プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
17261:
マンション掲示板さん
[2018-10-23 08:46:16]
|
17262:
匿名さん
[2018-10-23 09:17:45]
>>17257 eマンションさん
例の記事に7割が共働きと書かれているけどね。 「まず年収については、600万円以下が50%で、600万円超800万円が31%と、年収のさほど高くない中堅層が中心。しかも、7割が共働きという構成でした。」 |
17263:
匿名さん
[2018-10-23 09:20:47]
>>17259 匿名さん
意味理解して使ってる? ブレークアウト(breakout) [名](スル) 1 脱走すること。脱獄。脱出。また、強行突破すること。 2 急伸すること。 3 株式などで、一定の値幅内で動いていた株価が、その範囲を超えて動くこと。安値に動くことを「ブレークダウン」ともいう。 |
17264:
匿名さん
[2018-10-23 09:31:15]
両方住んだ事あるけど二重床がいいよ。直床の時は歩くたびに気持ち悪いし安っぽいと感じてました。あの感覚が好きな人以外で直床を選ぶメリットはコスト安以外にないのでは?
|
17265:
匿名さん
[2018-10-23 09:50:32]
>>17263 匿名さん
共働きが7割という事ですしそれはご夫婦どちらかの単体の年収で世帯年収はもっとあるんだと思いますよ。 流石に都内共働きで世帯年収600万てのは低いと思いますし。 多いのは共働きで1000万~1200万くらいじゃないですか? |
17266:
匿名
[2018-10-23 10:16:32]
|
17267:
匿名
[2018-10-23 10:19:30]
|
17268:
名無しさん
[2018-10-23 17:54:26]
もうすぐ第三回歳末大売り出し大会ですね。
売れ残り80戸は今どうなってるの? |
17269:
匿名
[2018-10-23 18:01:10]
夏ごろに残り5邸って豪語していた方いましたが…
|
17270:
匿名さん
[2018-10-23 19:10:58]
https://www.sumu-log.com/archives/12525/
マンマニがまた値引きっぽいこと匂わせてる |
|
17271:
検討板ユーザーさん
[2018-10-23 21:14:11]
実際何戸残ってるんでしょうね。
5戸と80戸とでは桁が違いますけど。 もう2年経つのに売れないのはなぁ。 売れ残り感がハンパない。 |
17272:
匿名
[2018-10-23 21:50:44]
いま見たら9戸売り出してますね。
夏の残り5戸は?? 小出しにしてますかね。いつまでかかるのやら… |
17273:
検討版ユーザーさん
[2018-10-23 23:30:33]
|
17274:
匿名さん
[2018-10-24 08:05:31]
残り戸数が少ないように見せる販売上の情報操作で小出しにしてるんでしょうね。夏の時点で5戸と言っていた人はその数量を鵜呑みしてしまったのでしょう。当然に今も9戸のわけなく相当数が売れ残ってるのは間違い無い。もっと情報公開すれば皆が疑心暗鬼にならず検討できると思うのですがね。
|
17275:
匿名さん
[2018-10-24 08:30:56]
|
17276:
匿名
[2018-10-24 08:43:06]
|
17277:
通りがかりさん
[2018-10-24 08:47:33]
疑心暗鬼になる前に価格表もらいに行けばいいのに
まだ販売していない部屋含めて在庫が全部載ってるから |
17278:
匿名
[2018-10-24 08:52:27]
|
17279:
評判気になるさん
[2018-10-24 10:14:03]
六郷土手っていい場所ですか?
|
17280:
マンション検討中さん
[2018-10-24 12:12:56]
|
床鳴りもしますしね
あとは何も知らずに 二重だからより良い と考えているのかと
私の場合、子どもが転んでヒザや頭をぶつけても軽くて済むので子どもが小さいうちは直床の方が良いです