プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
14321:
匿名さん
[2018-08-08 19:18:47]
マンション名をプラウドシティ大田六郷土手にしておけばこんなに不毛な論争は起きなかっただろうにね。
|
||
14322:
匿名さん
[2018-08-08 19:24:28]
おそらく雑色マンは根本的に最寄りの意味をはき違えてるね。
自分が普段使う駅を最寄り駅だと思ってる。 |
||
14323:
通りがかりさん
[2018-08-08 19:27:55]
>>14322 匿名さん
そうみたいですね。 東京品川方面行く人ばかりじゃないんだし、そもそも最寄り駅はマンションから最も距離的に近いものって認識が普通。 なんだかかわいそうな人に思えてきた。 コンプレックスある人って得てしてこんな感じの人。 |
||
14324:
通りがかりさん
[2018-08-08 19:28:16]
|
||
14325:
匿名
[2018-08-08 19:28:45]
|
||
14326:
匿名さん
[2018-08-08 19:29:14]
>>14320 雑色マンさん
いや、私は六郷土手か雑色かなんて気にしていないです。どちらも使えるので。 ただ、あなたの個人的な意見を延々と押し付けられて、スレの議論を遮られるのが嫌なんです。 周りに配慮する、空気を読むということが出来ないのですか? |
||
14327:
匿名
[2018-08-08 19:30:07]
|
||
14328:
匿名さん
[2018-08-08 19:32:04]
|
||
14329:
通りがかりさん
[2018-08-08 19:32:32]
>>14323 通りがかりさん
だから東京方面への定期券使ってるのに、六郷土手は使う必要がない、と言っている。あなたは、普段全く使用しない駅を"最寄り"と言うの????変わっているよね。 |
||
14330:
マンション検討中さん
[2018-08-08 19:33:46]
>>14300 通りがかりさん
ふーん 「朝は六郷土手から乗って帰りは雑色から降りられる方もいらっしゃいますよー」って野村さんが言ってましたけど少数派って事ですかねー でも全くいないという訳ではなさそうですけどねー |
||
|
||
14331:
匿名さん
[2018-08-08 19:35:08]
最寄りは雑色マンw
うけるw 彼をここまでつき動かせるものは何なんだろう? 六郷土手に対する嫌悪? |
||
14332:
匿名
[2018-08-08 19:36:59]
|
||
14333:
通りがかりさん
[2018-08-08 19:38:34]
>>14330 マンション検討中さん
だから、そこまで六郷土手が好きなら、どうぞ毎日使ってください。自分は勤務先に近いし、定期券が雑色⇆東京、品川方面なので原則雑色を使うけどね。 |
||
14334:
通りがかりさん
[2018-08-08 19:43:56]
>>14332 匿名さん
線路沿いの高層階だから残っているんでしょう。逆に何をそこまで六郷土手にこだわっているのか、全く意味がわからないよね。 |
||
14335:
匿名さん
[2018-08-08 19:54:50]
こんなに安いのに売れないってやはり立地に難ありなんでしょうね。
六郷土手、雑色という駅に良い印象を受けないですからね。 |
||
14336:
匿名さん
[2018-08-08 19:56:13]
>>14335 匿名さん
この辺はホームレスだらけのドヤ街なんでね |
||
14337:
通りがかりさん
[2018-08-08 19:56:49]
>>14329 通りがかりさん
今住んでいるマンションもA駅まで4分、B駅まで6分とどちらも使えますが、通勤にはB駅を使います。 でも最寄り駅どこ?って聞かれたらA駅と答えますよ。 定期はB駅から買ってますが。 東京方面とか定期云々ではなくて、逆に家から近い方の駅が最寄り駅と言って何がおかしいのかわからないです。 専業主婦など普段電車を使わない住民の方は雑色と六郷土手、どちらが最寄りになるんでしょう? 同じ住民でも電車使う使わない、勤務地によって最寄り駅が違うなんてことあり得るの? |
||
14338:
通りがかりさん
[2018-08-08 19:59:53]
|
||
14339:
マンコミュファンさん
[2018-08-08 19:59:56]
|
||
14340:
通りがかりさん
[2018-08-08 20:05:16]
>>14337 通りがかりさん
別におかしいとは言っていない。ここの場合は、"雑色も最寄りになる"と言っているだけだけど。逆に、この言い方は不動産用語的にも辞書的にも間違いではないと言っているだけだけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |