野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20
 

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

現在の物件
プラウドシティ大田六郷
プラウドシティ大田六郷
 
所在地:東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
交通:京急本線 六郷土手駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
総戸数: 632戸

プラウドシティ大田六郷ってどうですか?

14821: 匿名さん 
[2018-08-11 12:36:56]
残り30って本当ですか?
どういう層がこのマンションを買っているんだろう?
やっぱり地元の人間がほとんど?
別の土地からわざわざ六郷土手のマンションを買うっていうのが考えられないんだけど。
安かければどこでもいいって人もいるのかな?
14822: マンション検討中さん 
[2018-08-11 12:55:16]
>>14819 匿名さん

乗り換えなしでいけたらもっと良いのにね。
14823: マンション検討中さん 
[2018-08-11 13:04:36]
京急蒲田周辺の京急各駅の利便性や住みやすさを考えると

京急川崎>京急蒲田>糀谷>大鳥居>穴守稲荷=梅屋敷>雑色>六郷土手

ってイメージ持ってるんだけどどう思う?

やっぱり、快特まで止ってお店も多い川崎蒲田が上位で、次は特急急行が止まって品川横浜に直通がある空港線で、本数少なくて普通しか止まらない京急本線かなって感じてる
14824: マンション検討中さん 
[2018-08-11 15:26:40]
>>14821 匿名さん
地元の人はほとんどいないんじゃない?
東京通勤サラリーマンがほとんどだと思う。

14825: マンション比較中さん 
[2018-08-11 15:34:25]
>別の土地からわざわざ六郷土手のマンションを買うっていうのが考えられないんだけど。

地方出身者が消去法的に買ってるんじゃないかな。
平均的な共働き世帯が無理なく買える23区内の物件は少ないですし。
地方出身者なら、六郷土手って聞いてもピンと来ないから、あまり抵抗感無いんじゃないですかね。
首都圏生まれ育ちの人が、関西の土地に疎いのと同じかと。




14826: 匿名さん 
[2018-08-11 15:43:01]
>>14821 匿名さん

7割が共働きで半分は年収600万円以下な人々です。
http://yoiie1.sblo.jp/s/article/181278801.html
14827: 匿名さん 
[2018-08-11 15:46:19]
>>14822

乗り換えはいらないよ 
ダイレクトアクセス
14828: 匿名さん 
[2018-08-11 15:48:18]
>>14823
京急品川が一番いいと思うな
安いしアクセスもいい
14829: マンション検討中さん 
[2018-08-11 15:59:19]
>>14827 匿名さん

へーどうやって?
多摩川をイカダで下るとか?(笑)

14830: マンション検討中さん 
[2018-08-11 17:08:10]
>>14828 匿名さん

品川は京急沿線では別格ですよ
比較するのがおかしい!
14831: マンション検討中さん 
[2018-08-11 17:12:12]
>>14827 匿名さん
京急蒲田まで35分歩くんですかね
それかバスがあるんですかね

電車だと乗り換え必要な上に、通勤時間でも10分に1本しか電車ないから、空港いくのも便利とは言えないですもんね
14832: マンコミュファンさん 
[2018-08-11 19:28:42]
今日羽田行きましたが、ドアto空港で18分でした。勿論、チャリンコ激飛ばしましたが。
14833: eマンションさん 
[2018-08-12 08:22:48]
ネガの粘着がひどいですが、何が目的なのでしょうか?
立地に見合った価格になっていますし、品川、横浜近辺に勤務の方にとっては、現実的な選択肢ではないでしょうか。
14834: eマンションさん 
[2018-08-12 09:00:03]
>>14833 eマンションさん

物件に対するネガ、というよりはこちらの特定の住人によるクセが強い書き込みに対するネガで盛り上がっているのでは?
14835: マンション比較中さん 
[2018-08-12 13:07:24]
あの人は酷かったからねぇ。誰も納得しないマイ理屈をムリクリ押し通そうとして。
他の住人も迷惑してると思うけど。
14836: 名無しさん 
[2018-08-13 07:33:23]
京急を乗っているくせに京急の悪口を言う奴は最低
14837: 名無しさん 
[2018-08-13 07:35:08]
下町に住んでいるくせに下町の悪口を言う奴は最低
14838: 匿名さん 
[2018-08-13 10:43:38]
空港アクセスがいいと旅行がもっと行きやすくなる
14839: 匿名さん 
[2018-08-13 10:48:50]
羽田空港まで15分
国内線なら30分前にでたらいけるかんじだな
14840: マンション検討中さん 
[2018-08-13 11:36:02]

雑色→羽田空港の実際の所要時間は
品川→羽田空港と同じくらいだね

距離は大きく違うのに快特ってすごいと思う
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる