プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
14461:
検討板ユーザーさん
[2018-08-08 22:36:45]
|
||
14462:
匿名
[2018-08-08 22:37:12]
|
||
14463:
検討板ユーザーさん
[2018-08-08 22:37:38]
|
||
14464:
匿名さん
[2018-08-08 22:37:41]
|
||
14465:
マンコミュファンさん
[2018-08-08 22:37:55]
|
||
14466:
匿名さん
[2018-08-08 22:38:25]
>>14461
Xっていまだとiphone Xになっちゃうから |
||
14467:
匿名さん
[2018-08-08 22:39:12]
>>14462
で、勝手に住民に仕立て上げたい理由は説明できないのですか? |
||
14468:
eマンションさん
[2018-08-08 22:39:35]
>>14415 匿名さん
遅レスですみません。 通勤場所や計測ポイント云々はさておき、単純にマンションから向かった時に近い駅はどこという話で、これは公式HPの徒歩9分の表記から分かるように六郷土手駅だと思うのです。 仮に六郷土手駅だとした時に何か不都合な事はあるのでしょうか。。 |
||
14469:
匿名さん
[2018-08-08 22:39:45]
>>14463
今はXといえばIPhone Xだから。 |
||
14470:
検討板ユーザーさん
[2018-08-08 22:40:16]
|
||
|
||
14471:
匿名さん
[2018-08-08 22:41:08]
|
||
14472:
匿名さん
[2018-08-08 22:41:08]
六郷土手のイメージ通りのマンション、そしてその住人。
安いだけのことはあって、こういうレベルの低い方が住まわれているんですね。 |
||
14473:
匿名
[2018-08-08 22:42:28]
|
||
14474:
匿名さん
[2018-08-08 22:42:59]
対岸の朝鮮〇落=不法占拠区域がバッチリ写っている
屋上からの写真アップして景色が良いとか御気楽な住民しか買えないでしょw |
||
14475:
通りがかりさん
[2018-08-08 22:43:51]
安かろう悪かろうだなぁ、やっぱ。
一瞬検討したけど、まず立地で却下。 ここ覗いてみて、住民の質がわかって良かった。 買わなくて正解。 |
||
14476:
匿名さん
[2018-08-08 22:44:16]
結局、貶めたい人が連投してるだけなんだな
|
||
14477:
匿名さん
[2018-08-08 22:46:09]
遡って見てきたけど、最寄りは雑色マン、面白かったよ
|
||
14478:
匿名さん
[2018-08-08 22:47:06]
ここって圧縮したら数レス鹿残らなさそうですね
|
||
14479:
匿名
[2018-08-08 22:49:26]
|
||
14480:
検討板ユーザーさん
[2018-08-08 22:49:58]
では結論。雑色マンさんが反論できなかったのはこれです。
不動産表示基準で最も近い駅をXと定義した場合、このマンションのXは六郷土手駅である。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
というふうに解釈される方もおられて紛らわしいのでXに変更しました。