野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20
 

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

現在の物件
プラウドシティ大田六郷
プラウドシティ大田六郷
 
所在地:東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
交通:京急本線 六郷土手駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
総戸数: 632戸

プラウドシティ大田六郷ってどうですか?

14849: 買い替え検討中さん 
[2018-08-13 13:05:35]
>>14848
800万円
14850: 匿名さん 
[2018-08-13 13:12:13]
ここから羽田ならタクシー、迎車の一択でしょ?
14851: 匿名さん 
[2018-08-13 13:13:27]
>>14850
一択とか決める必要ないから
人それぞれ タクシーでも電車でもバスでも自家用車でもお好きなものをどうぞ
自分は自家用車
14852: マンション検討中さん 
[2018-08-13 15:04:06]
>>14849 買い替え検討中さん
もし本当ならこの物件の住民の中でなら稼いでいる方ではないですか。
もし本当ならですが。
この物件の平均世帯収入は600万以下だと聞きましたので。
14853: マンション検討中さん 
[2018-08-13 16:56:55]
>>14850 匿名さん
ここからなら羽田国内線ならタクシー料金は4000円くらいだな
迎車つけて5000円弱か

年収600万ならちょっと抵抗を感じる金額かもね
14854: マンコミュファンさん 
[2018-08-13 17:04:11]
因みに、年収6百万円を超えている23区内の地域は、港区、中央区、渋谷区しかないですよ。
https://zuuonline.com/archives/107761
14855: マンコミュファンさん 
[2018-08-13 17:05:55]
>>14854 マンコミュファンさん
失礼。中央区→千代田区の間違いでした。
14856: eマンションさん 
[2018-08-13 17:10:32]
>>14853 マンション検討中さん

家族で重いキャスターバックがらがら引いて踏み切りの段差も乗り越えて10分歩いて雑色に着いて。
10分に1本の普通電車乗ったら直ぐに荷物持って乗り換えて…

俺ならタクシーの一択だけどな。

年2回でいっぱいいっぱいなのに出張でしょっちゅう使う人は大変だね。

14857: 匿名さん 
[2018-08-13 17:56:30]
ここに関するマンマニのブログが2018年8月6日に追記更新されてます。
4千万円台の住戸が売れてしまい、7千万円に近い重たい住戸が残っているので、完売は年末年始辺りと予想していますね。
https://manmani.net/?p=9651
14858: 匿名さん 
[2018-08-13 17:57:07]
>>14856 eマンションさん
バスなら乗り換えもいらないよん
14859: 匿名さん 
[2018-08-13 17:58:51]
>>14856 eマンションさん

ネット弁慶さん登場ですね
羽田空港には子供と飛行機見に来るだけですよね
14860: 匿名さん 
[2018-08-13 18:14:29]
ごめんごめん、車あるなら駐車1週間ぐらいならそれこそ自家用車一択だな。

往復1万弱が抵抗無いと言うより、むこう5年は車所有しない代わりに月6万までは何の気兼ね無くタクシー、カーシェア、レンタカーを使うって家族で決めてるだけだよ。

14861: マンション検討中さん 
[2018-08-13 18:19:14]
六郷土手のマンションのスレで粋がったところで…
世帯年収600万以下の家庭がほとんどなわけですし。
14862: マンション検討中さん 
[2018-08-13 18:23:07]
>>14854 マンコミュファンさん
このマンションの住民は共働きで世帯年収600万以下がほとんどらしいです。
14863: 匿名さん 
[2018-08-13 18:30:57]
>>14860 匿名さん
いえいえ、ネット弁慶は名前の通りですからネットでは弁慶さんでいてくださいね
14864: 匿名さん 
[2018-08-13 18:32:50]
>>14861 マンション検討中さん
君は400万未満らしいね
14865: eマンションさん 
[2018-08-13 18:36:00]
>>14863 匿名さん

14856だけど、14860は他の人だよ。

弁慶ね。昭和の比喩だね(笑)
ま、昭和生まれなので良いけどねー

14866: 匿名さん 
[2018-08-13 18:40:27]
>>14865 eマンションさん

ん? 君がどのコメントの人かなんて興味もない
ただのネット弁慶だからね
14867: マンション検討中さん 
[2018-08-13 18:45:42]
30代男性の平均年収は東京だと600万円くらいだぞ
色々な属性含めた平均年収ならもっと下がるが

ここは7割共働きで世帯年収600万と言われているが、羽田空港いくならタクシーや自家用車で長期間駐車よりバスだろうな

交通の便悪いが、車持たずに頑張ってる人はタクシーありだろうが
14868: 匿名さん 
[2018-08-13 18:47:27]
>>14867
もういいよ、そのネタ
平均年収がいくらだろうが羽田空港行く手段だって好きにすればいいだけ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる