プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
16541:
匿名さん
[2018-09-12 20:06:36]
|
||
16542:
通りがかりさん
[2018-09-12 20:23:34]
こんなこと書いて、残りあとちょっと、と喜んでいた人はどんな気持ちで秋風に吹かれているのでしょうか
![]() ![]() |
||
16543:
匿名さん
[2018-09-12 21:52:58]
>>16541 匿名さん
新築だとだいたい細切れで売り出すのはわかるけど、もう新築じゃないのにまだ隠れ在庫があるのかな。 どんどん古くなるし、今さら隠しておいても意味ないと思うけど、一体ほんとの残り戸数は何戸なんでしょうね。 |
||
16544:
マンション検討中さん
[2018-09-13 08:01:15]
4LDKの値引き率はどうでしょうか?
1千万ほど値引きがあるなら検討したいですね。 |
||
16545:
匿名さん
[2018-09-13 08:31:04]
売れ残りがまだどれ位あるのかも不明ですが、もう新築購入ではないですよね。中古市場価格との比較も考えてもよい時期になってしまいましたね。
|
||
16546:
検討板ユーザーさん
[2018-09-13 08:38:04]
|
||
16547:
評判気になるさん
[2018-09-13 08:50:26]
雑色マン逃走中
|
||
16548:
匿名さん
[2018-09-13 11:58:17]
年収1500万じゃなくて時給1500円の派遣マンだったりして(笑)
|
||
16549:
通りがかりさん
[2018-09-13 12:59:54]
|
||
16550:
匿名さん
[2018-09-13 14:15:13]
住み始めて約1年経ちますが、じわじわと住み心地の良さがわかってきました。ただし車があることが前提です。
当初、買い物はオーケーストアでしていましたが、最近は川崎エリアの方が質がよく、価格も安いのが分かり、週に一度買い出しに行っています。道も広いので家内が運転する時も安心です。 都内で医療費関連のメリットも享受しつつ、川崎エリアのメリットも享受できる、都内なのにちょうど良い田舎感で、地方出身者としては文句の付け所がないです。 通勤時はマンション出てすぐのバス停から蒲田駅に行きますが、羽田に行くときは京急を利用します。京急利用の場合、踏切が無いので基本六郷土手駅利用ですが、帰りはたまに雑色駅で降りることもあります。私の感覚では、フォレスト街区エントランスからだと六郷土手駅の方がホームに着くまで早く感じます。六郷土手駅であろうと雑色駅であろうと、乗る電車は結局一緒な訳で、自分が使いやすいと思う駅へ行けばいいのかなと思います。 プラザ街区にも住人の方が増えてこられ、賑やかになってきて嬉しいです。 |
||
|
||
16551:
eマンションさん
[2018-09-13 14:22:24]
|
||
16552:
マンション検討中さん
[2018-09-13 14:42:06]
|
||
16553:
匿名さん
[2018-09-13 15:04:17]
16551さん
車利用は土日がメインですが、いつもスムーズに橋を越えられています。平日は若干混んでいるような気もしますが、渋滞の経験はまだありません。 16552さん ロピアに行くこともありますし、名前を忘れてしまいましたが、川崎競馬場隣接のモール内のスーパーに行くこともあります。 最近はロピアに行く頻度が高くなってきています。 |
||
16554:
マンション検討中さん
[2018-09-13 18:35:31]
|
||
16555:
匿名さん
[2018-09-13 18:47:09]
16554さん
ロピア、車ですと15分位ですね。最初は遠いかとも思いましたが、1週間に一度位なのでさほど気にならなくなりました。 オーケーも質、価格ともに十分なのですが、最近の我が家ではロピアに軍配が上がっています。 |
||
16556:
口コミ知りたいさん
[2018-09-13 19:56:40]
|
||
16557:
契約済みさん
[2018-09-14 00:51:00]
|
||
16558:
匿名さん
[2018-09-14 01:22:03]
16556さん
はい。マーケットスクエアのあおばで間違いありません。 メリットデメリットは個人差があることをご理解頂いた上でですが、野菜不作の時期でも品数多く、オーケーより鮮度が良かったような記憶があります。庶民的ですが、回転寿司チェーン店もあり買い物ついでに昼食も取れますし、散髪屋もあるので、目的次第で重宝しています。 買い物だけでしたら、ロピアは野菜類も鮮度よく、肉類の種類も豊富で美味しく頂いています。 デメリットはやはり車がないとアクセスが出来ないことでしょうか。車があればラゾーナやグランツリーもアクセス良好で子持ちの土日生活は満足の一言に尽きます。 地方出身であるため車所持が当たり前の感覚での書き込みで恐縮ですが、少しでもご検討者様のご参考になれば嬉しいです。 |
||
16559:
匿名さん
[2018-09-14 01:48:50]
ここを買った理由は皆さん何でしょうか?価格と立地のバランスでしょうか?プラウドというブランドも要因ですかね。
|
||
16560:
口コミ知りたいさん
[2018-09-14 04:13:06]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
少しずつ売りに出すのは一般的だと思いますよ。
ここほど細切れで回数を重ねるのは人気がない大型物件限定でしょうが。