド物件、品川、横浜、羽田に10分足らずの交通利便性、全部入り共用施設、川崎蒲田へのチャリ通勤も可能、3LDKが五千万以下。 こんな物件はこの先出て来ないと思います。 |
||
16789:
名無しさん
[2018-09-18 19:43:38]
|
||
16790:
マンコミュファンさん
[2018-09-18 20:07:57]
>>16788 検討板ユーザーさん
住人ではないです。 マンション好きで、私もマンション住まいです。あまりに板の内容が長期で酷く、自身が住民なら耐えられないと考え、投稿しました。 マンションは大きな買い物ですし、買ったなら気持ち良く暮らしてほしいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
全然意味がわかってないね
その補足の文脈で言うサブエントランスやら最寄り駅というのは計測の起点と終点の説明(それが主眼)に使ってるだけであって最寄り駅がどこか、とか最寄り駅と認めてるかなんて事じゃないからね 残念でしたね
君の論理が正しいなら最初から物件概要の「交通情報」の代わりに「最寄り駅」と書いてあるよ。実際に書いてないけどね
雑色駅が最寄駅なんですよ