野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20
 

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

現在の物件
プラウドシティ大田六郷
プラウドシティ大田六郷
 
所在地:東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
交通:京急本線 六郷土手駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
総戸数: 632戸

プラウドシティ大田六郷ってどうですか?

12175: eマンションさん 
[2018-05-26 21:43:46]
>>12172 検討板ユーザーさん
まぁ、戦前戦後の違いもありますが、場所が特定できてしまうというところはありますね。あとは個人の許容範囲だと思います。
12176: マンコミュファンさん 
[2018-05-26 21:48:05]
>>12173 匿名さん
今や大手デベロッパー供給物件でも、長谷工施工でないマンションを探すのは大変ですね。
スーパーゼネコン施工は基本タワマンになるでしょう。
12177: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 21:54:33]
>>12174 マンコミュファンさん
それでは、ここの専有部を明らかに凌駕するマンションで5千万円台前半よりもリーズナブルに購入可能な23区内の大手デベロッパー供給物件を具体的に例示してみて下さい。
12178: 匿名さん 
[2018-05-26 21:56:23]
>>12177 検討板ユーザーさん
値段が安ければリーズナブルというのは変な気がします。
12179: 匿名 
[2018-05-26 21:59:58]
>>12178 匿名さん
論点ずらし乙
12180: チュルーリ 
[2018-05-26 22:02:18]
>>12170 匿名さん
電車事故が発生したのは50年以上前の話で生まれていないので詳しくは分かりません。4年近く住んでますが心霊現象があった話は一度も聞いたことありませんよ。50年前の出来事がそんなに気になりますか?
12181: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:12:17]
>>12180 チュルーリさん
こればかりは個人の許容範囲なので。あなたが気にならないなら全く問題ないでしょ。ただ、ここは三河島のマンションの掲示板ではないので基本誰も興味無いです。
わざわざここの掲示板で書き込まれるのは、実はあなたが、あなたのマンションのマイナスポイントが気になってしょうがないからではありませんか。
12182: マンコミュファンさん 
[2018-05-26 22:12:34]
>>12177 検討板ユーザーさん

リーズナブルな物件は竣工前完売です
12184: 12177 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:19:12]
>>12182 マンコミュファンさん
それでは、先程と同様の条件を満たした、竣工前に完売した大手デベロッパー供給物件を具体的に例示して下さい。
12186: 12177 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:23:03]
>>12183 評判気になるさん
ここのマンションの近郊が大田区の中でも断トツで犯罪件数が多いというここ最近の根拠データを教示して下さい。
12187: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:29:08]
>>12184 12177 検討板ユーザーさん

スムログ座談会でバカにされているこれのことですか?

トレンドで思い出したけど、最近やたらと三角形のピラミッド構造のプレゼンをよく見ますね。
325:【マンションマニア】
ピラミッド。あれ、無理やりだなぁ~っていつも感じますね。
326:【のらえもん】
無理やり造ってくれる会社があるんだろうね。「首都圏でこんだけのマンション売れています」「何々県、何々区ではこんだけマンションあります」「駅から5分以内」「規模が100戸以上」・・・とか積み上げて、「この条件では過去に例がない!選ばれしこのマンション」みたいな。モデルルームでよくあるプレゼンを再現しました。地名等は架空です。
12188: マンション検討中さん 
[2018-05-26 22:29:46]
>>12176 マンコミュファンさん
長谷工が悪いとは全く思いませんが、柱は食い込んでいますし、普通の田の字間取りですし、プラウドレベルのマンション、、と言われる理由、他との違いがわかりません。トイレ手洗いカウンターやミストサウナあたりでしょうか?
キッチンは御影石でしょうか?
12189: 評判気になるさん 
[2018-05-26 22:32:59]
>>12177 検討板ユーザーさん

どうぞ、参考にしてください。


大田区の治安を徹底分析!事件が多い地域・起きやすい事件の種類は?
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-security-ota







12190: 12177 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:38:17]
>>12187 検討板ユーザーさん
回答になって無いよね。だからネガは嘘ばかりってことですよね。
12191: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:40:56]
>>12190 12177 検討板ユーザーさん

くだらない条件つけずに竣工前完売のマンションを購入すべきですね
12192: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:41:32]
>>12190 12177 検討板ユーザーさん

高値掴みされて顔真っ赤の購入者ですか^^
12193: 12177 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:41:57]
>>12189 評判気になるさん
これは蒲田のデータですよね。だからネガの投稿は根拠のない嘘投稿ばかりだということでしょ。
12194: 12177 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:45:44]
>>12192 検討板ユーザーさん
残念ながら、ベストタイミングで購入しましたので、全く高値掴みしておりません。
もはや、顔真っ赤にしてネガれるのは高値掴みの話題しか無くなりましたか。
12195: 評判気になるさん 
[2018-05-26 22:45:56]
>>12193 12177 検討板ユーザーさん

良く読んでくださいね。

京急本線 - 梅屋敷駅、京急蒲田駅、雑色駅、六郷土手駅、糀谷駅、大鳥居駅、穴守稲荷駅

とここもちゃんと含まれてますよ。
12196: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:47:41]
>>12194 12177 検討板ユーザーさん

同じ長谷工のガーデンズとか買えばよかったのにね^^
12198: 12177 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:52:34]
>>12196 検討板ユーザーさん
品川方面が勤務先であり、全く興味ありませんでした。
12201: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:56:04]
>>12198 12177 検討板ユーザーさん

スムログ座談会で書かれている通りくだらない条件設定しない方がいいよ^^
12204: 名無しさん 
[2018-05-26 23:01:24]
まあ、ここはよいマンションだと思いますよ!
プラウドシティ
やっぱ美しいですもん。
大田区のランドマークとなるでしょうね。
12209: 名無しさん 
[2018-05-26 23:26:51]
プラウド
シティ
素晴らしい響き
美しいエントランス
可愛らしい子供たちの笑顔
これからもプラウドとともに大田区は発展していくのでしょう。
12211: 匿名さん 
[2018-05-27 00:19:35]
>>12204 名無しさん

ランドマークになりたいなら竣工前に完売してたり、最寄り駅がターミナル駅でないとお話しにならないと思いますよ、ぶっちゃけ
12212: 匿名さん 
[2018-05-27 00:21:29]
>>12211 匿名さん

ランドマーク…このマンションが…??(T-T)そこまで価値ないですよ…ここは。。。
12213: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-27 00:38:09]
そーいえば
ここは入居が始まって間もない頃に不審者がマンション内に、忍びこんで警察沙汰になった話があったと思いますが、あれって結局なんだったのでしょうかね?
12214: 匿名さん 
[2018-05-27 05:29:32]
ホームレスがモノを漁りに侵入したんだと思います。少々、民度に難がある地域のマンションでは珍しくないです。都内の中では平凡なマンションですが、六郷地域の中では大変立派に見えるマンションですから目立ちます。
個人的にはトータルでバランスが取れた良い物件だと思いますよ。
12215: 匿名さん 
[2018-05-27 07:46:16]
>>12212 匿名さん
では、23区内のここの近郊で、70平米台、5千万円台前半で購入可能なここを凌駕する大手デベロッパー供給の新築マンションを具体的に提示してみて下さい。
いつもの如く挙げられないですよね。そうすると、充分ランドマークと言えると思いますが。
12216: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-27 08:24:03]
>>12215 匿名さん

十分ランドマークだと思いますよ!
土手周りの。
12217: マンション検討中さん 
[2018-05-27 08:51:24]
>>12215 匿名さん
なぜランドマークかどうかの判断に価格の縛りが入るのでしょうか?
ここの近郊が六郷近辺ということならランドマークなのかもしれませんが。。
12218: 匿名さん 
[2018-05-27 09:02:53]
地域一番でランドマークなのは確かでしょう。但しこの地域を検討する人が少ない(忌避する人が多い)現状では、なんの役にも立たないかと。
12220: 匿名さん 
[2018-05-27 09:11:36]
>>12204 名無しさん

上記のコメントから、大田区のランドマークって初めに言ってますよね、流石にそれは無いかと、西六郷とか局所的なら解りますがそれはそれで言ってて恥ずかしいだけです
12221: 掲示板ユーザーさん 
[2018-05-27 09:30:41]
>>12218 匿名さん
恥ずかしいので、やめた方がいいですよ。
既に、600戸超供給済みです。ご存知かわかりませんが、600戸を上回る規模のマンションは23区内で1%未満ですので。
12222: eマンションさん 
[2018-05-27 09:37:32]
ここの掲示板見ていて思いますが、やっぱりネガの方々はここを買いたくてしょうがないのに買えない人たちなんでしょうね。
でも普通は買えないのであれば、さっさと諦めて前向きに自分が買えるマンションを探すと思いますが、ここまで未練がましくここに貼り付き続けるというのは、やっぱりここが相当魅力的なんでしょうね。
12223: 匿名さん 
[2018-05-27 10:04:47]
>>12222 eマンションさん
ネガティブ要素満載でポジ側をおちょくるには困らないのでそういう意味ではネガ側にとって魅力的だと思います。
ワンピースのミホークがドンクリークをおちょくるみたいに。
12224: マンコミュファンさん 
[2018-05-27 10:15:12]
>>12223 匿名さん
ここの掲示板を見られている方には、当然前向きに本気でマンションを検討している方々もいらっしゃると想定されます。
面白半分で事実的根拠や裏付けのない、中傷や煽りとしか考えられない投稿を繰り返しているネガの方々のレベルの低さと人間性を疑ってしまいますよね。
下らない書き込みに時間を費やすより、その粘り強さをもっと前向きに活用されては如何でしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる