プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
13845:
通りがかりさん
[2018-07-14 13:27:50]
|
13846:
周辺住民さん
[2018-07-14 13:29:49]
>>13844
土地勘ある人なら、六郷と矢口の違いはわかりますね。 目糞鼻糞ですが。 ピーク時に3-4分間隔で運行している多摩川線のほうが、京急各駅停車駅より 格も利便性も上でしょう。 いずれにしても、ここより割安になることはありえないと思います。 |
13847:
匿名さん
[2018-07-14 14:05:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
13848:
名無しさん
[2018-07-14 14:39:35]
|
13849:
eマンションさん
[2018-07-14 14:53:31]
>>13846 周辺住民さん
だったら間違いなく売れないでしょう。品川、横浜、羽田空港へのアクセスでここよりも劣り、立地利便性も似たようなものなのに、野村もアホじゃないので、そんな値付けしないでしょう。 |
13850:
匿名さん
[2018-07-14 22:10:27]
>>13840 匿名さん
ただ、ぼくちんタワーは、現在残っている部屋は、決してお買い得な価格ではないですよ。 低層階がお買い得だったのですが、ほとんど売れてしまいました。 もし、タワマンにこだわらないのであれば、隣のグランドメゾン品川シーサイドの杜も検討の価値ありです。 |
13851:
マンション検討中さん
[2018-07-15 00:42:46]
>品川、横浜、羽田空港へのアクセス
利便性を評価するには、東京(大手町)、渋谷、新宿あたりで比較しないと。 >立地利便性も似たようなものなのに、野村もアホじゃないので、そんな値付けしないでしょう 立地のランクは確実に違います。同じではないというところが重要。 5段階評価で最低ランクと、下から2番目くらいには違う。 矢口は三菱ですが、確実にここより高いでしょう。 それでも売れると思いますよ、ここよりは。 |
13852:
通りがかりさん
[2018-07-15 02:11:43]
|
13853:
マンコミュファンさん
[2018-07-15 06:47:35]
>>13851 マンション検討中さん
三菱はよくわかってるので、オイコス赤羽志茂レベルにするんだと思いますよ。 |
13854:
検討板ユーザーさん
[2018-07-15 08:26:03]
|
|
13855:
マンション検討中さん
[2018-07-15 09:16:45]
在庫はまだそれなりに残ってるみたいだけど、あんまり売り急いでないね
|
13856:
マンション検討中さん
[2018-07-15 10:45:41]
結局いま4000万くらいですか?
|
13857:
マンション検討中さん
[2018-07-15 11:02:28]
ふつうに5000万こえてるよ
|
13858:
eマンションさん
[2018-07-15 11:42:17]
六郷土手は都内は京急の路線価でも最低レベルの場所だから坪単価250以上で買っても中古になればすぐに200辺りまで下げてしまうのでそれを気にしない人が買うようなマンションと言うことでしょう
|
13859:
検討板ユーザーさん
[2018-07-15 12:00:21]
|
13860:
名無しさん
[2018-07-15 13:12:16]
|
13861:
マンコミュファンさん
[2018-07-15 13:15:51]
>>13858 eマンションさん
いや、ここの中古販売実績で普通に55百万円程度で売れていますが。欲しいんでしょうけど、あなたには無理ですね。 |
13862:
eマンションさん
[2018-07-15 14:15:11]
|
13863:
匿名さん
[2018-07-15 14:53:56]
>>13862 eマンションさん
もしくは安くして売れたかでしょうね。まだ未入居在庫あって値引きまでしてるのにわざわざ中古の高い部屋買う訳ないですからね。 |
13864:
匿名さん
[2018-07-15 15:32:09]
|
ここも、シーサイドも、洪水ハザードマップを確認した方がいいよ。