野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20
 

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

現在の物件
プラウドシティ大田六郷
プラウドシティ大田六郷
 
所在地:東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
交通:京急本線 六郷土手駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
総戸数: 632戸

プラウドシティ大田六郷ってどうですか?

12463: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 17:56:53]
>>12450 契約済みさん
前の方も書き込んでますが、単なる交通事故でしょ。他と少し違うとか、住人が検討者を脅してどうするんですか??
そら、高級住宅地とは違うけど、単なる下町でしか無いですよね。
12464: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 18:11:26]
>>12445 匿名さん
全く説明になって無いし、意味が分かりません。そら、複数路線利用できないし、急行停車駅がそばではないし、駅徒歩距離も10分圏なので、それらが充実したところに比べると当たり前ながら安いよね。現在、600戸超供給済みで避ける人は多い、というのは全く説得力無いでしょ。残りは高層階の僅かだけのようであり、本当に検討している人は急いだ方がいいですね。
12465: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 18:25:23]
>>12448 マンション検討中さん
あなた、ホームレス大好きだよね。いちいちホームレスの数を数えられているんですか???そこまでお好きなら、多摩川の河川敷で暮らされたらどうですか?
あと田園調布の話は誰もが知ってる有名な話ですよね。
12466: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 18:48:49]
>>12465 マンコミュファンさん
もう完売の日は近いでしょう。さよなら、ネガの人達。
12467: マンション検討中さん 
[2018-06-03 18:49:19]
人気物件とか良い物件とか言う人がいるから荒れるんだよね

「東京の外れで、駅からも遠くて立地は良くないけど大型物件で共用施設とかは充実してる。賃貸に回したり売ったりする事を考えたらイマイチかも知れないけど、一生住むには良い物件。下町でのんびり過ごせる良い地域。」

って実態に近い感じの事を書けばいいのに
12468: マンション検討中さん 
[2018-06-03 18:57:37]
最近の大型物件のなかでは
(自動車業界で言うと)マツダや三菱的な立ち位置
がイメージに近いのでは?

大衆が望む訳じゃないから将来売ったりする事を想定するなら良くないかもしれないが、好きな人は確かにいてその人達からは愛されてる

多くの人から愛されるために中途半端になるより、「都内のしっかりした家に安く住みたいって人」をターゲットにして、交通アクセスは諦めて安く供給してるんでしょ?
コンセプトはしっかりしてて俺は好きだよ
12469: eマンションさん 
[2018-06-03 19:16:36]
>>12467 マンション検討中さん
一つ確実に言えるのは、ここを逃すと23区内で品川、横浜に超便利にアクセスできるメジャー7供給で高層階が5千万円台で購入可能な新築マンションは無くなるということです。
12470: マンコミュファン 
[2018-06-03 20:30:06]
>>12469 eマンションさん

そうそう、立地を妥協して価格を重視すれば選択肢としてはアリ。子育て考えるとキツい。
12471: eマンションさん 
[2018-06-03 20:45:00]
>>12470 マンコミュファンさん

まあ、所得の低い層が集まった地域だから比例して学区のレベルは低いよね、ぶっちゃけ
12472: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 21:03:27]
>>12471 eマンションさん
前にも書き込まれている方がいましたが、都内公立の小中学校でこの地域のレベルが低いなどということはあり得無いでしょ。
都内全域で、中高一貫校と公立のレベルは違ってくると思います。
京急で一駅の蒲田にいくらでも有名塾や予備校がいくらでもあるので、プラウドに住まわれる方々が心配するような学区のレベル差などあり得ないでしょ。

12473: 匿名さん 
[2018-06-03 21:09:41]
ここだって別に高級マンション謳ってるわけでもないんだから
そんな気にしなくても、地域なりのレベルで十分でしょう
12474: マンション検討中さん 
[2018-06-03 21:17:03]
>>12469 eマンションさん

せめて急行が止まれば自信を持って「超便利」って言えるのにね、、、

線路超えて駅まで10分歩いて
本数の少ない普通列車待って
(品川方面なら)京急蒲田で電車降りて
通勤時間は普通とその他でホーム違うからホーム移動して
エ急行か快特来る待って乗る

超便利って言葉は人それぞれ違うから難しいな。これまで住んでた所が酷いのかな。
12475: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 21:18:04]
>>12471 eマンションさん
本気で言ってます???ちゃんとした教育を受けられてないんじゃないですか?
12476: 通りがかりさん 
[2018-06-03 21:22:48]
うーん。設備や仕様は素晴らしいと思うのですが、都心勤務の人間からすると、ここの立地はないですね。5千万オーバー出して、新宿駅まで1時間&窓閉めないと電車の騒音はさすがにキツイです。こういう所は「自然の恵みを享受しながら静かに暮らす」が最大のメリットですから。こういう所は、リバーサイド、静か、そして蒲田あたりがせめて自転車で5分くらいで行ける立地だともっと人気出たと思いますが。まあでも600戸売れてる時点で、普通のマンション10棟近くは売れてる訳ですから、ニーズは十分あると思いますよ。
12477: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 21:27:24]
>>12474 マンション検討中さん
あなたが御指摘の乗り換えで、雑色から品川まで、電車14分で通勤可能です。
因みに横浜へも羽田空港へも同程度の時間でアクセス可能です。
あなたは当然これを凌駕する利便性の高い立地、路線で通勤されているんですよね。是非、どこからどこへ何分で通勤されているのか、教示下さい。
12478: eマンションさん 
[2018-06-03 21:30:12]
>>12475 マンコミュファンさん

もちろん
12479: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 21:35:08]
>>12478 eマンションさん
だから、今すぐに言ってみなよ。下手な作り話する前にさ。
12480: マンション検討中さん 
[2018-06-03 21:36:08]
>>12477 マンコミュファンさん

そもそも私は
駅まで10分歩く所を「超便利」とは思いません
電車が10分に1本しか来ない所を「超便利とは言いません
乗り換えが必要な通勤経路を「超便利」とは言いません。ましてや通勤時間の乗り換えでホーム移動があるなら尚更です。

3つもありえないポイントがあると思います

購入者か知りませんが、この掲示板はすごく人気とか超便利とか必要以上に持ち上げる人がいるので荒れるんですよ
12481: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 21:45:11]
>>12480 マンション検討中さん
言い訳はいいので、質問に答えてくれませんか?それでは、因みにあなたが、お住まいのマンションから最寄り駅まで、徒歩何分かも合わせて教示願えますか?
12482: 契約済みさん 
[2018-06-03 21:52:25]
>>12463 検討板ユーザーさん
脅してないよ
マックスバリューの件含めこのスレでの謎の揉み消しを否定してるだけだよ
あの年に交番突っ込んだの一回だけじゃないよね
バス通りとはいえ細い道であれだけの突っ込み方を立て続けにするというのを普通の交通事故だと思うってなかなかだぞ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる