新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオ板橋浮間舟渡サクライエ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 東坂下
  6. 2丁目
  7. 『契約者専用』リビオ板橋浮間舟渡サクライエ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-03 15:16:16
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りましたので情報交換をしましょう。

所在地:東京都板橋区東坂下2ー24ー2(地番)
交通:埼京線「浮間舟渡」駅 途方9分、都営三田線「蓮根」徒歩14分
面積:67.53平米~82.05平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ

URL:http://www.tokyoadventure.jp/index.htm

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444461/

[スレ作成日時]2015-07-10 15:38:47

現在の物件
リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(東京23区贅沢プロジェクト)
リビオ板橋
 
所在地:東京都板橋区東坂下2-24-2(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

『契約者専用』リビオ板橋浮間舟渡サクライエ

81: 匿名さん 
[2015-09-10 06:54:12]
>>80
シティテラスの横でしょ、当たりハズレはあるけど安いよ。
82: 匿名さん 
[2015-09-10 21:09:38]
あのお店営業してたんですね。
83: 匿名さん 
[2015-09-10 23:37:53]
安いというのは、エアコン自体がでしょうか?
工事費込みでも量販店よりよいですか?
84: 匿名さん 
[2015-09-10 23:41:26]
工事費込みで安いですよ!
ネットで販売してますので、見てみられては?
85: 匿名さん 
[2015-09-11 00:32:00]
ちなみになんて店名ですか!?途中から参加なので、過去の書き込みに書いてあったらすいません。
86: [男性 50代] 
[2015-09-13 21:00:50]
駐車場に余裕があるのなら、カーシェアリング導入されませんかね。居住者の生活利便性の向上・入居・販売募集時の付加価値がつくそうですし。友人はすごく便利といっています。
http://plus.timescar.jp/owner/
87: 契約済みさん 
[2015-09-14 01:43:00]
確かにそれは思います!
あとマンションギャラリーで使っていた土地は残るので、そこでカーシェアしてくれないかなと期待してます。
88: 契約済みさん 
[2015-09-14 20:23:42]
カーシェアはすごく便利で、多くは無いと思いますがマンション管理費もその分軽減されることもあるみたいですよ。駅近くにすでに何台か導入されているようなので、近くにもあるといいですよね。
89: 匿名さん 
[2015-09-15 00:26:42]
カーシェア賛成です!便利そうですよね!
90: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-09-15 22:10:14]
http://plus.timescar.jp/owner/
マンションに導入可能な条件として
※マンションへの導入の場合、セキュリティエリア外であること
駐車場内の配置は難しいのでは?
入居者限定じゃだめって事ですかね?


駐車場の埋まり具合はどうなんでしょうか?
空車が目立つと管理費も圧迫されますよね
91: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-16 19:03:11]
今夜のリビオです。
辺りが明るくなりました!
今夜のリビオです。辺りが明るくなりました...
92: 匿名 [男性 50代] 
[2015-09-16 21:05:34]
いよいよですね、来月の内覧会楽しみです。
93: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-17 09:10:19]
<91さん
写真ありがとうございます。

辺りが明るくなってますねー!こんなふうになるのかあ。いよいよという感じがして楽しみです。内覧会も楽しみにしてます。
94: 匿名さん 
[2015-09-17 19:23:18]
こんなに電気がつくなら夜に橋を渡るのも怖くなさそうですね!
95: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-09-21 18:54:25]
ギャラリーもキレイに無くなりました
ギャラリーもキレイに無くなりました
96: 匿名さん 
[2015-09-21 22:11:16]
あと残り何部屋かご存知の方いますか?入居までに完売しててほしいです。
97: 匿名さん 
[2015-09-22 07:31:41]
ギャラリー跡地このままだと将来雑草まみれで変な虫とか発生しそう、要注意ですね。
98: 匿名さん 
[2015-09-22 10:17:30]
そうですね。
あと意外と広いのでアパートか一軒家が建ちそうな気がします。コインパーキングは需要ないですよね。。。
99: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-09-23 08:22:18]
>>97
アスファルトにして大家さんに返還らしいですよ

>>98
駐車場にするには、車が進入できるように行政と掛け合わないといけないですね
タイムズが出来ればカーシェアリングも可能なんでしょうけど
100: 匿名さん 
[2015-09-23 15:06:05]
たしかに。車入れないですね。
近くに警察署ができれば駐車場として需要もでるのかなと思いますが、今のままでは難しいかもしれませんね。
101: 匿名さん 
[2015-09-27 20:13:27]
説明会お疲れ様でした!長かったですね〜
102: 匿名さん 
[2015-09-27 21:24:07]
>>101
お疲れさまでした!
ほんとですねー

けど沢山決め事を進めて
着々と入居に向けてる感じですね

引越し抽選、若い番号で良かった(笑)
103: 匿名さん 
[2015-09-27 23:25:07]
>>101、102

お疲れ様でした!
引越し抽選や駐輪スペースの場所など運頼みですね。普段抽選に縁がないので今回は出来る限り希望に近いといいなぁ。
104: 匿名さん 
[2015-10-04 00:25:10]
エントランス出来上がってきましたー
エントランス出来上がってきましたー
105: 内覧前さん [男性] 
[2015-10-04 08:05:19]
完成予想CGの通路部とイメージが全然違いましたね、ちょっと節約されちゃいましたね、インターロッキングよりCGのような平板の方がお洒落だったのに…‥
106: 匿名さん 
[2015-10-04 19:27:56]
>>105
気付きませんでした。笑
言われてみれば…CGのほうがよかったです、
107: 契約済みさん 
[2015-10-08 19:25:55]
平板に変更になるみたいですね
だれか言ってくれたのかな
108: 内覧前さん [男性] 
[2015-10-09 05:49:08]
良かった、どう考えてもデザイン&ランドスケ-プに書かれている縦ラインを強調したマリオン…のイメージじゃ無いですもんね。
109: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-10 12:34:46]
内覧会お疲れさまでした!ますます入居が楽しみですね‼
床や壁に多数擦った用な箇所があり指摘しましたが、皆さんお気づきな所はありましたか?
110: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-11 00:46:31]
内覧会行ってきました!
私は床の傷三ヶ所と、引き出しが開けにくかった箇所、寝室の二重サッシの奥の鍵が開けにくかった所、
浴室の換気扇が弱くて全く吸えてない旨を伝えました。
床がやたらフワフワしてるのが気になってしょうがなかったのですが、こういう床材だと言われりゃそうなんですねとしか言えませんでしたが。
巾木の浮きが若干あったのも伝えました。

ちょっと張り切って指摘しすぎちゃったかな(笑)
111: 内覧前さん  
[2015-10-11 11:56:53]
内覧会お疲れ様でした。指摘30項目50箇所位でした、目立つのは床の小キズと汚れで致命的なものがなくて良かったです。ただ玄関ドアの開閉が強風時不安ありでした高層階だけでしょうか、小さなお子さんお持ちの方注意した方が良いと思います。※開かない、挟まれ注意!!
113: 匿名さん 
[2015-10-12 21:14:42]
>>107
今日通ったら直してましたよ
114: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-10-14 21:03:45]
>>107
今夜通ったら、直ってました!
こっちの方がいいですね!
今夜通ったら、直ってました!こっちの方が...
115: 匿名さん 
[2015-10-15 19:05:30]
内覧会って1戸あたりの時間制限などあるんでしょうか?
自分で事前にチェックリストなど作って、隅からすみまでじっくり見れるものなんでしょうか?デベロッパー同行がいるとあんま見れなそうな気がします、、
116: 匿名さん 
[2015-10-15 21:34:21]
一応1時間でしたが、そのあとにカーテンの寸法測ったり自由な時間がありますので、そこで見つけて後で報告でも大丈夫でしたよ。
聞いた話では、確認会でも指摘OKとのこと。
117: 匿名さん 
[2015-10-15 23:53:02]
>>116
そうなのですね、この二回の機会を逃すと施工不備は何も言えなくなってしまいますからね、気になる点は何でも言うべきでしょうか。売り手からしたら面倒でしょうけど、、
118: 引越前さん [女性 20代] 
[2015-10-16 10:13:08]
入居予定です。お世話になります。皆さま引っ越しは幹事会社をご利用でしょうか?
見積もりをお願いしたところ、結構な見積もり額だったので他にお願いしました。家族3人(夫婦と1歳の子供一人)
お騒がせしますがどうぞよろしくお願いします。
119: 契約済みさん 
[2015-10-16 10:41:52]
おそらく管理会社は日鉄コミュニティーだと思いますが、当然住みだしてからじゃないと分からない不具合が出てくると思いますから、その都度管理会社に連絡して書き留める事をお勧めします、間違っても我慢しない事です。そして1年点検2年点検がありますからまとめて直してもらうと良いでしょう、又致命的なものについては即座に直させるようにしましょう、日コミュは即対応が良いと聞いてます。
120: 匿名さん 
[2015-10-16 12:26:14]
住みはじめてからでもいいんですね!
あと内覧会で気になったのは壁紙の汚れなど。拭けば大丈夫な汚れ等はチェックから外してくださいと言われましたが、引渡し前にはもちろんきれいにしてくれますよね?担当者にその場で聞けば良かったな。
121: 内覧前さん  
[2015-10-17 05:56:01]
>>120
確認会で再度確認して内覧会シートに再記入をオススメします、何事も書面に残さないと後で言った言わんが生じますよ。
122: 匿名さん 
[2015-10-18 11:51:35]
全体みて直ってなかったらまた言って記入してもらうようにします。
123: 契約済みさん 
[2015-10-20 20:39:22]
>>118
見積もり高かったんですね。私は複数見積もりを出してみて幹事会社に見積もりを依頼する予定です。安くしてくれないかな。
124: 引越前さん [女性 20代] 
[2015-10-21 00:23:01]
>>123
うちは月末に近いのでそれも影響したようです。トラックも大きさに制限があるようで大きいトラックは入れないので2台に。さらには2時間で終えなければならないのでスタッフは3人。というところで高くなったんだと思います。段ボールやガムテープも有料でした。
月の半ばだと、金額は安くなってくるみたいですよ(^^)といっても最速18日ですが(-""-;)
125: 契約済みさん 
[2015-10-24 23:50:50]
お子様がおられるかたへ
小学校は志村第六小へ通わせますか?
私は距離を考え舟渡小に通わせようと思っています。数年後の話ですが。
126: 匿名さん 
[2015-10-25 11:13:21]
>>125
学区変更はできないと思います。
127: 匿名さん 
[2015-10-25 18:42:52]
舟渡小は1学年で30人くらい空きがあるのでできると思いますよ。

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/002/002915.html
128: 引越前さん [女性 20代] 
[2015-10-25 21:03:37]
>>125
私も舟渡小に通わせる予定です。板橋区は隣の学区なら越境が認められているとママ友に聞きました。舟渡小の方が近いですし。うちもまだまだ数年先です。
129: 契約済みさん 
[2015-10-25 22:23:06]
>>126
定員の問題でできないということですか?
127さんが書かれている通り、空きはあると聞いてます。
むしろ志村第六が定員いっぱいでどうなるかと。

>>128
パチンコ屋を過ぎたら歩道橋もあるし安心ですよね。
お互い希望通り舟渡小に通えたらいいですね。
130: ママさん 
[2015-10-25 23:14:15]
そうなんですね。うちも2歳の子がいるのでまだ先ですが安心しました!舟渡小は受け入れ数が少ない感じですが通えることを祈ります。
お子さんいる方仲良くしてください♡

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる