プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
13780:
マンコミュファンさん
[2018-07-12 20:04:02]
|
||
13781:
名無しさん
[2018-07-12 20:07:24]
>>13778 検討板ユーザーさん
3千万円台など中古でもあり得ないでしょう。そのレベルが良いなら、大師線沿か北の方のマンション買った方がいいですよ。 |
||
13782:
マンコミュファンさん
[2018-07-12 20:16:34]
イマジンテラス江ヶ崎はたしか2970万~でしたから、ここの中古はそれ以下が必須条件でしょうね。
|
||
13783:
匿名さん
[2018-07-12 20:18:43]
矢口の大規模(三菱三井野村のJV?)見てからが1番いいかもね。比較対象としては分かりやすいし。
|
||
13784:
検討板ユーザーさん
[2018-07-12 20:24:45]
|
||
13785:
通りがかりさん
[2018-07-12 21:06:45]
>>13782 マンコミュファンさん
はぁ?イマジンテラスとここを比較することがナンセンス。イマジンテラスなんかそもそもが3千万円台のマンションでしょ。 |
||
13786:
匿名さん
[2018-07-12 21:38:40]
>>13784 検討板ユーザーさん
もっと勉強した方がいいですよ。 |
||
13787:
匿名さん
[2018-07-12 21:51:22]
|
||
13788:
マンション検討中さん
[2018-07-12 22:39:49]
>>13778 検討板ユーザーさん
そこまで待たなくても、ガーデンゲート千葉ニュータウン中央をお勧めしますよ。 |
||
13789:
eマンションさん
[2018-07-12 23:31:52]
まあ、まだあせる時間ではない。
落ち着いていこう。 まだまだ下落するから。皆が焦るからマンション高くなってしまう。買わなければ自然と下がるから。 |
||
|
||
13790:
通りがかりさん
[2018-07-13 00:18:57]
>>13789 eマンションさん
みんなオリンピック後に狙ってますとか言うけど、販売する側は、みんな買うの分かってるからわざわざ、オリンピック後に安くしたりしないでしょ。税金も10パーに上がるし、値段は下がらないと思うけどなぁ。むしろ、居住費がかさむから高くついちゃうこともあるよね。 |
||
13791:
匿名さん
[2018-07-13 00:37:08]
くだらん野次を飛ばしてる人は何と戦ってるのかね
|
||
13792:
マンション検討中さん
[2018-07-13 04:22:31]
>>13784 検討板ユーザーさん
北の方には、川沿いのホームレス街や駅前の簡易宿泊所もないし、どっちかって言ったら相場が上がってるエリアだよ…。仕様設備では勝てても、さすがに土地柄では勝てないと思うけどw この話は目糞鼻糞では回避できませんなあ |
||
13793:
匿名さん
[2018-07-13 08:12:08]
>>13792 マンション検討中さん
いやいや、川沿いのホームレスなど会うことないし、全く関係ないし、4、5軒の簡易宿泊所など普通の旅館と似たような外観で何ら問題ないけど、北の方はもっと色々問題ありますよ。DEEP東京案内見てみたら。 |
||
13794:
検討板ユーザーさん
[2018-07-13 08:45:48]
|
||
13795:
匿名さん
[2018-07-13 11:24:36]
>>13794 検討板ユーザーさん
いやいや、雑色についてはほぼ何も書かれて無いですが。北の方の話題は満載ですがね。 |
||
13796:
匿名さん
[2018-07-13 11:26:50]
|
||
13797:
マンション検討中さん
[2018-07-13 11:45:02]
>>13796 匿名さん
雑色と六郷土手じゃあ全然違うよね。 で、DEEP案内も北の現地については何も言及なかったけど、どうなのこれ。 言及のあるのはレッドウイングだけど、今のレッドウイングと六郷土手じゃあ勝負にならんでしょ。同じプラウドシティでも、あっちは〜坪350だぜ。相手悪すぎなんだけど、どうなのこれ。 |
||
13798:
匿名さん
[2018-07-13 11:57:21]
先日契約しました。
気に入った部屋がたまたまあった事と価格的にも相談にのってくれて結果的にいい買い物が出来たと思います。 マンション周辺はとても落ち着いたいい感じでした |
||
13799:
住人
[2018-07-13 12:02:27]
落ち着いているというより何もないという方が正しいような
|
||
13800:
匿名さん
[2018-07-13 12:08:29]
|
||
13801:
匿名さん
[2018-07-13 12:10:28]
|
||
13802:
匿名さん
[2018-07-13 12:10:37]
|
||
13803:
匿名さん
[2018-07-13 12:11:56]
|
||
13804:
マンション検討中さん
[2018-07-13 12:17:34]
あたしも線路側で500万くらい勉強してもらえそうでしたが、それでも高いと思い辞めました。
|
||
13805:
匿名さん
[2018-07-13 12:18:32]
羽田新線でこの近辺の地価上昇具合が凄い
|
||
13808:
匿名さん
[2018-07-13 12:24:59]
一戸契約したのに販売戸数8戸から減りませんね。
隠し玉がまだまだありそうですね。 |
||
13809:
匿名さん
[2018-07-13 12:37:15]
|
||
13810:
匿名さん
[2018-07-13 12:46:50]
|
||
13811:
通りがかりさん
[2018-07-13 12:52:54]
|
||
13815:
マンコミュファンさん
[2018-07-13 13:40:43]
残り8ってどこに書いてあるんですか?
|
||
13816:
マンション検討中さん
[2018-07-13 13:44:11]
[NO.13806~本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
||
13817:
マンション検討中さん
[2018-07-13 20:35:21]
|
||
13818:
匿名さん
[2018-07-13 21:59:39]
>>13811 通りがかりさん
???品川方面は普通に雑色駅が近いので、普通誰もが雑色駅を利用するでしょう。品川方面通うのに六郷土手駅を利用する人は珍しいと思いますが。(まぁ、雑色駅の方がより混雑するので、混雑を避ける意味で六郷土手駅利用する人はいるかも知れませんが) |
||
13819:
匿名さん
[2018-07-13 22:13:11]
|
||
13820:
匿名さん
[2018-07-13 22:20:43]
|
||
13821:
匿名さん
[2018-07-13 22:26:46]
>>13820 匿名さん
通勤で使う駅の話なんて誰もしてない。六郷土手がそんなに嫌いなら最初から六郷土手駅最寄のマンションなんて買うな。自分が失敗したからって他人に八つ当たりするなよ。年収が1300万だとか上場企業勤務だとか城北はダメだとか低レベル過ぎる。 |
||
13822:
匿名さん
[2018-07-13 22:41:41]
|
||
13823:
匿名さん
[2018-07-13 22:50:12]
>>13821 匿名さん
???誰も六郷土手が嫌いとも好きとも一言も言ってないですが。そもそも自分の生活に関係無いので、六郷土手など意識したこと無いし、全く興味も関心も無いだけだけど。因みにここのマンションが失敗なんて1mmも思って無いし、あなた、自分が買えないからってそれこそ、八つ当たりしてるんじゃないの? |
||
13824:
匿名さん
[2018-07-13 23:03:40]
>>13823 匿名さん
だから買わなきゃ良かったじゃん。全く興味も関心もない地域のマンション。罰ゲームかなんか⁇ |
||
13825:
匿名さん
[2018-07-13 23:13:51]
>>13824 匿名さん
雑色駅に徒歩10分以内、品川、羽田空港に電車十数分でアクセス可能で、ここまでリーズナブルなプラウドは無いですから。本当にここでくさるほど話題になっているよね。何度も言うが、六郷土手は生活で使用することがなので興味・関心がないだけだけど。 |
||
13826:
検討板ユーザーさん
[2018-07-13 23:14:37]
マンション選びに、住人の質も重要要素です。
その点、ここは完全アウトですね。 立地も相まって価値は地に落ちましたね。 |
||
13827:
匿名さん
[2018-07-13 23:17:59]
>>13825 匿名さん
話題になってるんじゃなくてお前が1人で言ってるだけな。それなら、あなたは六郷土手最寄のマンションに住んでて、あなたには六郷土手最寄のマンションが相応しい。あなたが興味ないとかは関係ない。それで終わり。がんばれ。 |
||
13828:
匿名さん
[2018-07-13 23:31:24]
|
||
13829:
匿名さん
[2018-07-13 23:37:01]
>>13828 匿名さん
六郷土手最寄のマンション買うほどじゃないですよ。あしからず。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それはまずありません。それ待ってるようなら、永遠に買えないでしょう。残念ながら。