プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44
プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
12229:
契約済みさん
[2018-05-27 11:42:38]
|
12230:
検討板ユーザーさん
[2018-05-27 11:49:31]
|
12231:
検討板ユーザーさん
[2018-05-27 12:03:54]
>>12229 契約済みさん
犯人がまだ捕まってない証拠をさらっと書くなよ |
12232:
契約済みさん
[2018-05-27 12:15:13]
|
12235:
検討板ユーザーさん
[2018-05-27 13:22:07]
|
12236:
マンコミュファンさん
[2018-05-27 16:49:01]
>>12235 検討板ユーザーさん
では、あなたはどこにお住まいなんでしょうか? 買え無くて、どうしても未練がましくネガり続けるなんて本当にみっともないし、人としての人格を疑ってしまいますね。 本気で検討している方々の邪魔ですので、さっさと中古でも検討して下さい。 |
12237:
匿名さん
[2018-05-27 16:52:42]
|
12239:
マンコミュファンさん
[2018-05-27 17:29:16]
>>12238 検討板ユーザーさん
いやいや、プラザ街区は現時点で中古ではないですし、あなたの場合、待っても無駄だと思いますが。 |
12241:
検討板ユーザーさん
[2018-05-27 17:59:12]
|
12243:
通りがかりさん
[2018-05-27 20:23:47]
|
|
12245:
eマンションさん
[2018-05-27 21:02:49]
完売までの道のりはまだまだ長そうだ…
|
12246:
通りがかり
[2018-05-28 00:21:49]
初めて来ました。
知り合いがこのマンションを購入し、遊びに行かせていただきました。 都内でこんな大規模マンション、滅多にないですね。 しかもシティーと言うだけあって、飲食からキッズルーム、図書館など生活を便利にする施設が盛りだくさん。 逆を言えば駅や娯楽施設が近くにないから、マンション内を充実させただけなのかな。 作りもさすがプラウド。 素敵なマンションでした。 ただ、大田区調布エリアが地元の私には、5000万台とはいえこの立地、この場所で家を買うのはちょっと考えられませんが。 やはり契約者さん方は大田区や城南地区は詳しくない方が多いんですかね? |
12247:
匿名さん
[2018-05-28 06:15:28]
調布エリアって最近高齢者多くて寂れたイメージだなぁ。六郷よりはましなだけだよね笑
|
12248:
名無しさん
[2018-05-28 07:40:48]
|
12249:
マンコミュファンさん
[2018-05-28 08:03:45]
自分も友達がここを購入して、遊びに行ってきました。駅から若干距離はありますが、本当に素晴らしいマンションだと思います。
一方、語られている田園調布ですが、「東京DEEP案内」で調べると分かりますが、そこまで自慢されるような地域ですかね。自分がわざわざ高いお金を払って高級住宅地を購入するなら、絶対的に元麻布、白金台などを検討しますがね。 |
12252:
匿名さん
[2018-05-28 10:17:27]
>>12246 通りがかりさん
周りに殆ど何もないんですがコンビニとファミレスはあるんですよね。なのにわざわざお金のかかるミニショップとカフェをマンション内に作ったのがとても不思議。スーパーとか作ればいいのに。デベはこの辺りのマーケティングを全くやってないのだろうか。 |
12253:
通りがかりさん
[2018-05-28 11:06:06]
あのへん調布エリアって言う???調布市みたいよ。初めて聞いた
雪が谷洗足あたりっていいたいの? 田園調布エリアですって言っても多摩川線沿いだったら六郷と変わらないし 大田区民ならわかる山王か久が原だったら信じたよw >>12246さんやりなおして来てね |
12254:
マンコミュファンさん
[2018-05-28 11:51:18]
>>12251 検討板ユーザーさん
いやいや、大満足でしょう。こんな良いマンションなのに下らないネガの事実無根の中傷や煽りで、良く無い風評、イメージを面白半分でバラまかれたくないだけだと思いますよ。 |
12255:
検討板ユーザーさん
[2018-05-28 11:57:18]
>12246さんのコメントって、ここを素敵だと言っているし、別に貶める意図の発言ではないんじゃないの?調布エリアだって、別に田園調布といっているわけではないし。
ただ、値段は高いと言ってるだけなのに、、ちょっとネガな見方示しただけで噛みつき過ぎなような。ドン引きしますね。 |
12256:
匿名さん
[2018-05-28 12:06:41]
>>12255 検討板ユーザーさん
"この場所で家を買うのは、ちょっと考えられません"、とわざわざ書き込む必要ないよね。 どういう価値観なのか知らないけど、田園調布なんて、他の高級住宅地に比べたら、全く大したこと無いよね。自分はまず、買わないよね。 |
犯人はまだ捕まってないよ
>>12214 匿名さん
違うよ
さらっと虚偽の内容書くなよ