プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
16726:
匿名さん
[2018-09-18 12:15:01]
|
||
16727:
マンション検討中さん
[2018-09-18 12:16:01]
物件概要の備考から抜粋
※最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測 ※プラザ街区:京浜急行本線「六郷土手」駅徒歩9分※サブエントランスより計測、 京浜急行本線「雑色」駅徒歩10分※サブエントランスより計測 ※フォレスト街区:京浜急行本線「六郷土手」駅徒歩10分、京浜急行本線「雑色」駅徒歩12分。 野村が、最寄り駅は「六郷土手」駅と「雑色」駅、と認識していることは明らかだね。 |
||
16728:
匿名さん
[2018-09-18 12:16:17]
|
||
16729:
匿名さん
[2018-09-18 12:21:03]
|
||
16730:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:21:43]
>>16718 マンション比較中さん
だから売主が決めていいと思いますが、何度も言っている通り、ここのHPに掲載されている駅徒歩分数は、プラザ街区南側サブエントランスから、雑色駅、六郷土手駅各々への徒歩アクセス分数でしかありません。 少なくとも、雑色駅への最短アクセスルートは、プラザ街区北側サブエントランスからの徒歩アクセス分数になりますが、前にも書き込みした通り、野村不動産としては、南側サブエントランス側のポピンズをPRしたいという社内目論見があり、徒歩アクセス分数については、あえていいとこ取りをした徒歩アクセス分数は掲載しない(雑色駅は北側サブエントランスから計測、六郷土手駅は南側サブエントランスから計測というように)、との社内方針で、プラザ街区南側サブエントランスからの各々の駅出入口への徒歩アクセス時間を掲載しているそうです。 |
||
16731:
匿名さん
[2018-09-18 12:22:09]
|
||
16732:
匿名さん
[2018-09-18 12:25:02]
|
||
16733:
匿名さん
[2018-09-18 12:26:00]
|
||
16734:
匿名さん
[2018-09-18 12:34:51]
>>16730 検討板ユーザーさん
サブエントランスじゃなくて駐輪場入り口だろ。本当自分の都合の良いように平気で嘘つくよな。 |
||
16735:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:35:13]
>>16732 匿名さん
いいえ、添付のプラザ街区販売開始時のプレスリリースには、プラザ街区は雑色駅しか掲載されてないですよ。 https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2017101301342.pdf |
||
|
||
16736:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:37:16]
|
||
16737:
匿名さん
[2018-09-18 12:39:22]
|
||
16738:
マンション比較中さん
[2018-09-18 12:40:57]
>>16730
まぁね。正直に言うと、私はあなたの言っている理屈は理解できますよ。 交通情報の表示について、デベ社内の目論見があったというのも有り得ない話ではないと思う。 しかし、物件概要の記載が唯一の公式の徒歩分数である以上、それは本当は違うんだと個人でがんばってここに書き込んでも、何の結果ももたらさない。 何の結果ももたらさない。 それは自分が一番よく分かってるでしょう? ムダな上にこのスレに迷惑をかけ、批判を浴びるだけなんだから、もういい加減やめた方がいいですよ。 |
||
16739:
匿名さん
[2018-09-18 12:41:01]
|
||
16740:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:41:09]
>>16733 匿名さん
いいえ、野村不動産が現在のHPの交通情報にしている理由は、16730の通りです。何度も言いますが、最寄り駅を意識して現在の掲載にしているわけではありません。 あなたから、野村不動産に確認するといいですよ。 |
||
16741:
匿名さん
[2018-09-18 12:41:41]
>>16733 匿名さん
全然意味がわかってないね その補足の文脈で言うサブエントランスやら最寄り駅というのは計測の起点と終点の説明(それが主眼)に使ってるだけであって最寄り駅がどこか、とか最寄り駅と認めてるかなんて事じゃないからね 残念でしたね 君の論理が正しいなら最初から物件概要の「交通情報」の代わりに「最寄り駅」と書いてあるよ。実際に書いてないけどね 雑色駅が最寄駅なんですよ |
||
16742:
匿名さん
[2018-09-18 12:44:42]
|
||
16743:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:45:51]
>>16737 匿名さん
だから何度も言うが、言い訳でも何でもなく、ここの現在のHPの交通情報は、社内ルール及び販売方針により、プラザ街区南側サブエントランスから、各々の駅入口までの徒歩時間を掲載しただけであり、"最寄り駅"を意識したものではありません。 |
||
16744:
匿名さん
[2018-09-18 12:47:27]
住民は最寄駅が雑色駅だと思ってるって話でいいんじゃない?他の人の認識変えるなんて不可能だし。現実でこんな話してたら狂ったと思われるだけだし。
|
||
16745:
匿名さん
[2018-09-18 12:48:05]
|
||
16746:
匿名さん
[2018-09-18 12:50:05]
|
||
16747:
匿名さん
[2018-09-18 12:51:14]
|
||
16748:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:51:22]
|
||
16749:
マンション比較中さん
[2018-09-18 12:53:22]
>>16742
その通り、これ以上の議論は不要だ。 その理由は、このマンションを検討する人は物件概要の駅徒歩分数を見て、最寄り駅は六郷土手駅と雑色駅の二つと認識する・・・という事実を、ここでいくら議論しても変えられないからだね。 |
||
16750:
匿名さん
[2018-09-18 12:53:54]
|
||
16751:
匿名さん
[2018-09-18 12:54:10]
>>16743 検討板ユーザーさん
最寄駅意識してとかはあなたの都合ね?売主が不動産表示基準に則って決めた物件概要に1番近い駅は六郷土手と書いてあるんだからそれで終わりなの。他の内容は全てあなたの言い訳。 |
||
16752:
匿名さん
[2018-09-18 12:55:37]
|
||
16753:
匿名さん
[2018-09-18 12:55:56]
|
||
16754:
匿名さん
[2018-09-18 12:57:10]
|
||
16755:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 12:57:36]
>>16751 匿名さん
何度も言うが、売主は、一度も"最寄り駅は六郷土手駅"と明記したことはありません。 しかも、ここのHPのあらゆる交通情報は、雑色駅を起点にしていることは、HPを確認すると一目瞭然で分かりますよ。 |
||
16756:
マンション比較中さん
[2018-09-18 12:57:56]
>>16748
最寄り駅が正確にはどこか、という議論が、このマンションの購入検討にとってなんら重要な意味を持たないから。つまりこのスレの趣旨に沿っていないから、延々とこの議論を続けることは、前向きな購入検討を阻害することになる。 最寄り駅について重要な情報は、一般に認知された情報=公式の駅徒歩分数がどうなっているか、ということに尽きる。 |
||
16757:
匿名さん
[2018-09-18 12:58:55]
|
||
16758:
匿名さん
[2018-09-18 13:00:34]
>>16755 検討板ユーザーさん
だからあなたの感覚でそうしたいだけで、なんの根拠もない話なんだよ。最初から。どうせ野村に当初のプレスリリースでは~とか言って聞いたんでしょ?めんどくさいクレーマーだから適当に話合わされただけだよ。身の程を知りなさい。 |
||
16759:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:01:26]
|
||
16760:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 13:02:30]
|
||
16761:
匿名さん
[2018-09-18 13:03:36]
|
||
16762:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:04:11]
|
||
16763:
匿名さん
[2018-09-18 13:04:43]
|
||
16764:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:05:47]
|
||
16765:
匿名さん
[2018-09-18 13:06:26]
|
||
16766:
匿名さん
[2018-09-18 13:06:37]
|
||
16767:
匿名さん
[2018-09-18 13:07:19]
|
||
16768:
匿名さん
[2018-09-18 13:07:51]
俺は毎日蒲田まで歩いてるから
JR蒲田がここの最寄り駅だって言っていいの?笑 |
||
16769:
匿名さん
[2018-09-18 13:08:42]
|
||
16770:
マンション比較中さん
[2018-09-18 13:09:19]
|
||
16771:
匿名さん
[2018-09-18 13:10:05]
|
||
16772:
匿名さん
[2018-09-18 13:11:02]
|
||
16773:
匿名さん
[2018-09-18 13:12:11]
|
||
16774:
匿名さん
[2018-09-18 13:13:22]
これがこのマンションの住民のレベルです。
|
||
16775:
口コミ知りたいさん
[2018-09-18 13:13:37]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
記載してないよね
計測の仕方しか説明していない